午前中あいてるんだけどなー。雨☔かなー。 でも、次のお休みは台風🌀で駄目だろうし、今日は体動かしたいなっ😊 近場で運動してきました🎵 昨日の土砂降りと、歩きはじめの通り雨で、登山道のコンディションは、かなり悪かったです😵 岩が滑るし、根っこも滑るし、ぬかるみと、沢のようになった登山道。気をつけないと、尻もちどころではありません😅 でも逆に、コンディション悪くても歩けるように、訓練には、なったかも❓ これからも、行きたい場所が山程あるのだから、日々のトレーニングは必須ですね☝️ いやしかし、こんな雲の中の筑波山でも登山客で賑わうなんて、さすがの大人気ぶりでした☺️
無料🅿に🚙を停めました。簡易トイレ🚾一つあります。
無料🅿に🚙を停めました。簡易トイレ🚾一つあります。
いってきますね〜
いってきますね〜
コキアだ🎵色づくのが楽しみ☺️
コキアだ🎵色づくのが楽しみ☺️
民家の脇の車道を歩いて、登山口の筑波神社へ向かいます。 そして、前も思ったけど、ここの坂、けっこうキツーい🥵
民家の脇の車道を歩いて、登山口の筑波神社へ向かいます。 そして、前も思ったけど、ここの坂、けっこうキツーい🥵
この鳥居の右側にも無料🅿あります。でも、ここまで道幅が狭いから、運転上手な方オススメ❓
この鳥居の右側にも無料🅿あります。でも、ここまで道幅が狭いから、運転上手な方オススメ❓
ニラじゃなくて、おそらくノビルの花。根っこがネギ🧅みたいになってて、食べれる野草ですね😆
ニラじゃなくて、おそらくノビルの花。根っこがネギ🧅みたいになってて、食べれる野草ですね😆
神社参拝して。 今日は、御幸ヶ原コースで登ります。 最近、つくし湖の登山口付近で、イノシシ5頭🐗🐗🐗🐗🐗見て😱 今日は、怖さがおさまらないから、人が多いルートにしました( •̀ㅁ•́;)
神社参拝して。 今日は、御幸ヶ原コースで登ります。 最近、つくし湖の登山口付近で、イノシシ5頭🐗🐗🐗🐗🐗見て😱 今日は、怖さがおさまらないから、人が多いルートにしました( •̀ㅁ•́;)
道が、濡れてるなぁ、岩もぬれてるなぁ、ぐらいに、この時思ってます。 このあと、下りで使う白雲橋コースが、もっと凄いことになっていることも知らずに、呑気なことです😅
道が、濡れてるなぁ、岩もぬれてるなぁ、ぐらいに、この時思ってます。 このあと、下りで使う白雲橋コースが、もっと凄いことになっていることも知らずに、呑気なことです😅
下りはケーブルカー使おうかな…とか、いつも、ここに来ると、思う🤭 たまには、乗りたいかな〜
下りはケーブルカー使おうかな…とか、いつも、ここに来ると、思う🤭 たまには、乗りたいかな〜
階段。一つ飛ばしで、サクサク登りたいけど、なんせ足が短くて(泣)無理です😭
階段。一つ飛ばしで、サクサク登りたいけど、なんせ足が短くて(泣)無理です😭
それー、頑張れ頑張れ😆 山頂いぐっぺよぉー(茨城弁、合ってます?)
それー、頑張れ頑張れ😆 山頂いぐっぺよぉー(茨城弁、合ってます?)
