テント担いで五竜岳に行ってきました😊 五竜テレキャビンの始発に乗ってアルプス平駅まで。展望リフトに乗り継いで8時半過ぎにスタートです。 天気予報はイマイチでしたが、何とか青空も見えて気持ちよく五竜を目指します。 ガスが多くて展望はほとんどゼロでしたが、少し色づき始めた紅葉が楽しませてくれます。 登山道は歩きやすく、思ったより早く五竜山荘に到着しました。 テント場は1番乗り✨ 山荘に近いところにテントを張って少し休憩してからピークを目指します。 ピークまではザレ場や岩場がほとんどで楽しい✨ ガスも時折り切れて、合間に見える五竜の迫力ある姿に感動‼️ 山頂では剱岳や鹿島槍も見えたし、テントに戻るまで天気がもってくれたので良かったです😁 夜半から雨が降り出し、翌日の下山まではずっと降ったり止んだり。 また天気の良い時か、雪が降ったらもう一度来たい山になりました。 ⬛︎メモ ・テレキャビンと展望リフトの往復で¥2400 ・駐車場は無料ですが夜間はトイレ開いてません。 ・五竜山荘のテン場は一張り¥3000 ・途中水場は無いので、山荘で雨水買って煮沸するかペットボトルの水を購入。

駐車場からの景色。
すでにかっこいい。。。

駐車場からの景色。 すでにかっこいい。。。

駐車場からの景色。 すでにかっこいい。。。

五竜のエスカルプラザから入ります。
ここが開くまではトイレは使えません💦

五竜のエスカルプラザから入ります。 ここが開くまではトイレは使えません💦

五竜のエスカルプラザから入ります。 ここが開くまではトイレは使えません💦

チケットを買ってゴンドラに乗ります。

チケットを買ってゴンドラに乗ります。

チケットを買ってゴンドラに乗ります。

初代のテレキャビン。
小さくて丸いフォルムが愛嬌あってカワイイ🤭

初代のテレキャビン。 小さくて丸いフォルムが愛嬌あってカワイイ🤭

初代のテレキャビン。 小さくて丸いフォルムが愛嬌あってカワイイ🤭

往復券で¥2400です。
始発に乗ったのは僕を含めて4人くらいでした。

往復券で¥2400です。 始発に乗ったのは僕を含めて4人くらいでした。

往復券で¥2400です。 始発に乗ったのは僕を含めて4人くらいでした。

青空が見えます😁
テレキャビンには一人ずつ乗ります。

この窓の五竜マーク、全部のゴンドラにあるのかと思ったら帰りのゴンドラにはありませんでした。
スタッフさんに聞いたら五竜の"5番"と遠見の"13番"にだけついてるそうで、ラッキーゴンドラと言ってました😁

たまたまレアなゴンドラに乗れて、ちっちゃく嬉しい✨

青空が見えます😁 テレキャビンには一人ずつ乗ります。 この窓の五竜マーク、全部のゴンドラにあるのかと思ったら帰りのゴンドラにはありませんでした。 スタッフさんに聞いたら五竜の"5番"と遠見の"13番"にだけついてるそうで、ラッキーゴンドラと言ってました😁 たまたまレアなゴンドラに乗れて、ちっちゃく嬉しい✨

青空が見えます😁 テレキャビンには一人ずつ乗ります。 この窓の五竜マーク、全部のゴンドラにあるのかと思ったら帰りのゴンドラにはありませんでした。 スタッフさんに聞いたら五竜の"5番"と遠見の"13番"にだけついてるそうで、ラッキーゴンドラと言ってました😁 たまたまレアなゴンドラに乗れて、ちっちゃく嬉しい✨

