甲斐駒ヶ岳 直登コース💦

2022.09.09(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 13
休憩時間
1 時間 26
距離
8.6 km
のぼり / くだり
1147 / 1147 m
36
1 35
33
59
37
22
35
1 34
9

活動詳細

すべて見る

初、南アルプス(^^) ひとりで登れるか??迷った末、ツアーで 北沢峠に前泊、 甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳に登ってきました 日本百名山 47、48座目 ペーパードライバーなので 公共交通機関を使ってひとりで行くか、 ツアーか、って結構シビアな選択😆 やっぱりひとりじゃ厳しかったかな😅 今の時期、スタートは真っ暗闇… ヘッドライトを付けて 山深い初めての道を ひとりで歩くのは 恐怖…… しかも1日目は雨のスタート⤵☔ けれどその後、雨が上がり、 2日とも予想以上の絶景を見られました(^^) 標高差1000m〜の山は歩いているのに、 標高が高いから?? やっぱりアルプスは大変でした〜 しかも直登コース!! 私にとって すごくチャレンジでした😂 詳しくは写真でどうぞ🤗

甲斐駒ヶ岳・日向山 初日はツアーバスで東京 新宿から、
仙流荘バス停 到着
アクセス難もツアーを選んだ理由
広河原〜北沢峠バスが運休していたり、
とても解りにくい😆

