今回は先週公開したばかりの「梅花皮岩」へ行って来ました。もらったルート図に表記してあるグレードが11台が多く私が登れるところあるかな〰️とビビりながらの参加でしたが回収してくれる方々と一緒の時に色々触っておこうと思いました。表記してあるグレードは思ったよりも甘めに書かれてあったみたいで私でも登れて良かったです。 ロングルートが多くなかなか疲れましたがスラブからのハングとっても楽しかったです♪ 今回の成果はFL3本、RP1本でした👍 【今回遊んだルート】 ・苔むしたシロクマ(10c) → FL ・成年熊男子(11b) → FL ・孔雀イルミネーション(11c) → FL ・リトル・アマビエ(11a) → × ○ 【梅花皮荘】 http://www.siroimori.co.jp/kairagisou/
梅花皮荘の駐車場から向かいます 建物の手前から
梅花皮荘の駐車場から向かいます 建物の手前から
裏を通りすぎると
裏を通りすぎると
赤い吊り橋
赤い吊り橋
を渡ります
を渡ります
✨
✨
「梅花皮岩」の看板
「梅花皮岩」の看板
カーブを曲がると見えてきたよ
カーブを曲がると見えてきたよ
スッゴ~い\(^^)/
スッゴ~い\(^^)/
下はスラブでその上がハングしてる感じ✨
下はスラブでその上がハングしてる感じ✨
文化遺産ホールドが…
文化遺産ホールドが…
この水色のホールド✨ 30年前にべにばな国体で使用したそうで
この水色のホールド✨ 30年前にべにばな国体で使用したそうで
準備中 レジャーシートや椅子があるといいです
準備中 レジャーシートや椅子があるといいです
ロングルートに圧倒され私とSさんはショートルートの「苔むしたシロクマ10c」を登ります。 でもまずはYさんも前回触っていないとヌンチャク掛けてもらいました♪
ロングルートに圧倒され私とSさんはショートルートの「苔むしたシロクマ10c」を登ります。 でもまずはYさんも前回触っていないとヌンチャク掛けてもらいました♪
隣ではy会長が「成年熊男子11b」を登攀中
隣ではy会長が「成年熊男子11b」を登攀中
Yさん核心登攀中
Yさん核心登攀中
「苔むしたシロクマ」をSさん
「苔むしたシロクマ」をSさん
奥ではKRくんが「成年熊男子」
奥ではKRくんが「成年熊男子」
二人ともガンバp(^-^)q
二人ともガンバp(^-^)q
スラブ〰️
スラブ〰️
スゴいなぁ~
スゴいなぁ~
そこからハング〰️
そこからハング〰️
ガンバp(^-^)q
ガンバp(^-^)q
Sさんもガンバp(^-^)q
Sさんもガンバp(^-^)q
前回濡れていたので誰も「苔むしたシロクマ」は触っていないのでy会長も登攀
前回濡れていたので誰も「苔むしたシロクマ」は触っていないのでy会長も登攀
「孔雀イルミネーション11c」
「孔雀イルミネーション11c」
まりりん「成年熊男子」挑戦中
まりりん「成年熊男子」挑戦中
段々と日差しが…
段々と日差しが…
KRくんも「孔雀イルミネーション」
KRくんも「孔雀イルミネーション」
Yさんは「魅惑のアザラシボデー11b」
Yさんは「魅惑のアザラシボデー11b」
皆さんカッコいい~👍
皆さんカッコいい~👍
この辺なのかな? 岩が脆いそうです‼️
この辺なのかな? 岩が脆いそうです‼️
✨
✨
Sさんも「孔雀イルミネーション」登攀 途中に岩が剥がれホールしましたが怪我がなく良かったです‼️
Sさんも「孔雀イルミネーション」登攀 途中に岩が剥がれホールしましたが怪我がなく良かったです‼️
左「リトル・アマビエ11a」 右「成年熊男子11b」
左「リトル・アマビエ11a」 右「成年熊男子11b」
