トロッコ列車で欅平まで。ゆっくりパノラマ展望台と辺りを適当に散策。

2022.10.01(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 15
休憩時間
1 時間 7
距離
4.1 km
のぼり / くだり
582 / 587 m
2 44
1
1

活動詳細

すべて見る

下ノ廊下を黒部ダム側から歩いた場合の終点、欅平から宇奈月迄の様子を見ておきたいと思い行って来ました。 トロッコ列車にも乗ってみたかったし。

鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 思いの外小さくてちょっと驚きました。
思いの外小さくてちょっと驚きました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 途中にあった出し平ダム
途中にあった出し平ダム
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 線路脇にほぼずっとある「冬期歩道」。冬の間、作業員さんはこの中を歩いて移動して、線路の整備・維持作業をされるそう。
線路脇にほぼずっとある「冬期歩道」。冬の間、作業員さんはこの中を歩いて移動して、線路の整備・維持作業をされるそう。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 所々にある穴は空気抜けの穴。
所々にある穴は空気抜けの穴。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 これも途中にある発電所。黒部川発電所。
これも途中にある発電所。黒部川発電所。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 こんな山奥にどうやって持ち込むんだろう?
こんな山奥にどうやって持ち込むんだろう?
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 小屋平ダム。下流にもう一つ、宇奈月ダムというダムがありました。
小屋平ダム。下流にもう一つ、宇奈月ダムというダムがありました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 上流側から。水が綺麗ですねぇ。
上流側から。水が綺麗ですねぇ。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 欅平駅に到着。
欅平駅に到着。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 ここにも発電所。
ここにも発電所。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 とりあえずパノラマ展望台まで。
とりあえずパノラマ展望台まで。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 事前申込のツアー客向けの道。この先にエレベーターがあるのかな?多分。
事前申込のツアー客向けの道。この先にエレベーターがあるのかな?多分。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 奥鐘山。
奥鐘山。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 これが水平歩道入口か…。
これが水平歩道入口か…。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 ちょっとだけロープの向こうに行ってみました。
ちょっとだけロープの向こうに行ってみました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 下山してきた方に聞くと、ここから15分ほど登ると水平歩道ですよ、と。
今回はちょっとここで引き返しました。
下山してきた方に聞くと、ここから15分ほど登ると水平歩道ですよ、と。 今回はちょっとここで引き返しました。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 こんなに駅前広場からすぐの場所にスタート地点があるとは思いませんでした(笑)
こんなに駅前広場からすぐの場所にスタート地点があるとは思いませんでした(笑)
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 奥鐘橋。観光名所の一つらしい。
奥鐘橋。観光名所の一つらしい。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 橋の袂に昔の吊橋の痕跡を見つけて、そちらの方に関心が(笑)
橋の袂に昔の吊橋の痕跡を見つけて、そちらの方に関心が(笑)
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 人喰い岩というらしい。
人喰い岩というらしい。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 いい天気でした。室堂は紅葉が見頃を迎えているらしいので今日は最高でしょうね。
いい天気でした。室堂は紅葉が見頃を迎えているらしいので今日は最高でしょうね。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 祖母谷温泉方面に少し歩きました。これ、昔の鉄道跡なのかなぁ?
祖母谷温泉方面に少し歩きました。これ、昔の鉄道跡なのかなぁ?
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 手前、黒部川第三発電所、奥に新黒部川第三発電所。
手前、黒部川第三発電所、奥に新黒部川第三発電所。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 奥鐘橋の下に階段跡。
奥鐘橋の下に階段跡。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 足湯の先に階段跡とその先に吊橋の跡。
足湯の先に階段跡とその先に吊橋の跡。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 やっぱり昔は今より随分川の近くを歩かせていたみたいですねぇ。
やっぱり昔は今より随分川の近くを歩かせていたみたいですねぇ。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 重機やダンプはバラして運搬して、現地で組み立てなんですね。
重機やダンプはバラして運搬して、現地で組み立てなんですね。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 この赤と緑のルートが新たに観光ルートとして開放されるんですね。
この赤と緑のルートが新たに観光ルートとして開放されるんですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。