丹波篠山市 虚空蔵山・八王子山・大谷山・山上山

2022.09.25(日) 日帰り

前々回登った白髪岳のスタート地点JR古市駅の2つ前の駅の藍本駅から虚空蔵山へ登ります 行程の距離は7㎞弱ですが結構登り応えがあります 簡単な岩登りがあったり山頂からの眺望がよかったりと白髪岳の縦走コースをちょっとだけコンパクトにした感じを受けました 特に山頂手前の丹波岩からの眺望は低山らしからぬいい眺めです あと山上山から草野駅からの登山口まではかなりの急登です こっちから登らなくて良かったと思いながら下っていました ただ、多少ザレており滑りやすいので下りは下りで注意が必要です カバー写真:丹波岩からの眺望

スタートのJR藍本駅
4,5組の登山客がいたかな

スタートのJR藍本駅 4,5組の登山客がいたかな

スタートのJR藍本駅 4,5組の登山客がいたかな

酒滴神社

酒滴神社

酒滴神社

登山口まで舗装路

登山口まで舗装路

登山口まで舗装路

彼岸花に蝶がとまっていました

彼岸花に蝶がとまっていました

彼岸花に蝶がとまっていました

送電線の奥の山が虚空蔵山だと思うけど違うかなあ

送電線の奥の山が虚空蔵山だと思うけど違うかなあ

送電線の奥の山が虚空蔵山だと思うけど違うかなあ

舞鶴若狭自動車道の下を通ります

舞鶴若狭自動車道の下を通ります

舞鶴若狭自動車道の下を通ります

虚空蔵山登山道の石の道標
もうすぐ登山口です

虚空蔵山登山道の石の道標 もうすぐ登山口です

虚空蔵山登山道の石の道標 もうすぐ登山口です

登山道に入りました

登山道に入りました

登山道に入りました

虚空蔵堂が見えてきました

虚空蔵堂が見えてきました

虚空蔵堂が見えてきました

虚空蔵堂

虚空蔵堂

虚空蔵堂

役行者像と登山道

役行者像と登山道

役行者像と登山道

陶の郷からの登山道と合流

陶の郷からの登山道と合流

陶の郷からの登山道と合流

岩場があります
登れば丹波岩です
すぐ横に巻き道もあります

岩場があります 登れば丹波岩です すぐ横に巻き道もあります

岩場があります 登れば丹波岩です すぐ横に巻き道もあります

ここが一番眺望が良かったかな

ここが一番眺望が良かったかな

ここが一番眺望が良かったかな

左馬と彫ってありますが意味はわかりません

左馬と彫ってありますが意味はわかりません

左馬と彫ってありますが意味はわかりません

丹波岩からの眺望

丹波岩からの眺望

丹波岩からの眺望

虚空蔵山山頂

虚空蔵山山頂

虚空蔵山山頂

山頂からの眺望

山頂からの眺望

山頂からの眺望

八王子山へ向かいます

八王子山へ向かいます

八王子山へ向かいます

八王子山三角点

八王子山三角点

八王子山三角点

八王子山

八王子山

八王子山

草野駅方向

草野駅方向

草野駅方向

やや右手奥のきれいな三角形の山は丹波槍とも言われるとんがり山と思う
きっちり山座同定したわけじゃないけど

やや右手奥のきれいな三角形の山は丹波槍とも言われるとんがり山と思う きっちり山座同定したわけじゃないけど

やや右手奥のきれいな三角形の山は丹波槍とも言われるとんがり山と思う きっちり山座同定したわけじゃないけど

大きい岩がありました
眺めいいです

大きい岩がありました 眺めいいです

大きい岩がありました 眺めいいです

手前が八王子山で奥が虚空蔵山かな

手前が八王子山で奥が虚空蔵山かな

手前が八王子山で奥が虚空蔵山かな

大谷山

大谷山

大谷山

下から読んでも山上山

下から読んでも山上山

下から読んでも山上山

多少藪漕ぎ

多少藪漕ぎ

多少藪漕ぎ

鎖場
隣の巻道を下りてから存在に気付きました

鎖場 隣の巻道を下りてから存在に気付きました

鎖場 隣の巻道を下りてから存在に気付きました

思ったよりまだ高度があります

思ったよりまだ高度があります

思ったよりまだ高度があります

急こう配でザレてるので慎重に

急こう配でザレてるので慎重に

急こう配でザレてるので慎重に

下山しました

下山しました

下山しました

民家の横を通って

民家の横を通って

民家の横を通って

道路にでました
山だらけですな

道路にでました 山だらけですな

道路にでました 山だらけですな

たまたま電車が来たので撮ってみました

たまたま電車が来たので撮ってみました

たまたま電車が来たので撮ってみました

ゴールのJR草野駅

ゴールのJR草野駅

ゴールのJR草野駅

スタートのJR藍本駅 4,5組の登山客がいたかな

酒滴神社

登山口まで舗装路

彼岸花に蝶がとまっていました

送電線の奥の山が虚空蔵山だと思うけど違うかなあ

舞鶴若狭自動車道の下を通ります

虚空蔵山登山道の石の道標 もうすぐ登山口です

登山道に入りました

虚空蔵堂が見えてきました

虚空蔵堂

役行者像と登山道

陶の郷からの登山道と合流

岩場があります 登れば丹波岩です すぐ横に巻き道もあります

ここが一番眺望が良かったかな

左馬と彫ってありますが意味はわかりません

丹波岩からの眺望

虚空蔵山山頂

山頂からの眺望

八王子山へ向かいます

八王子山三角点

八王子山

草野駅方向

やや右手奥のきれいな三角形の山は丹波槍とも言われるとんがり山と思う きっちり山座同定したわけじゃないけど

大きい岩がありました 眺めいいです

手前が八王子山で奥が虚空蔵山かな

大谷山

下から読んでも山上山

多少藪漕ぎ

鎖場 隣の巻道を下りてから存在に気付きました

思ったよりまだ高度があります

急こう配でザレてるので慎重に

下山しました

民家の横を通って

道路にでました 山だらけですな

たまたま電車が来たので撮ってみました

ゴールのJR草野駅

この活動日記で通ったコース