甘樫丘・飛鳥寺・天香久山

2022.08.29(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 32
休憩時間
1 時間 26
距離
10.1 km
のぼり / くだり
262 / 261 m
46
1 51
2
3
9

活動詳細

すべて見る

 古代ロマンを求め、明日香村の甘樫丘、飛鳥寺、次いでに大和三山の一つ、天香具山をピークハントしてきました。  甘樫丘(あまかしのおか)は大化の改新以前、蘇我蝦夷と蘇我入鹿親子が麓に邸宅を構えていた事でも有名。  標高は148mと低いが甘樫丘万葉展望台、河原展望台が整備されており大変眺めが良いです。  但し今回万葉展望台にある筈の三角点の確認するのをすっかり忘れていました。  近くには亀石、橘寺、板蓋宮、飛鳥寺、川原寺跡など史跡が多くありますが、今回は甘樫丘以外には亀石、飛鳥寺を見学し、飛鳥周遊遊歩道を歩いて最後に香具山に登りました。  尚、天香具山は天香久山とも表記されますがどのように使い分けすれば良いのか分からないので、ここでは一応香具山の方を使用させて頂きます。  飛鳥寺は第32代崇峻天皇(588)に蘇我馬子が発願し、第33代推古天皇4年(596)に創建された日本最古の寺院で本尊である飛鳥大佛寺(釈迦如来坐像)は推古天皇17年(609)、天皇が詔して造らせた日本最古の仏像という事です。(リーフレットより抜粋)  ここでは住職さんにひと言、お伺いをたてた上、写真を撮らせて頂きました。  27年ぶりに訪れた甘樫丘、飛鳥寺ですがなかなか良い1日を過ごす事ができました。  余談ですが通りかかった藤原京跡近くではもうコスモスがいっぱい咲いていて沢山の人が訪れていました。  秋ですねえ。  