左は「リトル・アマビエ」を登るKRくん 右が「魅惑のアザラシボデー」を登るy会長
左は「リトル・アマビエ」を登るKRくん 右が「魅惑のアザラシボデー」を登るy会長
まりりん「リトル・アマビエ」挑戦中
まりりん「リトル・アマビエ」挑戦中
まりりん「リトル・アマビエ」無事にRP👍
まりりん「リトル・アマビエ」無事にRP👍
先週の梅花皮岩公開イベントでYさんが入賞して貰ったカップ♪ 可愛いです❤️
先週の梅花皮岩公開イベントでYさんが入賞して貰ったカップ♪ 可愛いです❤️
クールダウンに「鷹と山10d」 私はもうお腹いっぱいです😅
クールダウンに「鷹と山10d」 私はもうお腹いっぱいです😅
最後にSさんが「鷹と山」を登り
最後にSさんが「鷹と山」を登り
なかなかアルパインチックな感じですね~
なかなかアルパインチックな感じですね~
本日はこれにて終了~
本日はこれにて終了~
帰ります🐸
帰ります🐸
すぐに梅花皮荘さんが見える
すぐに梅花皮荘さんが見える
入り口の「梅花皮岩」の看板✨ 可愛いです❤️
入り口の「梅花皮岩」の看板✨ 可愛いです❤️
吊り橋を
吊り橋を
渡り
渡り
吊り橋の上ではいチーズ😁
吊り橋の上ではいチーズ😁
振り替えると駐車場から岩場が見えます。 初めての岩場😁 ロングルートにビビりましたがとっても楽しかったです♪
振り替えると駐車場から岩場が見えます。 初めての岩場😁 ロングルートにビビりましたがとっても楽しかったです♪
梅花皮荘の駐車場から向かいます 建物の手前から
裏を通りすぎると
赤い吊り橋
を渡ります
✨
「梅花皮岩」の看板
カーブを曲がると見えてきたよ
スッゴ~い\(^^)/
下はスラブでその上がハングしてる感じ✨
文化遺産ホールドが…
この水色のホールド✨ 30年前にべにばな国体で使用したそうで
準備中 レジャーシートや椅子があるといいです
ロングルートに圧倒され私とSさんはショートルートの「苔むしたシロクマ10c」を登ります。 でもまずはYさんも前回触っていないとヌンチャク掛けてもらいました♪
隣ではy会長が「成年熊男子11b」を登攀中
Yさん核心登攀中
「苔むしたシロクマ」をSさん
奥ではKRくんが「成年熊男子」
二人ともガンバp(^-^)q
スラブ〰️
スゴいなぁ~
そこからハング〰️
ガンバp(^-^)q
Sさんもガンバp(^-^)q
前回濡れていたので誰も「苔むしたシロクマ」は触っていないのでy会長も登攀
「孔雀イルミネーション11c」
まりりん「成年熊男子」挑戦中
段々と日差しが…
KRくんも「孔雀イルミネーション」
Yさんは「魅惑のアザラシボデー11b」
皆さんカッコいい~👍
この辺なのかな? 岩が脆いそうです‼️
✨
Sさんも「孔雀イルミネーション」登攀 途中に岩が剥がれホールしましたが怪我がなく良かったです‼️
左「リトル・アマビエ11a」 右「成年熊男子11b」
左は「リトル・アマビエ」を登るKRくん 右が「魅惑のアザラシボデー」を登るy会長
まりりん「リトル・アマビエ」挑戦中
まりりん「リトル・アマビエ」無事にRP👍
先週の梅花皮岩公開イベントでYさんが入賞して貰ったカップ♪ 可愛いです❤️
クールダウンに「鷹と山10d」 私はもうお腹いっぱいです😅
最後にSさんが「鷹と山」を登り
なかなかアルパインチックな感じですね~
本日はこれにて終了~
帰ります🐸
すぐに梅花皮荘さんが見える
入り口の「梅花皮岩」の看板✨ 可愛いです❤️
吊り橋を
渡り
吊り橋の上ではいチーズ😁
振り替えると駐車場から岩場が見えます。 初めての岩場😁 ロングルートにビビりましたがとっても楽しかったです♪