ギリギリの黒岳・北海岳・旭岳

2022.08.29(月) 日帰り

念願の黒岳ー旭岳縦走しました( ・∇・)モンベルのジオラインメッシュ下着、夏メッシュ登山ズボンやめてパタゴニア岩登りズボン、ライトウェイト半袖+長袖が、張り付きなしで快適でした。機能ベースレイヤーもパタゴニアの方が良いみたい 黒岳石室手前の斜面で、たくさんの鳴きウサの声。目の前で、茶色く丸いかわいい姿も見れました!🐀北海岳山頂過ぎて、前回見れなかった有毒温泉を観察。そこから先はひたすらハードでした。旭岳山頂までの急坂で脚のライフがゼロに…。山頂から下山は、岩だらけ&滑り易い砂地で、帰りのバス、ロープウェイの時間との戦いが、脚と膝に余力無く…。もしグループで来てたら、着いていくのに気を取られ、よろけ→転倒の危険ありそうです。 旭岳ロープウェイ1階鹿肉ソーセージ美味しかったです!🦌 ☆活動開始が押されて無かったようで、ロープウェイ6:40、リフト降りて登山開始7:30位でした

凄い眺め

凄い眺め

凄い眺め

北海岳への渡渉、誰もいない

北海岳への渡渉、誰もいない

北海岳への渡渉、誰もいない

きつかったです

きつかったです

きつかったです

有毒温泉 近くで見たい

有毒温泉 近くで見たい

有毒温泉 近くで見たい

有毒温泉

有毒温泉

有毒温泉

旭岳山頂への登りが一番きつかった

旭岳山頂への登りが一番きつかった

旭岳山頂への登りが一番きつかった

旭岳山頂へのきつい斜面から背後の安足間岳、比布岳

旭岳山頂へのきつい斜面から背後の安足間岳、比布岳

旭岳山頂へのきつい斜面から背後の安足間岳、比布岳

噴気孔じっくり見る時間無く

噴気孔じっくり見る時間無く

噴気孔じっくり見る時間無く

凄い眺め

北海岳への渡渉、誰もいない

きつかったです

有毒温泉 近くで見たい

有毒温泉

旭岳山頂への登りが一番きつかった

旭岳山頂へのきつい斜面から背後の安足間岳、比布岳

噴気孔じっくり見る時間無く