活動データ
タイム
11:59
距離
19.4km
のぼり
1732m
くだり
1731m
活動詳細
すべて見る令和4年9月17日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 【日時】 2022 令和4年9月17日 【天候】 雨 曇 【コース】 菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 菅生 【記録】 いやしの温泉郷 発 3:32 --- 林用作業小屋跡 5:29 --- 1791m標高点 7:54 --- 菅生下山口標識 8:20 --- 三嶺ヒュッテ (8:22-8:38) --- 三嶺 (8:52-9:00) --- 西熊山 (10:08-10:15) --- お亀岩 10:42 --- 天狗峠綱附森分岐 11:19 --- 天狗峠西山林道分岐 11:26 --- 天狗塚山頂 (11:47-12:06) --- 天狗峠西山林道分岐 (12:25-12:28) --- 西山林道天狗塚登山口 13:44 --- いやしの温泉郷 着 15:31 【山頂】 小雨が ふるなか まだ暗いうちに いやしの温泉郷を出発。 前週に引き続き 倒木処理しながら登る。 登っていくと 雨は 小雨から 本降りになって 標高1500m位からは ガスの中に 入る。標高が高いところは 風雨が強い。 ■三嶺 「プラス16.1度 南 9.6m 風雨 ガス、視界なし。」(累計登頂回数 765回) 稜線は 南側からの風雨が吹き抜ける。 登山道が 北側に 回り込むと 風が弱まる。 ■西熊山 「プラス16.3度 南 10.6m 風雨 ガス、視界なし。」(累計登頂回数 634回) 西熊山から お亀岩へ下っていくと 時折 ガスが切れて お亀岩の鞍部あたりが 見えたが すぐに またガス。 お亀岩鞍部は 南から 猛烈な風が 吹き抜ける。 お亀岩鞍部は ロート状地形で 風の通り道になっていて 稜線には 草木も生えないほどで 強風時の通過は 吹き飛ばされ気味になるなど 特に 要注意箇所だ。 天狗峠と天狗塚 間でも 草木が生えない 吹きさらし箇所があり ここも 強風箇所。 天狗峠でも まだガスのなかで、天狗塚 手前 直前でようやく 天狗塚の山容が見えた。 ■天狗塚 「プラス16.4度 南 10.0m 風雨 ガス。視界なし。一瞬 ガスが途切れて 牛の背が見えた。」 (累計登頂回数 718回) 天候が悪いので 牛の背は割愛し、天狗峠から下山することにして、天狗峠へ戻ると ガスが切れ 天狗塚が見えた。 標高が下がると 雨は 小降りになって 以降 降ったり 止んだりで 林道では 雨具脱着回数が 増える。 ■出会った登山者は 無し。 ■天狗塚登山口 駐車車両 無し。 ■あらかじめ 悪天候が予想されたので 前週に比べて ぐっと季節の進んだ 荒天・濡れ対策対応の しっかりした着衣を装備し、予備も用意した。 2022 令和4年9月17日現在 累計山行日数 2001日(内 四国 1611日) ----------------------------------------- いやしの温泉郷 及び 奥祖谷観光周遊モノレール 休業中。 ----------------------------------------- 【写真】 flickr https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72177720302194913 【趣深山ブログ】 https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/474cf27ea4900311127baa9639315705
動画
活動の装備
- その他(Other)IBUKI GPS
- その他(Other)HITOCOCO
- その他(Other)COCOHELI(ココヘリ)会員証
- その他(Other)TH-D72
- その他(Other)FT2D
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。