ずっとこんな空なら良かったんですが、少しグレーの雲も見えます。

ずっとこんな空なら良かったんですが、少しグレーの雲も見えます。

ずっとこんな空なら良かったんですが、少しグレーの雲も見えます。

アルプス平駅から展望リフトに乗り換え。
少しだけ歩きます。

アルプス平駅から展望リフトに乗り換え。 少しだけ歩きます。

アルプス平駅から展望リフトに乗り換え。 少しだけ歩きます。

展望リフト。
雪の無いシーズンはお花畑が近く見えるようにロープを下に張って座席を下げるそうです。
素敵な心遣いですね☺️

展望リフト。 雪の無いシーズンはお花畑が近く見えるようにロープを下に張って座席を下げるそうです。 素敵な心遣いですね☺️

展望リフト。 雪の無いシーズンはお花畑が近く見えるようにロープを下に張って座席を下げるそうです。 素敵な心遣いですね☺️

リフトを降りた所の景色。

すでに絶景😆

リフトを降りた所の景色。 すでに絶景😆

リフトを降りた所の景色。 すでに絶景😆

地蔵のケルン。
鐘を鳴らしてスタートです。

地蔵のケルン。 鐘を鳴らしてスタートです。

地蔵のケルン。 鐘を鳴らしてスタートです。

少し歩いた所に鉄板と木槌があったので、何かわからんけどとりあえず鳴らしておきます😅

少し歩いた所に鉄板と木槌があったので、何かわからんけどとりあえず鳴らしておきます😅

少し歩いた所に鉄板と木槌があったので、何かわからんけどとりあえず鳴らしておきます😅

紅葉始まってます🍁

紅葉始まってます🍁

紅葉始まってます🍁

晴なら展望いいようですが、ガスで視界はありません🥲

晴なら展望いいようですが、ガスで視界はありません🥲

晴なら展望いいようですが、ガスで視界はありません🥲

ま、こんな景色も悪くない。

ま、こんな景色も悪くない。

ま、こんな景色も悪くない。

尾根歩き、楽しい✨

尾根歩き、楽しい✨

尾根歩き、楽しい✨

最初のピークの小遠見山。

最初のピークの小遠見山。

最初のピークの小遠見山。

小遠見から中遠見はすぐです。

小遠見から中遠見はすぐです。

小遠見から中遠見はすぐです。

ガスのおかげで直射日光ご遮られてちょうど良い気温に。

ガスのおかげで直射日光ご遮られてちょうど良い気温に。

ガスのおかげで直射日光ご遮られてちょうど良い気温に。

大遠見に到着。
何か標識ちっちゃ💦

大遠見に到着。 何か標識ちっちゃ💦

大遠見に到着。 何か標識ちっちゃ💦

山全体が色づくにはまだ10日か2週間くらいかかりそうです。
今年は少し遅いようですね。

山全体が色づくにはまだ10日か2週間くらいかかりそうです。 今年は少し遅いようですね。

山全体が色づくにはまだ10日か2週間くらいかかりそうです。 今年は少し遅いようですね。

幻想的✨

幻想的✨

幻想的✨

西遠見に到着。
今日は空いてるのか、ここまであまり人に会いません。

西遠見に到着。 今日は空いてるのか、ここまであまり人に会いません。

西遠見に到着。 今日は空いてるのか、ここまであまり人に会いません。

多分あれが五竜岳かな。

多分あれが五竜岳かな。

多分あれが五竜岳かな。

けっこうな痩せ尾根歩きもあります。

けっこうな痩せ尾根歩きもあります。

けっこうな痩せ尾根歩きもあります。

長い階段。
ここまでもけっこう階段があり、とっても整備されてました。

長い階段。 ここまでもけっこう階段があり、とっても整備されてました。

長い階段。 ここまでもけっこう階段があり、とっても整備されてました。

ガスがどんどん山肌を登ってきます。

ガスがどんどん山肌を登ってきます。

ガスがどんどん山肌を登ってきます。

ここだけ切り取っても美しい山です。

ここだけ切り取っても美しい山です。

ここだけ切り取っても美しい山です。

黄色もキレイ✨

黄色もキレイ✨

黄色もキレイ✨

山荘の手前にはいくつか鎖場があります。

山荘の手前にはいくつか鎖場があります。

山荘の手前にはいくつか鎖場があります。

鎖場を過ぎると平坦な場所もあります。

鎖場を過ぎると平坦な場所もあります。

鎖場を過ぎると平坦な場所もあります。

丁寧な看板。
ありがとうございます🤗

丁寧な看板。 ありがとうございます🤗

丁寧な看板。 ありがとうございます🤗

五竜山荘の赤い屋根が見えてきました😁

五竜山荘の赤い屋根が見えてきました😁

五竜山荘の赤い屋根が見えてきました😁