今回は13名+ガイド+添乗員
評判のガイドさん、歩きながら、
足の置き方、コツなどいろいろ教えて
くれました(^^)
初日はツアーバスで東京 新宿から、 仙流荘バス停 到着 アクセス難もツアーを選んだ理由 広河原〜北沢峠バスが運休していたり、 とても解りにくい😆 今回は13名+ガイド+添乗員 評判のガイドさん、歩きながら、 足の置き方、コツなどいろいろ教えて くれました(^^)
甲斐駒ヶ岳・日向山 仙流荘前のここから、
南アルプス林道バスに乗ります
9月平日 昼間なので誰もいない
仙流荘前のここから、 南アルプス林道バスに乗ります 9月平日 昼間なので誰もいない
甲斐駒ヶ岳・日向山 9月になり、本数が減っています
グループなので臨時便を出してくれました
9月になり、本数が減っています グループなので臨時便を出してくれました
甲斐駒ヶ岳・日向山 マイクロバス
ザックは基本、膝の上に
マイクロバス ザックは基本、膝の上に
甲斐駒ヶ岳・日向山 バスは途中、甲斐駒ヶ岳から続く二百名山の鋸岳を見ながら進む
微妙な天気だけど、墨絵のようにきれい
運転手さんがマイクで案内、
撮影スポットで停車してくれます(^o^)
バスは途中、甲斐駒ヶ岳から続く二百名山の鋸岳を見ながら進む 微妙な天気だけど、墨絵のようにきれい 運転手さんがマイクで案内、 撮影スポットで停車してくれます(^o^)
甲斐駒ヶ岳・日向山 北沢峠到着
北沢峠到着
甲斐駒ヶ岳・日向山 北沢峠
後ろは、こもれび山荘
今回予約が入らなかったそうで、、
北沢峠 後ろは、こもれび山荘 今回予約が入らなかったそうで、、
甲斐駒ヶ岳・日向山 お花を見ながら林道を歩き、
お花を見ながら林道を歩き、
甲斐駒ヶ岳・日向山 10分程の長衛小屋に宿泊
寝床は広々使え、
初日は私達だけ、とても静か
コインシャワーあり(500円、受付で予約)
10分程の長衛小屋に宿泊 寝床は広々使え、 初日は私達だけ、とても静か コインシャワーあり(500円、受付で予約)
甲斐駒ヶ岳・日向山 明日は すぐ前の橋を渡って、甲斐駒ヶ岳へ
明日は すぐ前の橋を渡って、甲斐駒ヶ岳へ
甲斐駒ヶ岳・日向山 夕食メインは駒ケ岳山麓ぶたの味噌風味、
美味しい(^^)
デザートは山梨県特産品の ぶどう🍇
残念だったのは、ご飯のお代わりがなくなった事💦
足りなかった人もいたみたい😅
夕食メインは駒ケ岳山麓ぶたの味噌風味、 美味しい(^^) デザートは山梨県特産品の ぶどう🍇 残念だったのは、ご飯のお代わりがなくなった事💦 足りなかった人もいたみたい😅
甲斐駒ヶ岳・日向山 夜のうちに受け取った朝と昼のお弁当
おにぎり弁当+いろいろ入っていたパン弁当
夜のうちに受け取った朝と昼のお弁当 おにぎり弁当+いろいろ入っていたパン弁当
甲斐駒ヶ岳・日向山 おはようございます
4時起床、ライトの付いた談話スペースで
軽く朝食🥐
5 00真っ暗なスタート、止んでいた雨がまた降り出した☔
天気は回復傾向だけど、ひとりだったら、
スタートをためらってしまったかな…
ロープのある岩場を通過中
おはようございます 4時起床、ライトの付いた談話スペースで 軽く朝食🥐 5 00真っ暗なスタート、止んでいた雨がまた降り出した☔ 天気は回復傾向だけど、ひとりだったら、 スタートをためらってしまったかな… ロープのある岩場を通過中
甲斐駒ヶ岳・日向山 仙水峠の手前は岩ゴロゴロを進む
苦手、やっぱりバランス悪い😂
仙水峠の手前は岩ゴロゴロを進む 苦手、やっぱりバランス悪い😂
甲斐駒ヶ岳・日向山 仙水峠
仙水峠
甲斐駒ヶ岳・日向山 仙水峠から見える摩利支天
仙水峠から見える摩利支天
甲斐駒ヶ岳・日向山 反対側、栗沢山方面
反対側、栗沢山方面
甲斐駒ヶ岳・日向山 絵本みたいな毒キノコ
絵本みたいな毒キノコ
甲斐駒ヶ岳・日向山 天気が良くなってきた
天気が良くなってきた
甲斐駒ヶ岳・日向山 巨大ナメクジ、ヘビみたいな模様
ツノを出して動いていた
見るだけなら全然平気(^^)
巨大ナメクジ、ヘビみたいな模様 ツノを出して動いていた 見るだけなら全然平気(^^)
甲斐駒ヶ岳・日向山 駒津峰に向かって登って行く
急登、と言われるけれど、この前の笠新道に比べたら歩きやすく天国のような道
駒津峰に向かって登って行く 急登、と言われるけれど、この前の笠新道に比べたら歩きやすく天国のような道
甲斐駒ヶ岳・日向山 下には雲海
下には雲海
甲斐駒ヶ岳・日向山 甲斐駒ヶ岳見えてきた
甲斐駒ヶ岳見えてきた
