活動データ
タイム
05:25
距離
10.9km
上り
1105m
下り
1104m
活動詳細
すべて見る道東2日目は雄阿寒岳⛰ 雌阿寒岳、雄阿寒岳で 日本百名山らしいので頑張ります👍 昨日の夜から身体痛いのと 靴擦れ防止でテーピング対応😅 4:30 起床 5:30 道の駅出発 6:05 登山口スタート🏃♀️ 🅿️は登山口の前に無理して7〜8台 トイレの前に3台、国道入って近くに3台かな。 パーキングの奥に阿寒湖の看板🪧 鉄橋渡って登山ポスト📮 ポスト📮の所で女満別から来た 2人のお兄さんにここはキツいようと言われる😅 「大丈夫です、昨日も20km歩けましたから」 と言ったけど、逆だった。 疲労が溜まってるから ドンドン置いていかれる💦💦💦 阿寒湖、太郎湖、次郎湖を見ながら 高度を上げていきます。 急登なので本当にキツい💦 合目の看板が🪧来る前に 何度も休みます。 登山道はとても整備されていて 合目の看板も全部設置されています。 五合目迄は本当に本当にきつかった🤣 心折れるわぁ💦 ペース上げないで淡々と行くのが良いです。 でも、六合目からはゆるゆるの登山道👍 助かったぁ😅 八合目迄はゆるゆると ハイマツと何の木かな、 少し枝被りだけど問題なく通過🥾 八合目過ぎたらやっと山頂が見えます⛰ だが、その前に登り返しがある💦 先に行ったお兄さん達がザレザレ登って 山頂方向へ消えていった。 そんなに離されてなかったなぁ😊 下り途中に大きな岩岩もクリアして、 九合目のコルからザレザレを登って さらに岩岩を登ったら山頂⛰⛰⛰ 見晴らしはガスガス💨💨 まぁ、想定内💦 でも、時々ガスが抜けてチラチラと 山々が見える。 1000m以下なら晴れているんだろうなぁと思う。 なので、そこそこ山頂を堪能したら下山🥾 今日の下山はペースダウン⤵️ 安全第一に😊 本日も日本百名山をクリアしました😊 お疲れ⛰でした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。