大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 奈良文化財研究所にバイクを停めスタート。
奈良文化財研究所にバイクを停めスタート。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 香具山(後方)の登り口の観光トイレと休憩所。Pもあり。
香具山(後方)の登り口の観光トイレと休憩所。Pもあり。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 中央奥に見えるのはひょっとして額井岳?
中央奥に見えるのはひょっとして額井岳?
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 金かめバス(コミュニティバス)の小山バス停。
金かめバス(コミュニティバス)の小山バス停。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 各所で見られるエリア周遊マップ。
各所で見られるエリア周遊マップ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山と二上山のコラボ。
畝傍山と二上山のコラボ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) この辺で少しだけ進行方法迷う。
この辺で少しだけ進行方法迷う。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) この路地を進む。
この路地を進む。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 橘寺へ誘う道標。
橘寺へ誘う道標。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ←左へ。
←左へ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 甘樫茶屋を右に行ってみる。(結局は100m先で折り返し左へ)
甘樫茶屋を右に行ってみる。(結局は100m先で折り返し左へ)
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 志貴皇子の万葉歌碑。
志貴皇子の万葉歌碑。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 甘樫丘万葉展望台まではこの階段。
甘樫丘万葉展望台まではこの階段。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 展望台から東南東。右の大きな建物の田んぼの向こうが多武峰(とうのみね)の御破裂山あたりか?
展望台から東南東。右の大きな建物の田んぼの向こうが多武峰(とうのみね)の御破裂山あたりか?
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) テーブルの天板が観光案内図になっていました。
テーブルの天板が観光案内図になっていました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 甘樫丘万葉展望台には2つあり狼煙台かと思いきやゴミ捨て用の篭が中に嵌められていました。
甘樫丘万葉展望台には2つあり狼煙台かと思いきやゴミ捨て用の篭が中に嵌められていました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山とすぐ左に二上山、写真左寄りの高い山は大和葛城山。畝傍山の手前は橿原市街地。
畝傍山とすぐ左に二上山、写真左寄りの高い山は大和葛城山。畝傍山の手前は橿原市街地。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ほぼ中央に生駒山、右に浮かんでいるのは耳成山。黄緑色の平坦な所は藤原京跡。
ほぼ中央に生駒山、右に浮かんでいるのは耳成山。黄緑色の平坦な所は藤原京跡。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) カメラを引いて左に畝傍山も入れてみました。
カメラを引いて左に畝傍山も入れてみました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 生駒山、耳成山、藤原京跡がきれい。
生駒山、耳成山、藤原京跡がきれい。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 写真を撮ったあとこのテーブルで昼食にしようとしましたが蟻さんだらけで隣のテーブルに移動。
写真を撮ったあとこのテーブルで昼食にしようとしましたが蟻さんだらけで隣のテーブルに移動。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 多武峰方向。
多武峰方向。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 人類を滅ぼそうとする殺人植物、トリフィド。ウソ! フルディオクリヌム・カタヤヌムというウバユリゾク属の一種と書いてありましたが舌噛みそう。トリフィドとはウインダムというイギリスの作家が書いたSF小説。
人類を滅ぼそうとする殺人植物、トリフィド。ウソ! フルディオクリヌム・カタヤヌムというウバユリゾク属の一種と書いてありましたが舌噛みそう。トリフィドとはウインダムというイギリスの作家が書いたSF小説。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 万葉の植物園路。
万葉の植物園路。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 左から突き出ているのは耳成山らしい。
左から突き出ているのは耳成山らしい。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) ??? 花期はもう終わりですね。
??? 花期はもう終わりですね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) でんでん虫。地上から2mぐらいの高い所にいました。
でんでん虫。地上から2mぐらいの高い所にいました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 川原展望台にも同じゴミ入れ。小生の影が余計でした。
川原展望台にも同じゴミ入れ。小生の影が余計でした。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 観光トイレでしばし休憩。自動洗浄トイレだったかな。
観光トイレでしばし休憩。自動洗浄トイレだったかな。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 亀石前の交差点まで歩くも肝心の亀石見当たらず。
亀石前の交差点まで歩くも肝心の亀石見当たらず。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 200mほど進んだ後、同じ所に戻ってきました。石像の隣の野菜売店の後ろに隠れてました。昔奈良盆地は水が溢れていて、そこにいた亀を供養するために亀に似せて加工された石なんだそうです。
200mほど進んだ後、同じ所に戻ってきました。石像の隣の野菜売店の後ろに隠れてました。昔奈良盆地は水が溢れていて、そこにいた亀を供養するために亀に似せて加工された石なんだそうです。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 説明版です。拡大してどうぞ。
説明版です。拡大してどうぞ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 国営歴史地区、甘樫丘の東側入口。
国営歴史地区、甘樫丘の東側入口。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 額井岳か竜王岳かっ❕
額井岳か竜王岳かっ❕
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 甘樫丘、東方から。
甘樫丘、東方から。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 飛鳥寺。
飛鳥寺。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 飛鳥寺の説明版。
飛鳥寺の説明版。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 蘇我入鹿の首塚。
蘇我入鹿の首塚。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 飛鳥寺。
飛鳥寺。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) このお寺に纏わる絵が描かれていますが私分かりません?
このお寺に纏わる絵が描かれていますが私分かりません?