甲斐駒ヶ岳・日向山 お花の時期はそろそろ終わり
ヒメコゴメグサ
お花の時期はそろそろ終わり ヒメコゴメグサ
甲斐駒ヶ岳・日向山 南アルプス越しに富士山!
左端にオベリスクも見える
南アルプス越しに富士山! 左端にオベリスクも見える
甲斐駒ヶ岳・日向山 南アルプスの山々
教えてもらったけれど、わからない
南アルプスの山々 教えてもらったけれど、わからない
甲斐駒ヶ岳・日向山 甲斐駒ヶ岳、頂上部は花崗岩
雨が降っていたから白く見えない
甲斐駒ヶ岳、頂上部は花崗岩 雨が降っていたから白く見えない
甲斐駒ヶ岳・日向山 駒津峰へ向かう
駒津峰へ向かう
甲斐駒ヶ岳・日向山 駒津峰 到着
駒津峰 到着
甲斐駒ヶ岳・日向山 ヘルメットを装着、山頂へ
ヘルメットを装着、山頂へ
甲斐駒ヶ岳・日向山 南アルプスの向こうの富士山を探せ!
南アルプスの向こうの富士山を探せ!
甲斐駒ヶ岳・日向山 くっきりと川が見える
くっきりと川が見える
甲斐駒ヶ岳・日向山 近くなってきた
近くなってきた
甲斐駒ヶ岳・日向山 六方石へ向かう途中、足場の悪い岩場や、
クサリあり
六方石へ向かう途中、足場の悪い岩場や、 クサリあり
甲斐駒ヶ岳・日向山 1本目のクサリを下る
1本目のクサリを下る
甲斐駒ヶ岳・日向山 2本目のクサリ
ガイドさんが下でサポート中
2本目のクサリ ガイドさんが下でサポート中
甲斐駒ヶ岳・日向山 六方石の脇を通って
六方石の脇を通って
甲斐駒ヶ岳・日向山 六方石から頂上を見上げる
まだまだ先
六方石から頂上を見上げる まだまだ先
甲斐駒ヶ岳・日向山 ここまでは普通の登山道
ここから直登コース(バリエーション)と
トラバースコース(巻き道)に分かれる
岩が乾いていたので、直登コースを登ることに!!😅
この後は危険⚠️必死で写真なし、、
2箇所、足の掛からない所あって、
ガイドさんのサポートなしでは無理でした💦
ここまでは普通の登山道 ここから直登コース(バリエーション)と トラバースコース(巻き道)に分かれる 岩が乾いていたので、直登コースを登ることに!!😅 この後は危険⚠️必死で写真なし、、 2箇所、足の掛からない所あって、 ガイドさんのサポートなしでは無理でした💦
甲斐駒ヶ岳・日向山 頂上を見上げて もう少し
頂上を見上げて もう少し
甲斐駒ヶ岳・日向山 登頂\(^o^)/
登頂\(^o^)/
甲斐駒ヶ岳・日向山 目の前の峰には講の石碑?が見える
これは摩利支天じゃない
目の前の峰には講の石碑?が見える これは摩利支天じゃない
甲斐駒ヶ岳・日向山 山頂碑
ガスで周りの山々は見えないけれど大満足!
山頂碑 ガスで周りの山々は見えないけれど大満足!
甲斐駒ヶ岳・日向山 鋸岳へ向かうバリエーションルート
危険標識あり、遭難事故多発らしい
鋸岳へ向かうバリエーションルート 危険標識あり、遭難事故多発らしい
甲斐駒ヶ岳・日向山 山頂の祠
山頂の祠
甲斐駒ヶ岳・日向山 下山します
滑りそうな砂礫のザレ
下山します 滑りそうな砂礫のザレ
甲斐駒ヶ岳・日向山 降りて来て山頂を見上げて
降りて来て山頂を見上げて
甲斐駒ヶ岳・日向山 小さな岩場を登って六方石へ戻る
その先、駒津峰からは双児山ルートで下山
小さな岩場を登って六方石へ戻る その先、駒津峰からは双児山ルートで下山
甲斐駒ヶ岳・日向山 双児山
登り返しがきつかった
双児山 登り返しがきつかった
甲斐駒ヶ岳・日向山 上 ナナカマド
上 ナナカマド
甲斐駒ヶ岳・日向山 長い下り、ようやく二合目
ここから、つづら折りの急な下り
長い下り、ようやく二合目 ここから、つづら折りの急な下り
甲斐駒ヶ岳・日向山 朝の雨で
苔もキノコも生き生き
朝の雨で 苔もキノコも生き生き
甲斐駒ヶ岳・日向山 15時過ぎに無事に下山(^^) 
グループだと時間がかかります
お腹空いた〜
夕食メインは駒ケ岳山麓ぶたの黒酢風味
昨夜と味付けが変わった😆

明日は3時起床、4時出発で
仙丈ヶ岳へ
準備せずに食べられて、
屋根の下で寝られるだけで嬉しい気持ち😆
おやすみなさい
15時過ぎに無事に下山(^^) グループだと時間がかかります お腹空いた〜 夕食メインは駒ケ岳山麓ぶたの黒酢風味 昨夜と味付けが変わった😆 明日は3時起床、4時出発で 仙丈ヶ岳へ 準備せずに食べられて、 屋根の下で寝られるだけで嬉しい気持ち😆 おやすみなさい

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。