山頂には長さ170メートルもの馬場を持つ、兵どもの夢の跡を偲ばす城平山

2022.09.28(水) 日帰り

雨が上がり、登山道に堆積した落葉が、沢山有り足下が滑るので、撤去して改善作業を始めました。

城平山城主葛西氏は、九州に下った足利尊氏の見張り役だったか?。

城平山城主葛西氏は、九州に下った足利尊氏の見張り役だったか?。

城平山城主葛西氏は、九州に下った足利尊氏の見張り役だったか?。

地区の名前を現す阿宮神社
ここでトイレを借りた
宮司様は大変好感でした‼️

地区の名前を現す阿宮神社 ここでトイレを借りた 宮司様は大変好感でした‼️

地区の名前を現す阿宮神社 ここでトイレを借りた 宮司様は大変好感でした‼️

目指す山は、かつて阿具山と言い、神社も阿具神社と呼ばれた

目指す山は、かつて阿具山と言い、神社も阿具神社と呼ばれた

目指す山は、かつて阿具山と言い、神社も阿具神社と呼ばれた

神社横の大駐車場に車を停めた❗

神社横の大駐車場に車を停めた❗

神社横の大駐車場に車を停めた❗

大きなハウスは、農機具の格納庫だ

大きなハウスは、農機具の格納庫だ

大きなハウスは、農機具の格納庫だ

格納庫の向こうに大きな桜の木が見える

格納庫の向こうに大きな桜の木が見える

格納庫の向こうに大きな桜の木が見える

桜は何本も有るようです‼️

桜は何本も有るようです‼️

桜は何本も有るようです‼️

2番目の防火用水、ここから城平山登山道入り口です。‼️

2番目の防火用水、ここから城平山登山道入り口です。‼️

2番目の防火用水、ここから城平山登山道入り口です。‼️

ラミネートされた看板有り、ここの登山道はコンクリート舗装されてます。

ラミネートされた看板有り、ここの登山道はコンクリート舗装されてます。

ラミネートされた看板有り、ここの登山道はコンクリート舗装されてます。

この城平山に10箇所以上の鹿による食害が目に付きます。

この城平山に10箇所以上の鹿による食害が目に付きます。

この城平山に10箇所以上の鹿による食害が目に付きます。

まだまだ作業の必要が有りますけど、また今度計画します。

まだまだ作業の必要が有りますけど、また今度計画します。

まだまだ作業の必要が有りますけど、また今度計画します。

何だか太陽のようなキノコ発見。‼️

何だか太陽のようなキノコ発見。‼️

何だか太陽のようなキノコ発見。‼️

あちこちロープが有り助かります‼️

あちこちロープが有り助かります‼️

あちこちロープが有り助かります‼️

改善作業して、阿宮神社ルートの頂上がそこに‼️

改善作業して、阿宮神社ルートの頂上がそこに‼️

改善作業して、阿宮神社ルートの頂上がそこに‼️

東峰に向かう、かつてこの山に長さ170メールもの馬場が有った。

東峰に向かう、かつてこの山に長さ170メールもの馬場が有った。

東峰に向かう、かつてこの山に長さ170メールもの馬場が有った。

山頂西峰です。‼️

山頂西峰です。‼️

山頂西峰です。‼️

西に旧出雲市エネルギーセンターが見える。

西に旧出雲市エネルギーセンターが見える。

西に旧出雲市エネルギーセンターが見える。

手前中央の山は、奈良時代に地域の行政の中心が有った天寺平が有った。

手前中央の山は、奈良時代に地域の行政の中心が有った天寺平が有った。

手前中央の山は、奈良時代に地域の行政の中心が有った天寺平が有った。

右側は山が斐伊川に競りだしている、眼下に見える地名を海崎と言い、川の向こうを上津と言い、かつて大社の海とつながっていた。

右側は山が斐伊川に競りだしている、眼下に見える地名を海崎と言い、川の向こうを上津と言い、かつて大社の海とつながっていた。

