金剛山 カトラ谷からツツジオ谷 14’08’11

2014.08.11(月) 日帰り

台風の翌日ですが、金剛山に行って来ました。 登りはカトラ谷です。 分かりやすいルートではないですが、迷う事も無いと思います。 今日が水量が多いのか、いつもなのか分かりませんが 沢を歩き、水の中を歩く事もあるので 運動靴では厳しいと思います。 コースとしては、かなり楽しめると思いますが、 ハイキングのつもりで行くと辛いかもですね。 濡れた岩場を歩くので、滑らないように注意が必要です。 下りはツツジオ谷です。 沢を歩いたり、岩場をロープで降りたりと、 バラエティー豊富だと思います。 一度登りで通った事のあるルートですが 下りだと雰囲気が全く違いますね。 ルートを間違ったと思い、何度も引き返しましたが 間違っていませんでした。 台風の影響で、砂が流れたりしているのでしょうか? 道が分かりにくかったです。 踏み跡が有れば迷う事はないと思いますが、今日は無かったので・・・ 下りの途中で、スズメバチについて来られました(怖) 慌てて逃げるのはダメと分かっていても、逃げてしまいました・・・ スズメバチ対策って、何かあるんでしょうか??

突き当りを右に行くと千早本道ですが、今回は左に曲がります

突き当りを右に行くと千早本道ですが、今回は左に曲がります

突き当りを右に行くと千早本道ですが、今回は左に曲がります

カトラ谷は直進です。普段はゲートは閉まっていますが、横から通れます

カトラ谷は直進です。普段はゲートは閉まっていますが、横から通れます

カトラ谷は直進です。普段はゲートは閉まっていますが、横から通れます

しばらく直射日光の中を進みます。下が砂でないので、テンションが下がります

しばらく直射日光の中を進みます。下が砂でないので、テンションが下がります

しばらく直射日光の中を進みます。下が砂でないので、テンションが下がります

小さい木の橋が出てきます

小さい木の橋が出てきます

小さい木の橋が出てきます

木の橋の先を登って行きます

木の橋の先を登って行きます

木の橋の先を登って行きます

沢を登っていきます。迷いそうな箇所には矢印が書いてあります

沢を登っていきます。迷いそうな箇所には矢印が書いてあります

沢を登っていきます。迷いそうな箇所には矢印が書いてあります

滝の左側にハシゴがあり、登っていきます

滝の左側にハシゴがあり、登っていきます

滝の左側にハシゴがあり、登っていきます

岩場を登ったり

岩場を登ったり

岩場を登ったり

川の中を進んだり

川の中を進んだり

川の中を進んだり

階段があったり

階段があったり

階段があったり

左側は谷になっています。足場も狭いですが、ロープが張ってあるので問題ありません

左側は谷になっています。足場も狭いですが、ロープが張ってあるので問題ありません

左側は谷になっています。足場も狭いですが、ロープが張ってあるので問題ありません

またハシゴを登ります

またハシゴを登ります

またハシゴを登ります

右側を上がって行くのかと思いましたが・・・

右側を上がって行くのかと思いましたが・・・

右側を上がって行くのかと思いましたが・・・

左に行けとの矢印がありました

左に行けとの矢印がありました

左に行けとの矢印がありました

ここを登るの??って思いましたが、そんなに大変ではありません

ここを登るの??って思いましたが、そんなに大変ではありません

ここを登るの??って思いましたが、そんなに大変ではありません

沢を振り返って撮影

沢を振り返って撮影

沢を振り返って撮影

しばらく沢を上がります

しばらく沢を上がります

しばらく沢を上がります

滑らないように気をつけて

滑らないように気をつけて

滑らないように気をつけて

しばらく進むと、水が無くなりました

しばらく進むと、水が無くなりました

しばらく進むと、水が無くなりました

少し開けた場所に出ます

少し開けた場所に出ます

少し開けた場所に出ます

階段が出てくると、沢登りは終了です。山頂まで階段が続きます

階段が出てくると、沢登りは終了です。山頂まで階段が続きます

階段が出てくると、沢登りは終了です。山頂まで階段が続きます

上がり切った所で、三叉路に出ます。ここを左に曲がると山頂です

上がり切った所で、三叉路に出ます。ここを左に曲がると山頂です

上がり切った所で、三叉路に出ます。ここを左に曲がると山頂です

到着!!