トリカブトだ、毒があるなんて思えない🤔 この頃には雨も止みました🎶
トリカブトだ、毒があるなんて思えない🤔 この頃には雨も止みました🎶
御幸ヶ原で、ファンタ休憩🧃 仲の茶屋の自販機で購入。 そこのお姉さんに、頭につけてるオニヤンマの事で少し会話しました。 色んな登山客に聞いたって‼️ そして、大体の人が、これはイイって言ってるんだって‼️良かった✌
御幸ヶ原で、ファンタ休憩🧃 仲の茶屋の自販機で購入。 そこのお姉さんに、頭につけてるオニヤンマの事で少し会話しました。 色んな登山客に聞いたって‼️ そして、大体の人が、これはイイって言ってるんだって‼️良かった✌
男体山より…ガスってます、今日はこうだって、最初から、分かってたもんね。 また来るし🆗
男体山より…ガスってます、今日はこうだって、最初から、分かってたもんね。 また来るし🆗
次は、女体山へGO
次は、女体山へGO
お久しぶりのアザミさん😉
お久しぶりのアザミさん😉
女体山。 そして山頂は混雑なので、すぐに下山開始です。
女体山。 そして山頂は混雑なので、すぐに下山開始です。
白雲橋コースの岩場の道。 ダバダバ流れてました。 ここまでくると、もはや沢。
白雲橋コースの岩場の道。 ダバダバ流れてました。 ここまでくると、もはや沢。
朝は、咲いてなかった百合の花。 おそよう🤗
朝は、咲いてなかった百合の花。 おそよう🤗
もうすぐ今日の山活も終わりです…
もうすぐ今日の山活も終わりです…
つくば道の下りは、小走りで風を受けて、爽快でした😊
つくば道の下りは、小走りで風を受けて、爽快でした😊
稲穂🌾と、雲の中の筑波山⛰ お世話になりました😉
稲穂🌾と、雲の中の筑波山⛰ お世話になりました😉
本日。 YAMAPユーザーだけでも20人。 この、コンディションにしては、かなりの通行量でしたー🤣 皆さん、安全に下山できたかな❓
本日。 YAMAPユーザーだけでも20人。 この、コンディションにしては、かなりの通行量でしたー🤣 皆さん、安全に下山できたかな❓
山頂では撮れなかったからここで🤣 けっこうタフな自撮りおばちゃんを、これからも目指したいと思います👍 本日も、ありがとうございました🙇
山頂では撮れなかったからここで🤣 けっこうタフな自撮りおばちゃんを、これからも目指したいと思います👍 本日も、ありがとうございました🙇
無料🅿に🚙を停めました。簡易トイレ🚾一つあります。
いってきますね〜
コキアだ🎵色づくのが楽しみ☺️
民家の脇の車道を歩いて、登山口の筑波神社へ向かいます。 そして、前も思ったけど、ここの坂、けっこうキツーい🥵
この鳥居の右側にも無料🅿あります。でも、ここまで道幅が狭いから、運転上手な方オススメ❓
ニラじゃなくて、おそらくノビルの花。根っこがネギ🧅みたいになってて、食べれる野草ですね😆
神社参拝して。 今日は、御幸ヶ原コースで登ります。 最近、つくし湖の登山口付近で、イノシシ5頭🐗🐗🐗🐗🐗見て😱 今日は、怖さがおさまらないから、人が多いルートにしました( •̀ㅁ•́;)
道が、濡れてるなぁ、岩もぬれてるなぁ、ぐらいに、この時思ってます。 このあと、下りで使う白雲橋コースが、もっと凄いことになっていることも知らずに、呑気なことです😅
下りはケーブルカー使おうかな…とか、いつも、ここに来ると、思う🤭 たまには、乗りたいかな〜
階段。一つ飛ばしで、サクサク登りたいけど、なんせ足が短くて(泣)無理です😭
それー、頑張れ頑張れ😆 山頂いぐっぺよぉー(茨城弁、合ってます?)
トリカブトだ、毒があるなんて思えない🤔 この頃には雨も止みました🎶
御幸ヶ原で、ファンタ休憩🧃 仲の茶屋の自販機で購入。 そこのお姉さんに、頭につけてるオニヤンマの事で少し会話しました。 色んな登山客に聞いたって‼️ そして、大体の人が、これはイイって言ってるんだって‼️良かった✌
男体山より…ガスってます、今日はこうだって、最初から、分かってたもんね。 また来るし🆗
次は、女体山へGO
お久しぶりのアザミさん😉
女体山。 そして山頂は混雑なので、すぐに下山開始です。
白雲橋コースの岩場の道。 ダバダバ流れてました。 ここまでくると、もはや沢。
朝は、咲いてなかった百合の花。 おそよう🤗
もうすぐ今日の山活も終わりです…
つくば道の下りは、小走りで風を受けて、爽快でした😊
稲穂🌾と、雲の中の筑波山⛰ お世話になりました😉
本日。 YAMAPユーザーだけでも20人。 この、コンディションにしては、かなりの通行量でしたー🤣 皆さん、安全に下山できたかな❓
山頂では撮れなかったからここで🤣 けっこうタフな自撮りおばちゃんを、これからも目指したいと思います👍 本日も、ありがとうございました🙇