活動データ
タイム
08:42
距離
22.2km
上り
1631m
下り
1630m
活動詳細
すべて見る皆子山、鎌倉山(滋賀側からの登山) 鉄鈷山(東床尾山を登った時についでにピーク取りに行った) 剣尾山(大阪側から登って県境をなぞっただけ) そんなわけで京都の山できちんと歩いたのは、半国山(それどこレベル)のみ 歩いてきた過去の軌跡を見ても京都だけぽっかり空いてて🙊 よーし京都でがんばろう💪 大文字山界隈のピークかっさらって、自分のピーク都道府県ランキングが一気に3位にランクアップ⤴️(1位ダントツ兵庫、2位滋賀さすが人気どころを抱えてます) とは言うものの花もなく、景色もなく、岩なく、沢なく それはもう淡々と 登山計画は20㌔ ペース0.8 15:50下山予定で作成していたけど、コース変更もあり22㌔ 15:25下山(昼休憩含む) 計算するとペース0.7くらいだった そのくらい淡々だったんだね😝
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。