久々登山部女子〜羅漢寺山ぐるっと回ってみた

2022.09.11(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 34
休憩時間
47
距離
14.3 km
のぼり / くだり
986 / 987 m

活動詳細

すべて見る

今回の膝の点検で通常通りの山に登れるようになった。 ならば1000メートル越えてもいいかなぁと思い初めの計画では金峰山登る予定で車を走らせたけど,駐車場に行ったらやはり休日。 満車だったので急遽登山計画を変更。 まだちぐさちゃんが行ってない昇仙峡方面に行くことにした。 久々のちぐさちゃんの参戦なので緩めなのでちょうど良い山。 緩めの山なのでロープウェーは使わず山頂目指した 去年の秋に来た時になかった倒木がたくさんあって驚き。 なかなかこちらの道を登らないのでしょう。 だってロープウェーがあるんですもの🤣 でも森の中は気持ちよく歩けたので道は荒れてても満足🎵 前回はピストンで戻ったけど今回は周回してみたく歩いてみた。 しかーし去年の落石で川沿いを歩くことが途中からできず車道をひたすら歩いた結構しんどいかった。今年の9月末には封鎖された道が開通するのでその後なら周回しても面白そうな道でした🎵 帰りは疲れを取るために久々ほったらかし温泉へ。こちらもテレビの影響なのか,以前よりも混んでて驚き。 ぬる湯でずっと入ってられる♨️ すっかり疲れも取れ帰路についた 次はどこに行きましょうかね(*´Д`*)

