西黒尾根からの谷川岳周回

2018.06.08(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 12
休憩時間
47
距離
7.7 km
のぼり / くだり
1385 / 814 m

活動詳細

すべて見る

冬からずっと行こう行こうと思っていた日本三大急登西黒尾根、初夏となってしまいましたが、ようやく行ってまいりました。 登山計画書では西黒尾根から両耳行って天神・田尻尾根で降りるという計画でしたが、西黒尾根で右ひざをぶつけて都合よく(!?)痛み出し、結局天神尾根経由で天神平駅までとなりました。 当初の予定より遅れる事1時間、AM5時半頃谷川岳登山指導センターをあとにし、出発。 しょっぱな青大将がお出迎え、その後は大きいヒル、岩場に出ると大きなトカゲに橙色が印象的なイワヒバリ、そして何故か岩場にカエル。。。いろいろと出会いました。 しかしながら先日の木曽駒でカメラは壊れたまま。。。 携帯だとパッと撮れないですね、、、 下山後調べて知ったのですが、ハンマーヘッド型のヒルは吸血しないコウガイビルとのこと、次回からのヒルパワーは期待できなくなりました。(注:ヒルパワーとは吸血されることを避けるためにいつも以上に力が出ることです。。。) 森林に囲まれている間は急登とはいってもさほどではなく、ちょっと登り辛い程度。 それが森林を出ると岩登りの始まりです。 しかも日射がある方が虫が少なくなると思っていたのもつかの間、ブヨやらなんやらがずっと後を追っかけてきます。 一応ハッカスプレーで対策をしていたので刺されはしませんでしたが、不快極まりなく、それが頂上まで続きます。 なお、初めはブヨパワーが出ますが、じきにどうでもよくなってきます。 ブヨ避け対策を施していたため、ブヨパワーはさほど出ませんでした。。。(注:ブヨパワーとは吸血されることを避けるためにいつも以上に力が出ることです。。。) ちなみに天気の様相によりブヨの出現量が変わるようです。 薄雲が取れてガンガンに陽が差したり風が強まるとブヨは退散する模様。 それから天神尾根は比較的少なかったです。 話は戻りまして… 今日は平日という事もあり、人は少ないだろうと思っていたところ、ラクダの背の先から西黒尾根を見渡すとなんと渋滞が。。。 ただ岩場は比較的広くコース取りがいくらでもできるため、渋滞とは別のルートでフリーにてどんどん登っていけます。 ただしかなりヘロヘロになりました。 終盤では歩く時間より休んでる時間の方が多く、へなちょこさを露呈する始末。笑 西黒尾根が短くてほんと良かった。 岩場の具合は3点支持がきちんとできていれば何の危険もなく登れるレベルです。 急登が終わり、しばらく進むと雪渓通過があります。 今の時期となるとかなりシャバシャバ状態となり、極端な下りでなければ何の問題もなく通過できます。 ただ下りとなると別、短い間ですが僕はアイゼンを装着して難なく通過しました。 しかしながら通常のアイゼンだと雪に引っかかり過ぎて逆に歩きにくく、軽アイゼン程度がベストのようです。 雪渓通過をすると程なく山頂。 2000mに満たない山とは思えない美しい稜線を眺めながらあっという間に到着です。 美しい稜線に名だたる山々、そして流れる雲、最高の山頂でした。 ブヨがいなければ。。。 ブヨが嫌だったので早々に退散。 下山路はとりあえず天神尾根を降りていきます。 が、この天神尾根の岩が滑りやすく歩きづらい。 程なく行くと木道も現れるが、かなり昔の木道らしく逆に歩きづらいところも多い始末。。。 おかげで西黒尾根で打った膝に違和感が発生、大事を見て田尻尾根での下山を中止しました。 ちなみに天神平まで降りて膝を確認するとかなり腫れてました。 田尻尾根はまたの機会に… 冬場はスキー場となる天神平。20年以上前には足繁く通った天神平。 40半ばでしかも雪のない時期に来るとは思いもしませんでした。 そんなことを考えながらボケーっと、気づけば10分くらいZzz...最高に気持ちのいい時間でした。 谷川岳にはまた来ようと思います。 ただ歩きづらい天神尾根は登る気にならないのでやはり西黒尾根、そして万太郎・仙ノ倉・平標と縦走したいですね。

谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 登山指導センターの登山ポストへ登山届を入れ緊張の入山です!
登山指導センターの登山ポストへ登山届を入れ緊張の入山です!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 何だか先日の八ヶ岳のようなデジャヴ…
何だか先日の八ヶ岳のようなデジャヴ…
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 おっと!早くもロープウェイ駅より上がってるのでは⁉︎
っと喜んだのもつかの間、このあと残りの距離と標高差を計算、変な汗をかくことに…
おっと!早くもロープウェイ駅より上がってるのでは⁉︎ っと喜んだのもつかの間、このあと残りの距離と標高差を計算、変な汗をかくことに…
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 さて鎖場始まりました!
もちろんフリーが基本デス。
さて鎖場始まりました! もちろんフリーが基本デス。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳岳の雪渓がキレイ!360
谷川岳岳の雪渓がキレイ!360
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 もういっちょ雪渓と360
もういっちょ雪渓と360
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 しつこく…360
しつこく…360
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 来ましたラクダの背
平日なのに下の方渋滞が…
来ましたラクダの背 平日なのに下の方渋滞が…
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 来ましたよ、合流地点。
急登はこれからですね。
来ましたよ、合流地点。 急登はこれからですね。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 寝てるところ撮りたかったのに、三脚忘れてソロの限界360
寝てるところ撮りたかったのに、三脚忘れてソロの限界360
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 結局限界をカバーすることができず…360
結局限界をカバーすることができず…360
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 イワカガミですかね
イワカガミですかね
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 急登も無事にクリアし、雪渓!
この程度は全く問題なく。
急登も無事にクリアし、雪渓! この程度は全く問題なく。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 いやー、来ましたよ〜
いやー、来ましたよ〜
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 このまま万太郎から仙ノ倉、平標といきたーい!
でも明日から天気崩れます…
このまま万太郎から仙ノ倉、平標といきたーい! でも明日から天気崩れます…
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 休憩すると100匹くらいのブヨに囲まれます… かっこ悪くとも首回りは守らなきゃ!360
休憩すると100匹くらいのブヨに囲まれます… かっこ悪くとも首回りは守らなきゃ!360
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 いやー、何だかあっけなく来ちゃいました、トマの耳360
いやー、何だかあっけなく来ちゃいました、トマの耳360
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 シャクナゲロード!
シャクナゲロード!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ほどよい雲、何度見ても最高の天気360
ほどよい雲、何度見ても最高の天気360
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ソロの限界2  360
ソロの限界2 360
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 稜線と雲サイコ〜
稜線と雲サイコ〜
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 名だたる山と雲〜
名だたる山と雲〜
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 帰ろうと思ったけど…
やっぱりたまらんっ!
帰ろうと思ったけど… やっぱりたまらんっ!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 パノラマでもいっとこう!
パノラマでもいっとこう!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 要は同じものを何枚とってるんだってこと
要は同じものを何枚とってるんだってこと
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 さよならオキノ耳、また
さよならオキノ耳、また
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 天狗のたまり場だったけ?
何故か180に変わってた…
天狗のたまり場だったけ? 何故か180に変わってた…
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 反対っ側も撮っておいて正解180
反対っ側も撮っておいて正解180
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ロープウェイ…
ロープウェイ…
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 天神尾根思った以上に長く歩きづらい…
天神尾根思った以上に長く歩きづらい…
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 今度万全の状態で下りるから…
今度万全の状態で下りるから…
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 おつかれさま〜
天神平スキー場下でちょっと寝ちゃいましたっ
おつかれさま〜 天神平スキー場下でちょっと寝ちゃいましたっ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 最後の青空!
最後の青空!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。