山荘到着✨
受付は11時からだそうです。

山荘到着✨ 受付は11時からだそうです。

山荘到着✨ 受付は11時からだそうです。

山荘のすぐ下にテン場。

山荘のすぐ下にテン場。

山荘のすぐ下にテン場。

テントを張ってしばし休憩。

正面に五竜岳が。。。見えません😓

テントを張ってしばし休憩。 正面に五竜岳が。。。見えません😓

テントを張ってしばし休憩。 正面に五竜岳が。。。見えません😓

さて、五竜のピークに向かいます。

さて、五竜のピークに向かいます。

さて、五竜のピークに向かいます。

ガスが晴れてきました❗️

ガスが晴れてきました❗️

ガスが晴れてきました❗️

五竜も姿を見せてくれます。
かっこいい‼️

五竜も姿を見せてくれます。 かっこいい‼️

五竜も姿を見せてくれます。 かっこいい‼️

振り返ると五竜山荘と唐松岳方面。

振り返ると五竜山荘と唐松岳方面。

振り返ると五竜山荘と唐松岳方面。

少し急なザレ場を丁寧に登ります。

少し急なザレ場を丁寧に登ります。

少し急なザレ場を丁寧に登ります。

雄大な山々。

雄大な山々。

雄大な山々。

切り立った崖。
ここは近寄りません。

切り立った崖。 ここは近寄りません。

切り立った崖。 ここは近寄りません。

こっちも通行止め。
ナイフのようです。

こっちも通行止め。 ナイフのようです。

こっちも通行止め。 ナイフのようです。

けっこう急な岩場ですが、鎖もあって歩きやすい。

けっこう急な岩場ですが、鎖もあって歩きやすい。

けっこう急な岩場ですが、鎖もあって歩きやすい。

高所恐怖症なら厳しいかも😓💦

高所恐怖症なら厳しいかも😓💦

高所恐怖症なら厳しいかも😓💦

間もなくピークです。

間もなくピークです。

間もなくピークです。

厚い雲の向こうはいい天気のようです。

厚い雲の向こうはいい天気のようです。

厚い雲の向こうはいい天気のようです。

こんな岩場を歩いて進みます。

こんな岩場を歩いて進みます。

こんな岩場を歩いて進みます。

山頂手前です。
誰もいないのでタイマー自撮り😅

山頂手前です。 誰もいないのでタイマー自撮り😅

山頂手前です。 誰もいないのでタイマー自撮り😅

到着〜😆💦💦

到着〜😆💦💦

到着〜😆💦💦

遠くの赤屋根は唐松山荘かな?
と思ったけど五竜山荘でした。

遠くの赤屋根は唐松山荘かな? と思ったけど五竜山荘でした。

遠くの赤屋根は唐松山荘かな? と思ったけど五竜山荘でした。

手持ち看板と。

山荘からピークへはヘルメット着用しました。

手持ち看板と。 山荘からピークへはヘルメット着用しました。

手持ち看板と。 山荘からピークへはヘルメット着用しました。

お茶にします。
誰もいないので山頂は貸切です😁

お茶にします。 誰もいないので山頂は貸切です😁

お茶にします。 誰もいないので山頂は貸切です😁

剱岳や大日岳方面も見えてきました✨
シルエットがかっこいい😍

剱岳や大日岳方面も見えてきました✨ シルエットがかっこいい😍

剱岳や大日岳方面も見えてきました✨ シルエットがかっこいい😍

鹿島槍も一緒に。

鹿島槍も一緒に。

鹿島槍も一緒に。

鹿島槍に行くには八峰キレットを通らなくてはなりません。
いつか歩きたい。。。

鹿島槍に行くには八峰キレットを通らなくてはなりません。 いつか歩きたい。。。

鹿島槍に行くには八峰キレットを通らなくてはなりません。 いつか歩きたい。。。

我が家に戻って来ました。

我が家に戻って来ました。

我が家に戻って来ました。

まずは五竜を眺めながら乾杯🍷
なんて贅沢✨✨✨

まずは五竜を眺めながら乾杯🍷 なんて贅沢✨✨✨

まずは五竜を眺めながら乾杯🍷 なんて贅沢✨✨✨

さて、晩ごはんにします。

今日はワインのアテになるメニューを😋

さて、晩ごはんにします。 今日はワインのアテになるメニューを😋

さて、晩ごはんにします。 今日はワインのアテになるメニューを😋

"秋刀魚とルッコラのラム酒蒸し レモン風味"

旬のサンマをラムとレモンの香りでサッパリといただきます。

"秋刀魚とルッコラのラム酒蒸し レモン風味" 旬のサンマをラムとレモンの香りでサッパリといただきます。

"秋刀魚とルッコラのラム酒蒸し レモン風味" 旬のサンマをラムとレモンの香りでサッパリといただきます。

"豚肉とイチヂクとゴルゴンゾーラのインボルティーニ"