弥三郎岳(羅漢寺山) 今回もロープウェーは使わず歩きましょう
今回もロープウェーは使わず歩きましょう
弥三郎岳(羅漢寺山) 麦坂道を歩く
麦坂道を歩く
弥三郎岳(羅漢寺山) 森の中は涼しい
森の中は涼しい
弥三郎岳(羅漢寺山) すごい倒木道を塞いでるので巻く
すごい倒木道を塞いでるので巻く
弥三郎岳(羅漢寺山) ここにもこんな大量の倒木が・・・
これも巻く
ここにもこんな大量の倒木が・・・ これも巻く
弥三郎岳(羅漢寺山) こんなに倒木しますか?🤣
こんなに倒木しますか?🤣
弥三郎岳(羅漢寺山) この橋は健在
この橋は健在
弥三郎岳(羅漢寺山) 森の中を走る風がとても気持ちが良い
森の中を走る風がとても気持ちが良い
弥三郎岳(羅漢寺山) あっという間に⛩に到着
あっという間に⛩に到着
弥三郎岳(羅漢寺山) そうそうここでお願い事をした事が叶ったので
お礼参りをする
そうそうここでお願い事をした事が叶ったので お礼参りをする
弥三郎岳(羅漢寺山) 富士山バッチリ見えてる
久々だねちぐさちゃん,
はいチーズ楽しんでますか😆
富士山バッチリ見えてる 久々だねちぐさちゃん, はいチーズ楽しんでますか😆
弥三郎岳(羅漢寺山) 今日は周回しましょう
今日は周回しましょう
弥三郎岳(羅漢寺山) こんなのもあります
こんなのもあります
弥三郎岳(羅漢寺山) お願い事を言ってお金を投げてそこに入ると幸せが舞い込むようです
3回投げました🤣
お願い事を言ってお金を投げてそこに入ると幸せが舞い込むようです 3回投げました🤣
弥三郎岳(羅漢寺山) 龍穴だそうです
龍穴だそうです
弥三郎岳(羅漢寺山) まずは弥三郎山へ
ここは観光客もたくさん歩いています
まずは弥三郎山へ ここは観光客もたくさん歩いています
弥三郎岳(羅漢寺山) 少し紅葉も始まっているようです
少し紅葉も始まっているようです
弥三郎岳(羅漢寺山) この木の下を通って石の階段を上がれば
この木の下を通って石の階段を上がれば
弥三郎岳(羅漢寺山) そこには絶景が待っています
甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳等諸々見えるけど雲の中
そこには絶景が待っています 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳等諸々見えるけど雲の中
弥三郎岳(羅漢寺山) 富士山をバックにいただきました
富士山をバックにいただきました
弥三郎岳(羅漢寺山) 三角点に何故かお金が💰
どう言う意味〜?
三角点に何故かお金が💰 どう言う意味〜?
弥三郎岳(羅漢寺山) トトロがいた
登ろうと思っていた金峰山をバックに!
トトロがいた 登ろうと思っていた金峰山をバックに!
弥三郎岳(羅漢寺山) 弥三郎岳
弥三郎岳
弥三郎岳(羅漢寺山) 次は白砂山を目指すため崎田ロープウェーの山頂の辺りまで戻ります
次は白砂山を目指すため崎田ロープウェーの山頂の辺りまで戻ります
弥三郎岳(羅漢寺山) その途中に展望台
その途中に展望台
弥三郎岳(羅漢寺山) 白砂山方面へ行くとだいぶ人が少なくなります
鞍かけ岩
白砂山方面へ行くとだいぶ人が少なくなります 鞍かけ岩
弥三郎岳(羅漢寺山) あそこに見えるのがそうです
あそこに見えるのがそうです
弥三郎岳(羅漢寺山) あとちょっとで白砂山
あとちょっとで白砂山
弥三郎岳(羅漢寺山) 途中にはキノコがたくさん生えています
途中にはキノコがたくさん生えています
弥三郎岳(羅漢寺山) 黄色いキノコ
黄色いキノコ
弥三郎岳(羅漢寺山) 白砂ぽさが出てます
白砂ぽさが出てます
弥三郎岳(羅漢寺山) 楽しい
楽しい
弥三郎岳(羅漢寺山) さっきまでいた弥三郎岳
さっきまでいた弥三郎岳
弥三郎岳(羅漢寺山) 白砂山山頂頂きました
白砂山山頂頂きました
弥三郎岳(羅漢寺山) ヤッホーってずっと叫んでいる人がいました
ヤッホーってずっと叫んでいる人がいました
弥三郎岳(羅漢寺山) 静かで良いここでご飯にしましょう
静かで良いここでご飯にしましょう
弥三郎岳(羅漢寺山) 松ぼっくり
松ぼっくり
弥三郎岳(羅漢寺山) 次は白砂山展望台へ途中やはり倒木が目立ちます
次は白砂山展望台へ途中やはり倒木が目立ちます
弥三郎岳(羅漢寺山) 白砂山展望台後80メーター
白砂山展望台後80メーター
弥三郎岳(羅漢寺山) ここも誰もいない貸し切り状態です
癒される
ここも誰もいない貸し切り状態です 癒される
弥三郎岳(羅漢寺山) ここは鳳凰三山・白根山山が見えるようですが雲が多くてあまりよくわかりませんでした
ここは鳳凰三山・白根山山が見えるようですが雲が多くてあまりよくわかりませんでした
弥三郎岳(羅漢寺山) ほー
ほー
弥三郎岳(羅漢寺山) この先も気持ちの良い林道歩いていく涼しい
この先も気持ちの良い林道歩いていく涼しい
弥三郎岳(羅漢寺山) 天神森・長澤橋方面へ
天神森・長澤橋方面へ
弥三郎岳(羅漢寺山) こんな感じ
こんな感じ
弥三郎岳(羅漢寺山) 目玉みたいなきのこ
目玉みたいなきのこ
弥三郎岳(羅漢寺山) あんなところに人工物
あれはなんだろう🧐
あんなところに人工物 あれはなんだろう🧐
弥三郎岳(羅漢寺山) 御嶽古道
御嶽古道
弥三郎岳(羅漢寺山) QRコードを読み取ったらこんなのが出てきた
面白い
QRコードを読み取ったらこんなのが出てきた 面白い
弥三郎岳(羅漢寺山) こんな感じの道や
こんな感じの道や
弥三郎岳(羅漢寺山) こんな感じの道
こんな感じの道
弥三郎岳(羅漢寺山) 左は植林・右は自然の木
左は植林・右は自然の木
弥三郎岳(羅漢寺山) 車道あるってまた登山道へ
この草ボーボーの中を瞬間で抜けるとまた登山道が出てくる
車道あるってまた登山道へ この草ボーボーの中を瞬間で抜けるとまた登山道が出てくる
弥三郎岳(羅漢寺山) この先に登山道があります
この先に登山道があります
弥三郎岳(羅漢寺山) サクッと降りるとここに出る
カウンターはカウンターできなかったです
サクッと降りるとここに出る カウンターはカウンターできなかったです
弥三郎岳(羅漢寺山) 秩父多摩甲斐国立公園です
秩父多摩甲斐国立公園です
弥三郎岳(羅漢寺山) 去年起こった落石事故のおかげさまで3キロ先が通行止めになっちゃっていました。
近くまで歩けるに歩けるけど迂回路を通らないといけないようです
開通は今年の9月末予定だそうです
紅葉に間に合うといいですけどね
去年起こった落石事故のおかげさまで3キロ先が通行止めになっちゃっていました。 近くまで歩けるに歩けるけど迂回路を通らないといけないようです 開通は今年の9月末予定だそうです 紅葉に間に合うといいですけどね
弥三郎岳(羅漢寺山) やはり出るんですね
熊の写真が指名手配みたいになってる🤣
やはり出るんですね 熊の写真が指名手配みたいになってる🤣
弥三郎岳(羅漢寺山) 昇仙峡です
昇仙峡です
弥三郎岳(羅漢寺山) ぐるっと回って滝を見に行きます
その行く途中にはお店がたくさんありました
ガチャを引いてガチャを引いた石をあそこに投げれるらしいです
ぐるっと回って滝を見に行きます その行く途中にはお店がたくさんありました ガチャを引いてガチャを引いた石をあそこに投げれるらしいです
弥三郎岳(羅漢寺山) お目当ての滝大迫力
お目当ての滝大迫力
弥三郎岳(羅漢寺山) また階段を上り戻ります
また階段を上り戻ります
弥三郎岳(羅漢寺山) こんな噴水もあったり
観光地ですね
こんな噴水もあったり 観光地ですね
弥三郎岳(羅漢寺山) 最後はほったらかし温泉
最後はほったらかし温泉
弥三郎岳(羅漢寺山) 富士山もバッチリ見えていました
ていうか人多い
湯にはゆっくり疲れ疲れもすっかり取れました
富士山もバッチリ見えていました ていうか人多い 湯にはゆっくり疲れ疲れもすっかり取れました

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。