カメラを引いて左に畝傍山も入れてみました。 戻る 次へ

甘樫丘・飛鳥寺・天香久山の写真

2022.08.29(月) 12:44

カメラを引いて左に畝傍山も入れてみました。

この写真を含む活動日記

77
57

04:32

10.1 km

262 m

甘樫丘・飛鳥寺・天香久山

大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) (奈良)

2022.08.29(月) 日帰り

 古代ロマンを求め、明日香村の甘樫丘、飛鳥寺、次いでに大和三山の一つ、天香具山をピークハントしてきました。  甘樫丘(あまかしのおか)は大化の改新以前、蘇我蝦夷と蘇我入鹿親子が麓に邸宅を構えていた事でも有名。  標高は148mと低いが甘樫丘万葉展望台、河原展望台が整備されており大変眺めが良いです。  但し今回万葉展望台にある筈の三角点の確認するのをすっかり忘れていました。  近くには亀石、橘寺、板蓋宮、飛鳥寺、川原寺跡など史跡が多くありますが、今回は甘樫丘以外には亀石、飛鳥寺を見学し、飛鳥周遊遊歩道を歩いて最後に香具山に登りました。  尚、天香具山は天香久山とも表記されますがどのように使い分けすれば良いのか分からないので、ここでは一応香具山の方を使用させて頂きます。  飛鳥寺は第32代崇峻天皇(588)に蘇我馬子が発願し、第33代推古天皇4年(596)に創建された日本最古の寺院で本尊である飛鳥大佛寺(釈迦如来坐像)は推古天皇17年(609)、天皇が詔して造らせた日本最古の仏像という事です。(リーフレットより抜粋)  ここでは住職さんにひと言、お伺いをたてた上、写真を撮らせて頂きました。  27年ぶりに訪れた甘樫丘、飛鳥寺ですがなかなか良い1日を過ごす事ができました。  余談ですが通りかかった藤原京跡近くではもうコスモスがいっぱい咲いていて沢山の人が訪れていました。  秋ですねえ。