これ、テントの中で焼いたらめっちゃ煙が出て大変やった💦💦💦
テントの中で肉は焼いたらダメですね😅

"豚肉とイチヂクとゴルゴンゾーラのインボルティーニ" これ、テントの中で焼いたらめっちゃ煙が出て大変やった💦💦💦 テントの中で肉は焼いたらダメですね😅

"豚肉とイチヂクとゴルゴンゾーラのインボルティーニ" これ、テントの中で焼いたらめっちゃ煙が出て大変やった💦💦💦 テントの中で肉は焼いたらダメですね😅

お腹もいっぱいになって、最後寝る前にホットバタードラム。

ラム酒、バター、砂糖をお湯で割ります。
めっちゃいい香り&美味しい✨


さて、明日は早いのでこれ飲んで寝ます。
おやすみなさい💤

お腹もいっぱいになって、最後寝る前にホットバタードラム。 ラム酒、バター、砂糖をお湯で割ります。 めっちゃいい香り&美味しい✨ さて、明日は早いのでこれ飲んで寝ます。 おやすみなさい💤

お腹もいっぱいになって、最後寝る前にホットバタードラム。 ラム酒、バター、砂糖をお湯で割ります。 めっちゃいい香り&美味しい✨ さて、明日は早いのでこれ飲んで寝ます。 おやすみなさい💤

朝ごはんは簡単にパンとサラダとコーヒーを。

朝ごはんは簡単にパンとサラダとコーヒーを。

朝ごはんは簡単にパンとサラダとコーヒーを。

昨日の夜からずっと小雨が降り続いています💧

昨日の夜からずっと小雨が降り続いています💧

昨日の夜からずっと小雨が降り続いています💧

雨の紅葉を愛でながら下山。

雨の紅葉を愛でながら下山。

雨の紅葉を愛でながら下山。

雨は降ってるけど小粒なので大した事ありません。

雨は降ってるけど小粒なので大した事ありません。

雨は降ってるけど小粒なので大した事ありません。

展望リフトまで降りてきました。

リフトが動き出すのが遅いので、アルプス平駅までお花畑を歩くことに。

展望リフトまで降りてきました。 リフトが動き出すのが遅いので、アルプス平駅までお花畑を歩くことに。

展望リフトまで降りてきました。 リフトが動き出すのが遅いので、アルプス平駅までお花畑を歩くことに。

季節も終わりなので、お花畑の花はずいぶんと少なくなってました。

季節も終わりなので、お花畑の花はずいぶんと少なくなってました。

季節も終わりなので、お花畑の花はずいぶんと少なくなってました。

それでも咲いてる花は美しい☺️

それでも咲いてる花は美しい☺️

それでも咲いてる花は美しい☺️

始発のテレキャビンで下山。

お疲れ様でした😁

始発のテレキャビンで下山。 お疲れ様でした😁

始発のテレキャビンで下山。 お疲れ様でした😁

バッヂは五竜山荘で買いました。
5種類くらいあったかな。

バッヂは五竜山荘で買いました。 5種類くらいあったかな。

バッヂは五竜山荘で買いました。 5種類くらいあったかな。

駐車場からの景色。 すでにかっこいい。。。

五竜のエスカルプラザから入ります。 ここが開くまではトイレは使えません💦

チケットを買ってゴンドラに乗ります。

初代のテレキャビン。 小さくて丸いフォルムが愛嬌あってカワイイ🤭

往復券で¥2400です。 始発に乗ったのは僕を含めて4人くらいでした。

青空が見えます😁 テレキャビンには一人ずつ乗ります。 この窓の五竜マーク、全部のゴンドラにあるのかと思ったら帰りのゴンドラにはありませんでした。 スタッフさんに聞いたら五竜の"5番"と遠見の"13番"にだけついてるそうで、ラッキーゴンドラと言ってました😁 たまたまレアなゴンドラに乗れて、ちっちゃく嬉しい✨

