1ヶ月ぶりの登山⛰今回は低山(三高山、白馬山大法山、鴨ヶ岳)4つの山を縦走。 「山田アルプス」というそうです😊 とても綺麗な山小屋に集合し、いざ出発💭 いきなり急坂💦 案内のおじさんは軽々と登っていく。毎日の散歩コースとの事。途中 たぬきの寝床を教えてくれたり黄金虫🪲の巣など発見しゆっくり歩いていく。 道の右側が林で左側が森になっていることも説明を聞かなければわからない💧 そこにある樹木🌴の名前も教えてくれた☺️ 今回は低山とはいえ、急坂💦のアップダウン 階段、岩場(ロープがあった)があり楽しい⛰でもあった。でも…腕力の無さを痛感💦…落ちるかと思った所も(相方がヘルプしてくれた) 低山でも魅力のある山⛰だった🤗
1/12
2022.08.30(火) 09:35
山の写真など沢山飾ってある綺麗な山小屋
山の写真など沢山飾ってある綺麗な山小屋
2/12
2022.08.30(火) 09:38
タヌキの寝床
タヌキの寝床
3/12
2022.08.28(日) 10:57
あちこちにいろんなキノコがあった
あちこちにいろんなキノコがあった
4/12
2022.08.29(月) 21:50
黄金虫🪲の巣?
黄金虫🪲の巣?
5/12
2022.08.30(火) 09:37
仏様らしい
仏様らしい
6/12
2022.08.30(火) 09:37
7/12
2022.08.28(日) 10:57
生命力の強さ!
生命力の強さ!
8/12
2022.08.30(火) 09:36
9/12
2022.08.30(火) 09:36
この茶色の木 「ばくち」の木
この茶色の木 「ばくち」の木
10/12
2022.08.29(月) 21:48
ライオン岩
ライオン岩
11/12
2022.08.28(日) 14:22
ヤモリ🦎の卵🥚返ったばかりの🦎もいた
ヤモリ🦎の卵🥚返ったばかりの🦎もいた
12/12
2022.08.29(月) 21:48
山の写真など沢山飾ってある綺麗な山小屋
タヌキの寝床
あちこちにいろんなキノコがあった
黄金虫🪲の巣?
仏様らしい
生命力の強さ!
この茶色の木 「ばくち」の木
ライオン岩
ヤモリ🦎の卵🥚返ったばかりの🦎もいた