生駒の古道・番外編「稲蔵神社参詣道」

2022.09.26(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 23
休憩時間
10
距離
9.2 km
のぼり / くだり
332 / 357 m
2 53
25

活動詳細

すべて見る

2022年5月に再販された「生駒の古道(生駒民俗会)」を、少し遅れて8月に購入しました。すべて歩いたつもりが、訪問していない場所がありました。 その一つが、小明(こうみょう)の稲蔵(いなくら)神社だったのです。読みをカッコ書きしたのは理由があります。お察しでしょうが、「こあけ」に「いなぞう」とつい最近まで読んでたw 考えてみると、矢田丘陵の縦走は何度かやってますが、小明を意識して歩いたことがありませんでした。光明と書く地名が多いなか、「小」の字を使うのは、何か意味があるのかもですね。 稲蔵神社については、本書55頁、大和清滝街道の項目で、烏帽子岩の写真入りで紹介されています。また、稲蔵神社参詣道についての考察は、東生駒のM(恵務さん)氏のサイトで詳述されていますので、参考になさってください。

生駒山・神津嶽・大原山 近所のセブイレで恵務さんの地図を印刷しました。
近所のセブイレで恵務さんの地図を印刷しました。
生駒山・神津嶽・大原山 生駒駅の見どころ。生駒市内の特産物展示コーナーです。必ず立ち寄りましょ。
生駒駅の見どころ。生駒市内の特産物展示コーナーです。必ず立ち寄りましょ。
生駒山・神津嶽・大原山 暗渠の宝山寺川がこの下に流れています。地下へ降りるマンホール。撮影してて跳ねられそうになったw
暗渠の宝山寺川がこの下に流れています。地下へ降りるマンホール。撮影してて跳ねられそうになったw
生駒山・神津嶽・大原山 宝山寺川と生駒川(竜田川)の出合い。
宝山寺川と生駒川(竜田川)の出合い。
生駒山・神津嶽・大原山 しまった。。。高架を歩いちゃダメなんだ。階段を降りて、ルートを修正。
しまった。。。高架を歩いちゃダメなんだ。階段を降りて、ルートを修正。
生駒山・神津嶽・大原山 稲蔵神社参道の道標その1です。前の立て看板は、犬の放尿避け。知らずに移動させたアホがいたため、設置の紐は厳重となりにけり。アホのせいで、撮影が不自由となりました。すんません。。。
稲蔵神社参道の道標その1です。前の立て看板は、犬の放尿避け。知らずに移動させたアホがいたため、設置の紐は厳重となりにけり。アホのせいで、撮影が不自由となりました。すんません。。。
生駒山・神津嶽・大原山 谷田地蔵堂に到着。ここでの必見はお堂内の十三仏でも、階段を上がった観音寺の磨崖仏でもありません。
谷田地蔵堂に到着。ここでの必見はお堂内の十三仏でも、階段を上がった観音寺の磨崖仏でもありません。
生駒山・神津嶽・大原山 これです。何気においてる石柱。かつての道標ですね。
これです。何気においてる石柱。かつての道標ですね。
生駒山・神津嶽・大原山 うーん。これは蓮台ですね。
うーん。これは蓮台ですね。
生駒山・神津嶽・大原山 これも蓮台の一部です。残欠を集めてコンクリで固めたのかな。
これも蓮台の一部です。残欠を集めてコンクリで固めたのかな。
生駒山・神津嶽・大原山 お堂の柱を支えてるのも五輪塔などの一部のようです。
お堂の柱を支えてるのも五輪塔などの一部のようです。
生駒山・神津嶽・大原山 さて、問題の道標地点につきました。ここで右折れして稲蔵神社へ向かう。こちらの面は、あとから追記したものです。
さて、問題の道標地点につきました。ここで右折れして稲蔵神社へ向かう。こちらの面は、あとから追記したものです。
生駒山・神津嶽・大原山 こちらの面が本来の道標。恐らく大正期に設置されたと思われます。道標その2です。
