戦場ヶ原ハイキング 2022-09-30

2022.09.30(金) 日帰り

 天気予報で好天が続く日を選んで奥日光へ、第一日目は戦場ヶ原のハイキング  折角なので、竜頭の滝から途中小田代原にも立ち寄り、湯滝も見物して湯の湖まで歩いた  戦場ヶ原越しに見る男体山・大真子山・小真子山・太郎山はこれぞ奥日光を代表する風景  ハイキングの後は二荒山神社中宮祠と中禅寺(立木観音)も参拝した

出発地点は竜頭の滝バス停

出発地点は竜頭の滝バス停

出発地点は竜頭の滝バス停

竜頭の滝(I)

竜頭の滝(I)

竜頭の滝(I)

竜頭の滝(II)

竜頭の滝(II)

竜頭の滝(II)

竜頭の滝(Ⅲ)

竜頭の滝(Ⅲ)

竜頭の滝(Ⅲ)

湯川(I)

湯川(I)

湯川(I)

 戦場ヶ原近辺でも、今年は熊の目撃情報が相当数あるとのこと
 鈴の装着は言うまでもなく、時折笛を鳴らしながら歩いた

 戦場ヶ原近辺でも、今年は熊の目撃情報が相当数あるとのこと  鈴の装着は言うまでもなく、時折笛を鳴らしながら歩いた

 戦場ヶ原近辺でも、今年は熊の目撃情報が相当数あるとのこと  鈴の装着は言うまでもなく、時折笛を鳴らしながら歩いた

湯川(II)

湯川(II)

湯川(II)

湯川(Ⅲ)

湯川(Ⅲ)

湯川(Ⅲ)

湯川(Ⅳ)

湯川(Ⅳ)

湯川(Ⅳ)

戦場ヶ原(I)
正面には太郎山

戦場ヶ原(I) 正面には太郎山

戦場ヶ原(I) 正面には太郎山

戦場ヶ原(II)

戦場ヶ原(II)

戦場ヶ原(II)

戦場ヶ原(Ⅲ)
正面には男体山

戦場ヶ原(Ⅲ) 正面には男体山

戦場ヶ原(Ⅲ) 正面には男体山

戦場ヶ原(Ⅳ)

戦場ヶ原(Ⅳ)

戦場ヶ原(Ⅳ)

戦場ヶ原(Ⅴ)

戦場ヶ原(Ⅴ)

戦場ヶ原(Ⅴ)

一部紅葉が始まってた

一部紅葉が始まってた

一部紅葉が始まってた

小田代原(I)

小田代原(I)

小田代原(I)

小田代原(II)

小田代原(II)

小田代原(II)

小田代原(Ⅲ)

小田代原(Ⅲ)

小田代原(Ⅲ)

小田代原(Ⅳ)

小田代原(Ⅳ)

小田代原(Ⅳ)

泉門(I)

泉門(I)

泉門(I)

泉門(II)

泉門(II)

泉門(II)

小滝

小滝

小滝

湯滝
滝つぼには釣り人

湯滝 滝つぼには釣り人

湯滝 滝つぼには釣り人

湯滝にはお猿さんも訪れていた

湯滝にはお猿さんも訪れていた

湯滝にはお猿さんも訪れていた

湯の湖が見えてきた

湯の湖が見えてきた

湯の湖が見えてきた

湯の湖

湯の湖

湯の湖

湯の湖から湯滝への流れ

湯の湖から湯滝への流れ

湯の湖から湯滝への流れ

湯元側からの湯の湖と男体山

湯元側からの湯の湖と男体山

湯元側からの湯の湖と男体山

 湯の湖畔、湯元温泉街そばなのに鹿が‼︎

 湯の湖畔、湯元温泉街そばなのに鹿が‼︎

 湯の湖畔、湯元温泉街そばなのに鹿が‼︎

 本日のハイキングゴール地点の日光湯元ビジターセンター

 本日のハイキングゴール地点の日光湯元ビジターセンター

 本日のハイキングゴール地点の日光湯元ビジターセンター

二荒山神社中宮祠(I)

二荒山神社中宮祠(I)

二荒山神社中宮祠(I)

二荒山神社中宮祠(II)

二荒山神社中宮祠(II)

二荒山神社中宮祠(II)

 二荒山神社中宮祠の鳥居越しに望む中禅寺湖

 二荒山神社中宮祠の鳥居越しに望む中禅寺湖

 二荒山神社中宮祠の鳥居越しに望む中禅寺湖

輪王寺別院の中禅寺

輪王寺別院の中禅寺

輪王寺別院の中禅寺

出発地点は竜頭の滝バス停

竜頭の滝(I)

竜頭の滝(II)

竜頭の滝(Ⅲ)

湯川(I)

 戦場ヶ原近辺でも、今年は熊の目撃情報が相当数あるとのこと  鈴の装着は言うまでもなく、時折笛を鳴らしながら歩いた

湯川(II)

湯川(Ⅲ)

湯川(Ⅳ)

戦場ヶ原(I) 正面には太郎山

戦場ヶ原(II)

戦場ヶ原(Ⅲ) 正面には男体山

戦場ヶ原(Ⅳ)

戦場ヶ原(Ⅴ)

一部紅葉が始まってた

小田代原(I)

小田代原(II)

小田代原(Ⅲ)

小田代原(Ⅳ)

泉門(I)

泉門(II)

小滝

湯滝 滝つぼには釣り人

湯滝にはお猿さんも訪れていた

湯の湖が見えてきた

湯の湖

湯の湖から湯滝への流れ

湯元側からの湯の湖と男体山

 湯の湖畔、湯元温泉街そばなのに鹿が‼︎

 本日のハイキングゴール地点の日光湯元ビジターセンター

二荒山神社中宮祠(I)

二荒山神社中宮祠(II)

 二荒山神社中宮祠の鳥居越しに望む中禅寺湖

輪王寺別院の中禅寺