活動データ
タイム
02:34
距離
5.7km
のぼり
377m
くだり
394m
活動詳細
すべて見る東北日帰り山行の2座目。朝のうちに磐梯山に登り、安達太良山へ向かう。自分は後部座席に乗り込む。昨夜からまともに寝てないから、動き出すとすぐにうとうとと船を漕ぎだす始末(笑) 運転していただいているMさんには申し訳ないと思いつつ、ガッツリ寝てしまう💦 途中、眠気まなこで、窓の外に目をやると、稲刈り前の田圃が黄金色に光り輝いている。そういえば、磐梯山から見下ろした猪苗代に広がる田圃も黄金色に染まっていた。会津磐梯山は宝の山というのは、そんなところからくる形容なのかなぁと、そんな事がぼんやりと頭に浮かぶ。などと車中でうつらうつらしていると、じきに安達太良山の奥岳登山口に到着した。こちらの山も短距離ルートで往路も復路もロープウェイを使う時短コース。 お昼前の駐車場はほぼ満車。たまたま空いていた個所に駐車し、準備もそこそこに登山口へ向かう。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。