八方山・唐松岳・大黒岳・白岳・五竜岳・西遠見山・大遠見山・中遠見山・小遠見山・地蔵の頭

2022.09.25(日) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 54
休憩時間
3 時間 24
距離
13.4 km
のぼり / くだり
2392 / 665 m
2 15
26
18
1 17
14
59
8
1 3
48
DAY 2
合計時間
7 時間 18
休憩時間
2 時間 23
距離
8.8 km
のぼり / くだり
537 / 1487 m
37
48
44
28
12
45
11

活動詳細

すべて見る

蔭さん。名古屋隊、広島隊の皆さん。企画計画及び参加させて頂いた事に感謝いたします。 仲間と休日及び台風一過と下り坂の天気の間の快晴の天気。このような機会は2度と訪れないと思いました。 ゆるゆると登る、八方尾根からの白馬3山は私には冠雪のようで美しく光って見えました。 八方池で、なんとも儚いこの瞬間に立ち会える事、風景画のような景色を見れることに感傷しました。 そこでの感動の達成率は80%近くに達してしまいました。 仲間との会話で登山のきっかけを聞いたり、五龍岳山頂で33キロ背負った☆草のん☆さんに出会ったり、 五竜岳山荘で出会った山と酒が好きな大学生の実家が私の勤務地のすぐ近くだったりと合う人との交流にも感動しました。 それにしても五龍岳は風化した岩面となだらかな緑の斜面のミスマッチだが山頂からの 富士山、北岳、八ヶ岳南、北剣岳 立山連峰 東には槍 西に白馬3山と オールスター揃い絶景に感嘆でした。 反省点は帰りの最終列車時刻が分からず皆より先に帰ろうとしたこと。済みませんでした。 今週の時事 イギリス、エリザベス女王の国葬行われる。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。