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 飛鳥寺略縁起。
飛鳥寺略縁起。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 境内にあった郵便ポストと飲料水。
境内にあった郵便ポストと飲料水。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 飛鳥大仏。背丈は3mほど。日本にこれより古い仏像は現在のところありません。
飛鳥大仏。背丈は3mほど。日本にこれより古い仏像は現在のところありません。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 蹴鞠の鞠、いわゆるサッカーボール⚽️みたいなもの。中大兄皇子もこのような鞠を蹴っていたんかな?
蹴鞠の鞠、いわゆるサッカーボール⚽️みたいなもの。中大兄皇子もこのような鞠を蹴っていたんかな?
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 平成20年で飛鳥大仏開眼1400年だったとさ!
平成20年で飛鳥大仏開眼1400年だったとさ!
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 思スイ殿。
思スイ殿。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 飛鳥寺を後にします。裏から入って表から出る感じ。結構広い駐車スペースと右の建物は売店。
飛鳥寺を後にします。裏から入って表から出る感じ。結構広い駐車スペースと右の建物は売店。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 飛鳥の町並。
飛鳥の町並。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 飛鳥の町並。右の建物は郵便局。
飛鳥の町並。右の建物は郵便局。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 明日香村の飛鳥というバス停。
明日香村の飛鳥というバス停。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 飛鳥周遊歩道から今から目指す天香具山。
飛鳥周遊歩道から今から目指す天香具山。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 天香具山の左に耳成山。
天香具山の左に耳成山。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 畝傍山と二上山のコラボ。
畝傍山と二上山のコラボ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 左に生駒山、中央やや右に耳成山、右に天香具山。
左に生駒山、中央やや右に耳成山、右に天香具山。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 大官大寺跡、ここにも法隆寺と同じぐらいの規模の寺があったそうな。
大官大寺跡、ここにも法隆寺と同じぐらいの規模の寺があったそうな。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 足元の方位盤。
足元の方位盤。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 大官大寺説明。
大官大寺説明。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 50m先にも同じ石標。
50m先にも同じ石標。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 飛鳥寺を出てから飛鳥周遊歩道を2km弱歩きました。正面が天香具山。
飛鳥寺を出てから飛鳥周遊歩道を2km弱歩きました。正面が天香具山。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 日向寺。聖徳太子15番霊場とあります。
日向寺。聖徳太子15番霊場とあります。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 山に取り付くところの道端で特大の栗をゲット。後から考えるともう少し探したら良かったな! でも揺すったりして採ったらダメですよ。たぶん人の手で植えられたもののようなので。🖐️
山に取り付くところの道端で特大の栗をゲット。後から考えるともう少し探したら良かったな! でも揺すったりして採ったらダメですよ。たぶん人の手で植えられたもののようなので。🖐️
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 登り口は笹に覆われていましたが半分ほど登ると良い道に…。
登り口は笹に覆われていましたが半分ほど登ると良い道に…。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) と言ってもまだ藪っぽいところも…。
と言ってもまだ藪っぽいところも…。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 出発点の奈良文化財研究所(左)に下れば近いんでしょうが帰りは香山神社経由で帰りました。
出発点の奈良文化財研究所(左)に下れば近いんでしょうが帰りは香山神社経由で帰りました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 天香具山の山頂。山頂には國常立神社(くにとこたち)が鎮座。天地開闢(かいびゃく)とともに現れた国土形成の神、だそうです。
天香具山の山頂。山頂には國常立神社(くにとこたち)が鎮座。天地開闢(かいびゃく)とともに現れた国土形成の神、だそうです。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 山頂プレートはこれだけ。
山頂プレートはこれだけ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 説明板。
説明板。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 船形に加工された石。水は溜まっていなくカラカラ。
船形に加工された石。水は溜まっていなくカラカラ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 耳成山方向に少しだけ眺望ありますが木が茂っているためさほど良くはありませんでした。
耳成山方向に少しだけ眺望ありますが木が茂っているためさほど良くはありませんでした。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 大和には群山あれどとりよろふ 天の香具山登り立ち 国見をすれば国原は 煙立つ立つ海原は 鷗立つ立つうまし国ぞ 蜻蛉島 大和の国は
  舒明天皇  だとさ。
大和には群山あれどとりよろふ 天の香具山登り立ち 国見をすれば国原は 煙立つ立つ海原は 鷗立つ立つうまし国ぞ 蜻蛉島 大和の国は   舒明天皇  だとさ。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 天香山神社へ下りました。
天香山神社へ下りました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 天真名井ですがここも水はありません。
天真名井ですがここも水はありません。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) これが本殿? 天香山神社とかけて 味気ない味噌汁と解く その心は 具が抜けているでしょう。 というしょううもない事考える……。
これが本殿? 天香山神社とかけて 味気ない味噌汁と解く その心は 具が抜けているでしょう。 というしょううもない事考える……。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 名勝 大和三山 香具山。
名勝 大和三山 香具山。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 山頂手前の分岐を下りればここに出てきたんですね。
山頂手前の分岐を下りればここに出てきたんですね。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 登り口の観光トイレ横の休憩所でしばし休憩後100m先の奈良文化財研究所まで戻りました。
登り口の観光トイレ横の休憩所でしばし休憩後100m先の奈良文化財研究所まで戻りました。
大和三山(天香久山・畝傍山・耳成山) 本日使用した20年前購入のガイドブック。こういう時はこちらの方が地形図とかより遥かに役に立ちますね。(*^^*)
本日使用した20年前購入のガイドブック。こういう時はこちらの方が地形図とかより遥かに役に立ちますね。(*^^*)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。