ずっとこんな空なら良かったんですが、少しグレーの雲も見えます。

アルプス平駅から展望リフトに乗り換え。 少しだけ歩きます。

展望リフト。 雪の無いシーズンはお花畑が近く見えるようにロープを下に張って座席を下げるそうです。 素敵な心遣いですね☺️

リフトを降りた所の景色。 すでに絶景😆

地蔵のケルン。 鐘を鳴らしてスタートです。

少し歩いた所に鉄板と木槌があったので、何かわからんけどとりあえず鳴らしておきます😅

紅葉始まってます🍁

晴なら展望いいようですが、ガスで視界はありません🥲

ま、こんな景色も悪くない。

尾根歩き、楽しい✨

最初のピークの小遠見山。

小遠見から中遠見はすぐです。

ガスのおかげで直射日光ご遮られてちょうど良い気温に。

大遠見に到着。 何か標識ちっちゃ💦

山全体が色づくにはまだ10日か2週間くらいかかりそうです。 今年は少し遅いようですね。

幻想的✨

西遠見に到着。 今日は空いてるのか、ここまであまり人に会いません。

多分あれが五竜岳かな。

けっこうな痩せ尾根歩きもあります。

長い階段。 ここまでもけっこう階段があり、とっても整備されてました。

ガスがどんどん山肌を登ってきます。

ここだけ切り取っても美しい山です。

黄色もキレイ✨

山荘の手前にはいくつか鎖場があります。

鎖場を過ぎると平坦な場所もあります。

丁寧な看板。 ありがとうございます🤗

五竜山荘の赤い屋根が見えてきました😁

山荘到着✨ 受付は11時からだそうです。

山荘のすぐ下にテン場。

テントを張ってしばし休憩。 正面に五竜岳が。。。見えません😓

さて、五竜のピークに向かいます。

ガスが晴れてきました❗️

五竜も姿を見せてくれます。 かっこいい‼️

振り返ると五竜山荘と唐松岳方面。

少し急なザレ場を丁寧に登ります。

雄大な山々。

切り立った崖。 ここは近寄りません。

こっちも通行止め。 ナイフのようです。

けっこう急な岩場ですが、鎖もあって歩きやすい。

高所恐怖症なら厳しいかも😓💦

間もなくピークです。

厚い雲の向こうはいい天気のようです。

こんな岩場を歩いて進みます。

山頂手前です。 誰もいないのでタイマー自撮り😅

到着〜😆💦💦

遠くの赤屋根は唐松山荘かな? と思ったけど五竜山荘でした。

手持ち看板と。 山荘からピークへはヘルメット着用しました。

お茶にします。 誰もいないので山頂は貸切です😁

剱岳や大日岳方面も見えてきました✨ シルエットがかっこいい😍

鹿島槍も一緒に。

鹿島槍に行くには八峰キレットを通らなくてはなりません。 いつか歩きたい。。。

我が家に戻って来ました。

まずは五竜を眺めながら乾杯🍷 なんて贅沢✨✨✨

さて、晩ごはんにします。 今日はワインのアテになるメニューを😋

"秋刀魚とルッコラのラム酒蒸し レモン風味" 旬のサンマをラムとレモンの香りでサッパリといただきます。

"豚肉とイチヂクとゴルゴンゾーラのインボルティーニ" これ、テントの中で焼いたらめっちゃ煙が出て大変やった💦💦💦 テントの中で肉は焼いたらダメですね😅

お腹もいっぱいになって、最後寝る前にホットバタードラム。 ラム酒、バター、砂糖をお湯で割ります。 めっちゃいい香り&美味しい✨ さて、明日は早いのでこれ飲んで寝ます。 おやすみなさい💤

朝ごはんは簡単にパンとサラダとコーヒーを。

昨日の夜からずっと小雨が降り続いています💧

雨の紅葉を愛でながら下山。

雨は降ってるけど小粒なので大した事ありません。

展望リフトまで降りてきました。 リフトが動き出すのが遅いので、アルプス平駅までお花畑を歩くことに。

季節も終わりなので、お花畑の花はずいぶんと少なくなってました。

それでも咲いてる花は美しい☺️

始発のテレキャビンで下山。 お疲れ様でした😁

バッヂは五竜山荘で買いました。 5種類くらいあったかな。

この活動日記で通ったコース

アルプス平〜遠見尾根〜五竜岳 往復コース

  • 10:17
  • 15.0 km
  • 1756 m
  • コース定数 41

白馬五竜スキー場のゴンドラ、テレキャビンを利用し、山頂駅のアルプス平へ。そこからは遠見尾根をたどり、五竜山荘で後立山連峰の稜線に取り付く。その先は峻険なガレ場を含む道となるため、注意して歩こう。