晴天の日曜日なので大日ヶ岳にひるがのコースから登ってきました、駐車場はあと数台のところで停めることができスタート⛰、山頂までアップダウンを繰り返しながら急登も数回ありましたが徐々に標高を上げていく感じのコースでした、山頂も天気が良く沢山の人も居て賑わっていました、白山もバッチリ見えいい山でした😊
1/13
2018.06.03(日) 15:06
スタート⛰
スタート⛰
2/13
2018.06.03(日) 08:37
ブナの林を徐々に上げて行き
ブナの林を徐々に上げて行き
3/13
2018.06.03(日) 08:46
鉄塔真下を通過
鉄塔真下を通過
4/13
2018.06.03(日) 09:03
大きな木が沢山あり
大きな木が沢山あり
5/13
2018.06.03(日) 09:44
急登を登り切り
急登を登り切り
6/13
2018.06.03(日) 09:52
白山がドーンと、コース途中唯一の景色
白山がドーンと、コース途中唯一の景色
7/13
2018.06.03(日) 09:59
ほうばの花?
ほうばの花?
8/13
2018.06.03(日) 10:17
9/13
2018.06.03(日) 11:02
山頂手前で振り返りの白山
山頂手前で振り返りの白山
10/13
2018.06.03(日) 11:16
花も咲き
花も咲き
11/13
2018.06.03(日) 11:17
残雪もあり
残雪もあり
12/13
2018.06.03(日) 12:37
山頂です⛰
山頂です⛰
13/13
2018.06.03(日) 14:04
途中、蝉が鳴いてました
途中、蝉が鳴いてました
スタート⛰
ブナの林を徐々に上げて行き
鉄塔真下を通過
大きな木が沢山あり
急登を登り切り
白山がドーンと、コース途中唯一の景色
ほうばの花?
山頂手前で振り返りの白山
花も咲き
残雪もあり
山頂です⛰
途中、蝉が鳴いてました
この活動日記で通ったコース
大日ヶ岳登山口-大日ヶ岳 往復コース
- 5時間10分
- 11.0 km
- 855 m
体力度
2