こちらの面が本来の道標。恐らく大正期に設置されたと思われます。道標その2です。
生駒山・神津嶽・大原山 ひゃー、今日も暑いな。この辺りが桜ヶ丘の頂上部。ゆっくりと下りにかかります。
ひゃー、今日も暑いな。この辺りが桜ヶ丘の頂上部。ゆっくりと下りにかかります。
生駒山・神津嶽・大原山 三太郎大明神にごあいさつ。詳細は、恵務さんのサイトでお楽しみください。
三太郎大明神にごあいさつ。詳細は、恵務さんのサイトでお楽しみください。
生駒山・神津嶽・大原山 ガード下をくぐります。日陰でヒンヤリして気持ちよかったです。
ガード下をくぐります。日陰でヒンヤリして気持ちよかったです。
生駒山・神津嶽・大原山 さて、ここからが大正時代に整備された道とのこと。ゆっくりと登っていきます。
さて、ここからが大正時代に整備された道とのこと。ゆっくりと登っていきます。
生駒山・神津嶽・大原山 「稲蔵神道」と刻まれた道標その3 予算の関係で「大明」をケチったのか? なぜか通る車やタクシーは全て生駒台南方面へ曲がって行きました。
「稲蔵神道」と刻まれた道標その3 予算の関係で「大明」をケチったのか? なぜか通る車やタクシーは全て生駒台南方面へ曲がって行きました。
生駒山・神津嶽・大原山 うっかり通り越した。ちょうど坂道の頂点にあるようです。道から見えないと、あれほど念を押されてたのに。。。
うっかり通り越した。ちょうど坂道の頂点にあるようです。道から見えないと、あれほど念を押されてたのに。。。
生駒山・神津嶽・大原山 前方に矢田丘陵の山並み。左右に新旧の風景が混ざってる感じ。
前方に矢田丘陵の山並み。左右に新旧の風景が混ざってる感じ。
生駒山・神津嶽・大原山 東生駒川の橋を渡ると、正面に道標その4です。
東生駒川の橋を渡ると、正面に道標その4です。
生駒山・神津嶽・大原山 小明の七地蔵。実際には九体の地蔵さんがおられるらしい。恐らく迎え地蔵やら、ごちゃまぜにしたのでしょう。
小明の七地蔵。実際には九体の地蔵さんがおられるらしい。恐らく迎え地蔵やら、ごちゃまぜにしたのでしょう。
生駒山・神津嶽・大原山 恵務さんを悩ます五辛禁札の石碑。当方も、昨夜ショウガたっぷりで厚揚げ豆腐を食したので、入口で失礼しました。
恵務さんを悩ます五辛禁札の石碑。当方も、昨夜ショウガたっぷりで厚揚げ豆腐を食したので、入口で失礼しました。
生駒山・神津嶽・大原山 児童公園を兼ねた自治会館前に道標その5です。だいぶ近づいてきましたね。
児童公園を兼ねた自治会館前に道標その5です。だいぶ近づいてきましたね。
生駒山・神津嶽・大原山 小石仏を小さな石窟に集めておられました。
小石仏を小さな石窟に集めておられました。
生駒山・神津嶽・大原山 稲蔵神社一の鳥居に到着。大きな山灯篭と大峰回峰紀年の石碑。
稲蔵神社一の鳥居に到着。大きな山灯篭と大峰回峰紀年の石碑。
生駒山・神津嶽・大原山 山灯篭に刻まれた「稲蔵大明神」これも、道標の類なのか?
山灯篭に刻まれた「稲蔵大明神」これも、道標の類なのか?
生駒山・神津嶽・大原山 立派な鳥居ですね。初めての訪問なので、ワクワクします。
立派な鳥居ですね。初めての訪問なので、ワクワクします。
生駒山・神津嶽・大原山 綿の花ですか?八尾は河内木綿の特産地だったけど、綿の畑を見たことがありません。
綿の花ですか?八尾は河内木綿の特産地だったけど、綿の畑を見たことがありません。
生駒山・神津嶽・大原山 木製と石造の鳥居がダブルでお出迎え。
木製と石造の鳥居がダブルでお出迎え。
生駒山・神津嶽・大原山 ご神体の磐座、烏帽子岩です。参拝を済ませて、ここから山歩きをスタート。
ご神体の磐座、烏帽子岩です。参拝を済ませて、ここから山歩きをスタート。
生駒山・神津嶽・大原山 拝殿奥に小道が登っていきます。
