根子岳・四阿山・中四阿・小四阿

2022.09.25(日) 日帰り

三連休の最終日。 台風の影響も無さそうなところへ⛰ 根子岳&四阿山に登ってきました。 うん、優勝🏆 2回目だったけど、何回登っても良いお山です😆👍

連休最終日の朝6時で第一駐車場はいっぱい。
第二駐車場もあと何台かしか駐車できない状態でした。

連休最終日の朝6時で第一駐車場はいっぱい。 第二駐車場もあと何台かしか駐車できない状態でした。

連休最終日の朝6時で第一駐車場はいっぱい。 第二駐車場もあと何台かしか駐車できない状態でした。

綺麗な青色です⛰

綺麗な青色です⛰

綺麗な青色です⛰

アルプス一望⛰

アルプス一望⛰

アルプス一望⛰

根子岳登頂〜

根子岳登頂〜

根子岳登頂〜

最高の天気です☀️

最高の天気です☀️

最高の天気です☀️

さて次は四阿山へ

さて次は四阿山へ

さて次は四阿山へ

良き良き👍

良き良き👍

良き良き👍

また来たいお山です⛰

また来たいお山です⛰

また来たいお山です⛰

連休最終日の朝6時で第一駐車場はいっぱい。 第二駐車場もあと何台かしか駐車できない状態でした。

綺麗な青色です⛰

アルプス一望⛰

根子岳登頂〜

最高の天気です☀️

さて次は四阿山へ

良き良き👍

また来たいお山です⛰

この活動日記で通ったコース

菅平高原-根子岳-四阿山 周回コース

  • 初級
  • 5時間45分
  • 9.6 km
  • 987 m
体力度
2

菅平高原へはマイカーでアクセス可能。バスの場合は上田駅から菅平高原ダボスバス停へ。全体を通して歩きやすいが、ところどころ岩の地帯を歩いたりする箇所もあるので注意。道に迷う箇所はあまりない。根子岳山頂から鞍部を経由し四阿山に至る稜線は広々としておりとても気持ちが良い。四阿山への急登を登ると祠のある山頂に出る。天気が良ければ浅間山や黒斑山を間近に望むことができる。その後は中四阿山を経由し菅平高原に下山する。