右側は山が斐伊川に競りだしている、眼下に見える地名を海崎と言い、川の向こうを上津と言い、かつて大社の海とつながっていた。

西峰から左手高瀬山、右手が大黒山

西峰から左手高瀬山、右手が大黒山

西峰から左手高瀬山、右手が大黒山

右手宍道湖、中央山裾は平田市布崎です

右手宍道湖、中央山裾は平田市布崎です

右手宍道湖、中央山裾は平田市布崎です

落葉が多く堆積してます、撤去して改善作業します‼️
初めて、鹿による食害見つけました‼️

落葉が多く堆積してます、撤去して改善作業します‼️ 初めて、鹿による食害見つけました‼️

落葉が多く堆積してます、撤去して改善作業します‼️ 初めて、鹿による食害見つけました‼️

山頂の三角点にタッチしました。‼️

山頂の三角点にタッチしました。‼️

山頂の三角点にタッチしました。‼️

東峰に着いた、雑木のベンチがありがたい‼️

東峰に着いた、雑木のベンチがありがたい‼️

東峰に着いた、雑木のベンチがありがたい‼️

雲南市伊萱方向の眺望

雲南市伊萱方向の眺望

雲南市伊萱方向の眺望

雲南市加茂町方向の眺望

雲南市加茂町方向の眺望

雲南市加茂町方向の眺望

下山の為に西峰へ移動します‼️

下山の為に西峰へ移動します‼️

下山の為に西峰へ移動します‼️

気になる植物です。‼️

気になる植物です。‼️

気になる植物です。‼️

山頂の井戸跡、看板の右側です。‼️

山頂の井戸跡、看板の右側です。‼️

山頂の井戸跡、看板の右側です。‼️

登山者への案内が良く出来てます。

登山者への案内が良く出来てます。

登山者への案内が良く出来てます。

除草し堆積した落葉撤去します。

除草し堆積した落葉撤去します。

除草し堆積した落葉撤去します。

テミに寄せて、移動します‼️

テミに寄せて、移動します‼️

テミに寄せて、移動します‼️

作業した後はこんな感じです。‼️

作業した後はこんな感じです。‼️

作業した後はこんな感じです。‼️

城平山城主葛西氏は、九州に下った足利尊氏の見張り役だったか?。

地区の名前を現す阿宮神社 ここでトイレを借りた 宮司様は大変好感でした‼️

目指す山は、かつて阿具山と言い、神社も阿具神社と呼ばれた

神社横の大駐車場に車を停めた❗

大きなハウスは、農機具の格納庫だ

格納庫の向こうに大きな桜の木が見える

桜は何本も有るようです‼️

2番目の防火用水、ここから城平山登山道入り口です。‼️

ラミネートされた看板有り、ここの登山道はコンクリート舗装されてます。

この城平山に10箇所以上の鹿による食害が目に付きます。

まだまだ作業の必要が有りますけど、また今度計画します。

何だか太陽のようなキノコ発見。‼️

あちこちロープが有り助かります‼️

改善作業して、阿宮神社ルートの頂上がそこに‼️

東峰に向かう、かつてこの山に長さ170メールもの馬場が有った。

山頂西峰です。‼️

西に旧出雲市エネルギーセンターが見える。

手前中央の山は、奈良時代に地域の行政の中心が有った天寺平が有った。

右側は山が斐伊川に競りだしている、眼下に見える地名を海崎と言い、川の向こうを上津と言い、かつて大社の海とつながっていた。

西峰から左手高瀬山、右手が大黒山

右手宍道湖、中央山裾は平田市布崎です

落葉が多く堆積してます、撤去して改善作業します‼️ 初めて、鹿による食害見つけました‼️

山頂の三角点にタッチしました。‼️

東峰に着いた、雑木のベンチがありがたい‼️

雲南市伊萱方向の眺望

雲南市加茂町方向の眺望

下山の為に西峰へ移動します‼️

気になる植物です。‼️

山頂の井戸跡、看板の右側です。‼️

登山者への案内が良く出来てます。

除草し堆積した落葉撤去します。

テミに寄せて、移動します‼️

作業した後はこんな感じです。‼️