norinoriさんに今週と来週は家族サービスしなさ〜い と、言われたので 子供が帰ってくるまでに登れる山⛰ 最初はガッツリ乗鞍岳を三本滝登山口からと思っていましたが、ガッツリ寝過ごし(笑) 予定変更で伊吹山になりました😊 7時30分頃から登り始め 天気も快晴とはいきませんでしたが ちょうど良い気温🌡 駐車場🅿️も平日だから余裕で止められます 初めて林道ではなく 旧ロープウェイ🚡乗り場前から アスファルト道を通って一合目へ 少し早め🤏に歩いて山頂へ 山頂では売店の店員さん達が今年の営業を終了の為か 戸板を立て掛けてみえました。 山頂の営業中の売店で ソフトクリーム🍦と伊吹コーヒー牛乳🥛を買って モグモグ、グビグビ、あっという間😅 写真もそこそこに下山開始👍 スタタタっと下山していたら 5〜6合目の間位だったか 一組多くのチーム?何だろう? あれ?カメラ持ってるのから何かの撮影クルーかな? 監督さんらしき人が「はい」って言いながら手を叩いてパン🫱 一番前にパッチリした目と色白でショートカットの女性が😍「誰だろう?」と思いながら 「こんにちは〜」ってご挨拶したら 笑顔で「こんにちは♪」って返して頂けました🥰 可愛い💓過ぎて惚れてまってました💘 クルーの最後辺りにいた方にどなたかお聞きしたら その女性は『本上まなみ』さんでした。 BS朝日で水曜日の夜10時30分から放映されている 【そこに山があるから】の撮影だそうです。 10月5日に放映されるそうです。 録画しようかな(笑) 山で有名人にお会い出来るなんて嬉しい😆 嬉し過ぎてルンルンで足取り軽く下山出来ました😆 最後に、駐車場で靴洗ってたら ソールの一部が欠損してる〜🤣 まだ4回しか履いてないのに〜🥲 やっちゃったなぁ… また買わないといかんなぁ… 痛い出費ダァ〜😭
ゲートからスタート
ゲートからスタート
アスファルト道
アスファルト道
一合目までアスファルト
一合目までアスファルト
昔のロープウェイ🚡そのまま❓
昔のロープウェイ🚡そのまま❓
リス🐿←イラストそっくり
リス🐿←イラストそっくり
一合目からの風景
一合目からの風景
少し上がって見下ろしたところ
少し上がって見下ろしたところ
ススキがお出迎え🌾
ススキがお出迎え🌾
琵琶湖方面もバッチリ👍
琵琶湖方面もバッチリ👍
雲がなぁ…☁️
雲がなぁ…☁️
ススキ🌾畑と伊吹山⛰
ススキ🌾畑と伊吹山⛰
ワサワサ
ワサワサ
秋ですなぁ…
秋ですなぁ…
さっきよりは雲が薄くなったかな
さっきよりは雲が薄くなったかな
琵琶湖も見えやすく
琵琶湖も見えやすく
9合目から山頂まで
9合目から山頂まで
山頂から白山方面 アレは白山か?
山頂から白山方面 アレは白山か?
藤原山⛰方面
藤原山⛰方面
岐阜の穂積方面
岐阜の穂積方面
三角点までウロウロ
三角点までウロウロ
三角点のセット
三角点のセット
下山開始
下山開始
途中すれ違った撮影クルーさん達
途中すれ違った撮影クルーさん達
ススキ🌾綺麗だなぁ〜
ススキ🌾綺麗だなぁ〜
降りて来られた
降りて来られた
ロープウェイ🚡乗り場の跡地
ロープウェイ🚡乗り場の跡地
今回止めた駐車場🅿️
今回止めた駐車場🅿️
靴も洗えます👞
靴も洗えます👞
ステッカーもらえた
ステッカーもらえた
放送曜日と時間も書いてありました😆
放送曜日と時間も書いてありました😆
最後に二代目の登山靴🥾 4回しか履いてないけど破損しちゃった😂 ソールのブロックがもげてた(笑)
最後に二代目の登山靴🥾 4回しか履いてないけど破損しちゃった😂 ソールのブロックがもげてた(笑)
ゲートからスタート
アスファルト道
一合目までアスファルト
昔のロープウェイ🚡そのまま❓
リス🐿←イラストそっくり
一合目からの風景
少し上がって見下ろしたところ
ススキがお出迎え🌾
琵琶湖方面もバッチリ👍
雲がなぁ…☁️
ススキ🌾畑と伊吹山⛰
ワサワサ
秋ですなぁ…
さっきよりは雲が薄くなったかな
琵琶湖も見えやすく
9合目から山頂まで
山頂から白山方面 アレは白山か?
藤原山⛰方面
岐阜の穂積方面
三角点までウロウロ
三角点のセット
下山開始
途中すれ違った撮影クルーさん達
ススキ🌾綺麗だなぁ〜
降りて来られた
ロープウェイ🚡乗り場の跡地
今回止めた駐車場🅿️
靴も洗えます👞
ステッカーもらえた
放送曜日と時間も書いてありました😆
最後に二代目の登山靴🥾 4回しか履いてないけど破損しちゃった😂 ソールのブロックがもげてた(笑)