到着!!

到着!!

山頂から下りと、行きしなは右から来たので、左に曲がります

山頂から下りと、行きしなは右から来たので、左に曲がります

山頂から下りと、行きしなは右から来たので、左に曲がります

お地蔵さんの前を通過

お地蔵さんの前を通過

お地蔵さんの前を通過

矢印の所を下るとツツジオ谷です。直進するとタカハタ道です。今回はツツジオ谷を選択

矢印の所を下るとツツジオ谷です。直進するとタカハタ道です。今回はツツジオ谷を選択

矢印の所を下るとツツジオ谷です。直進するとタカハタ道です。今回はツツジオ谷を選択

しばらく下ります

しばらく下ります

しばらく下ります

沢を歩いたり

沢を歩いたり

沢を歩いたり

岩場をロープで降りたり

岩場をロープで降りたり

岩場をロープで降りたり

ロープで降りたり

ロープで降りたり

ロープで降りたり

足場の悪い所をロープにしがみついたり

足場の悪い所をロープにしがみついたり

足場の悪い所をロープにしがみついたり

ひょっとして、雷ですかね~

ひょっとして、雷ですかね~

ひょっとして、雷ですかね~

またまた岩場をロープで降ります。木の橋を渡り、左に進みます。右に行くとタカハタ道です。

またまた岩場をロープで降ります。木の橋を渡り、左に進みます。右に行くとタカハタ道です。

またまた岩場をロープで降ります。木の橋を渡り、左に進みます。右に行くとタカハタ道です。

降りてから撮影

降りてから撮影

降りてから撮影

またまた岩場

またまた岩場

またまた岩場

木の橋が出てきます。滑りそう~

木の橋が出てきます。滑りそう~

木の橋が出てきます。滑りそう~

またまた岩場

またまた岩場

またまた岩場

降りてから撮影

降りてから撮影

降りてから撮影

最後の沢です

最後の沢です

最後の沢です

足場の狭い道を進むと、アスファルトの道に出ます

足場の狭い道を進むと、アスファルトの道に出ます

足場の狭い道を進むと、アスファルトの道に出ます

ここを左に曲がります

ここを左に曲がります

ここを左に曲がります

行きしな直進したゲートのある道に出ます。ここを左に曲がると千早本道の入口に着きます

行きしな直進したゲートのある道に出ます。ここを左に曲がると千早本道の入口に着きます

行きしな直進したゲートのある道に出ます。ここを左に曲がると千早本道の入口に着きます

突き当りを右に行くと千早本道ですが、今回は左に曲がります

カトラ谷は直進です。普段はゲートは閉まっていますが、横から通れます

しばらく直射日光の中を進みます。下が砂でないので、テンションが下がります

小さい木の橋が出てきます

木の橋の先を登って行きます

沢を登っていきます。迷いそうな箇所には矢印が書いてあります

滝の左側にハシゴがあり、登っていきます

岩場を登ったり

川の中を進んだり

階段があったり

左側は谷になっています。足場も狭いですが、ロープが張ってあるので問題ありません

またハシゴを登ります

右側を上がって行くのかと思いましたが・・・

左に行けとの矢印がありました

ここを登るの??って思いましたが、そんなに大変ではありません

沢を振り返って撮影

しばらく沢を上がります

滑らないように気をつけて

しばらく進むと、水が無くなりました

少し開けた場所に出ます

階段が出てくると、沢登りは終了です。山頂まで階段が続きます

上がり切った所で、三叉路に出ます。ここを左に曲がると山頂です

到着!!

山頂から下りと、行きしなは右から来たので、左に曲がります

お地蔵さんの前を通過

矢印の所を下るとツツジオ谷です。直進するとタカハタ道です。今回はツツジオ谷を選択

しばらく下ります

沢を歩いたり

岩場をロープで降りたり

ロープで降りたり

足場の悪い所をロープにしがみついたり

ひょっとして、雷ですかね~

またまた岩場をロープで降ります。木の橋を渡り、左に進みます。右に行くとタカハタ道です。

降りてから撮影

またまた岩場

木の橋が出てきます。滑りそう~

またまた岩場

降りてから撮影

最後の沢です

足場の狭い道を進むと、アスファルトの道に出ます

ここを左に曲がります

行きしな直進したゲートのある道に出ます。ここを左に曲がると千早本道の入口に着きます