試練と憧れの山、剱岳へ

2022.09.13(火) 2 DAYS

活動データ

タイム

13:31

距離

16.9km

のぼり

2114m

くだり

2117m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 43
休憩時間
1 時間 5
距離
6.6 km
のぼり / くだり
852 / 751 m
DAY 2
合計時間
8 時間 47
休憩時間
2 時間 22
距離
10.2 km
のぼり / くだり
1261 / 1357 m
13
20
18
6
3
11
16
10
13
41
59
13

活動詳細

すべて見る

■行程について 1泊2日で室堂を起点に雄山別山を経て剱沢キャンプ場にテント泊、その後剱岳ピストンし、雷鳥坂を下り室堂に戻る周回コースをとりました。 初日はテントをずっと担いで縦走して剱沢に向かうも標高差やコースタイムは短く、テント泊に少し慣れたら挑戦してほしいまさに鉄板ルートだなと思います。 2日目は剱沢より空身で剱岳にピストンしますが、思った以上に時間がかかります。理由は混雑するので、CTを巻くというのはなかなか難しいのがルートの特徴です。 ■1日目:立山縦走注意点 ・剱沢に行くのであれば10時までに室堂を出発することをおすすめします。 ・雷鳥坂から行くコースはCTは短いものの、結構な標高差があるので折角であれば立山を回るコースをおすすめします。 ・雄山から富士ノ折立の難度は高くないものの、浮石が多いんでやはり注意が必要です。 ・真砂や別山などは見た目結構登るのかな?って見てますがそこまで標高差はなくて、歩きやすいです ■テント場について 約300張り、テント料金1,000円、予約不要、水場トイレ有り、docomoは電波あり、小屋まで10分程度歩く、景色は日本随一のテント場 ■2日目:剱岳注意点 13本の鎖場がありますが、特に気をつけるべきは3箇所。 ・5番目岩峰のトラバース 見た目が怖いハシゴと岩峰トラバースするが、見た目ほど通過は難しくないが、高度感はかなり高い。 ・9番目カニのたてばい 50mの垂直の鎖場。鎖と鉄杭があるので基本の岩場登りができれば難しいはないです。 問題は途中で休めないこと、前後登山者がいないので孤独に岩に取り付くこと、鎖に頼って登ると体力切れになるかもしれないこと。 気をつけて行ってほしいです。 ・10番目カニのよこばい 一歩目のステップが見えないので、この一歩目が怖い。ステップまで行けば横一文字のステップがあるのでずりずり進めば通過はできるが、マジで一歩目が怖いです。 ■最後に 映像でより細かな剱岳の注意点を載せてますので是非ご覧ください。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。