カンマンボロン経由瑞牆山周回

2022.09.04(日) 日帰り

 友人からカンマンボロン行こうと誘いがあり、GO! 朝が早い=夜早寝、これが苦手で、睡眠不足→上りが辛いという形となります。  コース自体はこの山の違った面特にカンマンボロンは珍しく、面白かったです。  ただ、下りが段差が大きかったり、沢を歩いたりで非常に疲れました。  頂上に近づくに連れて天気がガスガスで次回リベンジですね。

みずがき山自然公園駐車場到着瑞牆山も観えます

みずがき山自然公園駐車場到着瑞牆山も観えます

みずがき山自然公園駐車場到着瑞牆山も観えます

朝早いけど良い天気

朝早いけど良い天気

朝早いけど良い天気

登山道入口

登山道入口

登山道入口

しばらく歩くと標識が

しばらく歩くと標識が

しばらく歩くと標識が

この時は天気良かったんですが…

この時は天気良かったんですが…

この時は天気良かったんですが…

ここかぁ〜

ここかぁ〜

ここかぁ〜

この狭い岩を抜けないと到着できません→ザックデポした方が良いです

この狭い岩を抜けないと到着できません→ザックデポした方が良いです

この狭い岩を抜けないと到着できません→ザックデポした方が良いです

結構でかいですね

結構でかいですね

結構でかいですね

こんな対比

こんな対比

こんな対比

本道に合流してオオヤスリ

本道に合流してオオヤスリ

本道に合流してオオヤスリ

山頂景色全く無いじゃん→人はそこそこいます

山頂景色全く無いじゃん→人はそこそこいます

山頂景色全く無いじゃん→人はそこそこいます

揃って後向き

揃って後向き

揃って後向き

前向き

前向き

前向き

弁天岩

弁天岩

弁天岩

ロープ結構あります

ロープ結構あります

ロープ結構あります

大岩たくさん

大岩たくさん

大岩たくさん

滝名前は不明

滝名前は不明

滝名前は不明

夫婦岩

夫婦岩

夫婦岩

不動の滝迫力あります

不動の滝迫力あります

不動の滝迫力あります

みずがき山自然公園駐車場到着瑞牆山も観えます

朝早いけど良い天気

登山道入口

しばらく歩くと標識が

この時は天気良かったんですが…

ここかぁ〜

この狭い岩を抜けないと到着できません→ザックデポした方が良いです

結構でかいですね

こんな対比

本道に合流してオオヤスリ

山頂景色全く無いじゃん→人はそこそこいます

揃って後向き

前向き

弁天岩

ロープ結構あります

大岩たくさん

滝名前は不明

夫婦岩

不動の滝迫力あります