拝殿奥に小道が登っていきます。
生駒山・神津嶽・大原山 稲蔵上池でしょうか?下池には説明のプレートがありました。
稲蔵上池でしょうか?下池には説明のプレートがありました。
生駒山・神津嶽・大原山 登っていくとガードレールの手前に、もう一つ小さな池がありました。なんかヤバイな。
登っていくとガードレールの手前に、もう一つ小さな池がありました。なんかヤバイな。
生駒山・神津嶽・大原山 たぶん、ちゃんとした道はあると思うけど、めんどくさいので、この斜面を強引によじ登った。
たぶん、ちゃんとした道はあると思うけど、めんどくさいので、この斜面を強引によじ登った。
生駒山・神津嶽・大原山 車道に出ました。みなさんは、正規のルートをお歩きになってください。
車道に出ました。みなさんは、正規のルートをお歩きになってください。
生駒山・神津嶽・大原山 矢田丘陵の遊歩道(ハイキング道)の入り口に到着。
矢田丘陵の遊歩道(ハイキング道)の入り口に到着。
生駒山・神津嶽・大原山 尾根に出るまで急坂です。登り切ったところで、図根三角点にタッチ。
尾根に出るまで急坂です。登り切ったところで、図根三角点にタッチ。
生駒山・神津嶽・大原山 遊歩道の分岐。どちらを進んでも良し。今回は尾根道ルートをチョイスしました。
遊歩道の分岐。どちらを進んでも良し。今回は尾根道ルートをチョイスしました。
生駒山・神津嶽・大原山 王龍禅寺への分岐を見送る。コジイ林の紅葉は見事です。来月中旬ぐらいかな。
王龍禅寺への分岐を見送る。コジイ林の紅葉は見事です。来月中旬ぐらいかな。
生駒山・神津嶽・大原山 小明・辻ルートとの分岐付近です。よく整備されている道しるべのお地蔵さん。
小明・辻ルートとの分岐付近です。よく整備されている道しるべのお地蔵さん。
生駒山・神津嶽・大原山 変わったキノコですね。ここで、辻町から散歩に来ていたご婦人に「どちらから?」と訊かれたので、「こうみょうのいなくらさんから」と答えました。カンペキでしょ。
変わったキノコですね。ここで、辻町から散歩に来ていたご婦人に「どちらから?」と訊かれたので、「こうみょうのいなくらさんから」と答えました。カンペキでしょ。
生駒山・神津嶽・大原山 これかな?一条越の旧道入口。ヤブってますね。今の時期は無理でしょ。
これかな?一条越の旧道入口。ヤブってますね。今の時期は無理でしょ。
生駒山・神津嶽・大原山 晴れ間が続きすぎて、遠くに霞んで見える生駒山。それでも、大阪側より雄大です。
晴れ間が続きすぎて、遠くに霞んで見える生駒山。それでも、大阪側より雄大です。
生駒山・神津嶽・大原山 東菜畑地蔵堂に立ち寄りました。
東菜畑地蔵堂に立ち寄りました。
生駒山・神津嶽・大原山 小石仏にも丁寧に涎掛け。
小石仏にも丁寧に涎掛け。
生駒山・神津嶽・大原山 正面に生駒山を仰ぎながら、古堤街道の旧道を歩きました。
正面に生駒山を仰ぎながら、古堤街道の旧道を歩きました。
生駒山・神津嶽・大原山 東山墓地近くに来たようです。石仏見学は、またの機会にします。
東山墓地近くに来たようです。石仏見学は、またの機会にします。
生駒山・神津嶽・大原山 傍示の辻に到着。生駒の古道歩きは、まだまだ続く。
傍示の辻に到着。生駒の古道歩きは、まだまだ続く。
生駒山・神津嶽・大原山 菜畑駅から見る東山墓地です。
菜畑駅から見る東山墓地です。

活動の装備

  • その他(Other)
    iPhone12 Pro
  • その他(Other)
    TIGER エクストラクター ポイズンリムーバー
  • その他(Other)
    スポルディング偏光クリップサングラスCP-9SM[フリップアップ]

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。