三徳山・投入堂-2022-08-28

2022.08.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:32

距離

2.7km

のぼり

327m

くだり

303m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 32
休憩時間
1 時間 18
距離
2.7 km
のぼり / くだり
327 / 303 m
1
2 7
1 5

活動詳細

すべて見る

日本一参拝が難しい超危険なパワースポット 三徳山三佛寺 投入堂へ登ってきました! 途中で下山しないといけなくなるのかなとか色々不安でしたが、偶然にも住職様から激励をいただきとっても心強かったです😊 登ってみればまさに大人のフィールドアスレッチですね!楽しかったです😊 年1の修行の場にしたいなあと思いました✨

三徳山・投入堂 車で🍙とスイーツを食べていざ出発‼️
ドキドキ、ハラハラだよ〜
だって日本一危険なパワースポットだよ‼︎
無事にかえって来れますように🙏
車で🍙とスイーツを食べていざ出発‼️ ドキドキ、ハラハラだよ〜 だって日本一危険なパワースポットだよ‼︎ 無事にかえって来れますように🙏
三徳山・投入堂 三佛寺の本堂
投入堂の参拝の前には、まず本堂で無事に下山できるように安全祈願🙏✨
三佛寺の本堂 投入堂の参拝の前には、まず本堂で無事に下山できるように安全祈願🙏✨
三徳山・投入堂 記帳を済ませると輪袈裟(わげさ)を手渡されます。輪袈裟は略式の法衣なので登山中は首から掛けて修行の見出しなみを整えます。
輪袈裟には『六根清浄』の文字
修行の目的は「六根清浄」。六根とは、眼・耳・鼻・舌・身・意のことで、つまり五感と心。「ときに人間は間違いを犯すことがあり、悪い心を持つこともあります。見なければいけないものを見逃したり、悪い話を聞くこともあります。三徳山に入ることで、そのようなすべての罪穢れが清浄されます🙏」
記帳を済ませると輪袈裟(わげさ)を手渡されます。輪袈裟は略式の法衣なので登山中は首から掛けて修行の見出しなみを整えます。 輪袈裟には『六根清浄』の文字 修行の目的は「六根清浄」。六根とは、眼・耳・鼻・舌・身・意のことで、つまり五感と心。「ときに人間は間違いを犯すことがあり、悪い心を持つこともあります。見なければいけないものを見逃したり、悪い話を聞くこともあります。三徳山に入ることで、そのようなすべての罪穢れが清浄されます🙏」
三徳山・投入堂 宿入橋(しくいりばし)いよいよここからが参拝登山のスタートです!
スタート時に住職様に偶然お会いして
声かけをいただきました😊
頑張れそうです💪
宿入橋(しくいりばし)いよいよここからが参拝登山のスタートです! スタート時に住職様に偶然お会いして 声かけをいただきました😊 頑張れそうです💪
三徳山・投入堂 役行者石仏様
これからの道のりどうぞ見守って下さい🙏
役行者石仏様 これからの道のりどうぞ見守って下さい🙏
三徳山・投入堂 気の根っこを上がるカズラ坂
気の根っこを上がるカズラ坂
三徳山・投入堂 願いかけの石段

自然石が積まれた石段は「開眼の二十段」と呼ばれ、その昔、盲目の修験者が願をかけながら麓から一つずつ運び、二十段目を据えたときに眼が見えるようになったとの言い伝えがあります。
願いかけの石段 自然石が積まれた石段は「開眼の二十段」と呼ばれ、その昔、盲目の修験者が願をかけながら麓から一つずつ運び、二十段目を据えたときに眼が見えるようになったとの言い伝えがあります。
三徳山・投入堂 クサリ坂

大人のアスレチック‼️
楽しい〜♫
クサリ坂 大人のアスレチック‼️ 楽しい〜♫
三徳山・投入堂 文殊堂からの眺めは、まさに絶景👀

手摺りのない幅60cmほどの舞台は高い所が苦手な人は足がすくむほど。でも、ここから楽しめる大パノラマの絶景は一見の価値あり‼️今日は天気も良くてサイコーでした‼️
文殊堂からの眺めは、まさに絶景👀 手摺りのない幅60cmほどの舞台は高い所が苦手な人は足がすくむほど。でも、ここから楽しめる大パノラマの絶景は一見の価値あり‼️今日は天気も良くてサイコーでした‼️
三徳山・投入堂 文殊堂からの眺め👀

美しすぎる〜✨✨
文殊堂からの眺め👀 美しすぎる〜✨✨
三徳山・投入堂 地蔵堂の舞台は足下に原生林が広がってます〜🍃

文殊堂の少し先にある地蔵堂も同じような造りで、こちらも大パノラマの絶景が楽しめます〜👀

わぁ〜空気めちゃおいしい〜✨
気持ち良すぎ〜✨✨✨  
地蔵堂の舞台は足下に原生林が広がってます〜🍃 文殊堂の少し先にある地蔵堂も同じような造りで、こちらも大パノラマの絶景が楽しめます〜👀 わぁ〜空気めちゃおいしい〜✨ 気持ち良すぎ〜✨✨✨  
三徳山・投入堂 馬の背 牛の背
ここ通るのなんかおもしろかったよ〜😊
馬の背 牛の背 ここ通るのなんかおもしろかったよ〜😊
三徳山・投入堂 中に修行僧の写経が納められていた納経堂
中に修行僧の写経が納められていた納経堂
三徳山・投入堂 岩窟の中に建てられた観音堂

観音堂の右に回り込むと、暗くて細い通路になっています。ここは「胎内くぐり」とされている場所で、洞窟を女性の体にたとえて、新しい自分に生まれ変わることを意味しています。合掌してお堂と岩の間をくぐり抜けると…
岩窟の中に建てられた観音堂 観音堂の右に回り込むと、暗くて細い通路になっています。ここは「胎内くぐり」とされている場所で、洞窟を女性の体にたとえて、新しい自分に生まれ変わることを意味しています。合掌してお堂と岩の間をくぐり抜けると…
三徳山・投入堂 断崖絶壁の岩窟に建つ投入堂

登山道からは一度も見ることができなかった投入堂が、ようやく目の前に現れました。
なんだかとっても感慨深く清々しい気持ちになりました😌
断崖絶壁の岩窟に建つ投入堂 登山道からは一度も見ることができなかった投入堂が、ようやく目の前に現れました。 なんだかとっても感慨深く清々しい気持ちになりました😌
三徳山・投入堂 国宝投入堂
国宝投入堂
三徳山・投入堂 宿入橋の手前にて
ああ〜無事に下山できてよかった😊
水の流れる音なんて心地いいんだろう😌
ほっと一息💦
その時にまたもや住職様に声かけをしていただきなんという偶然か‼︎

ありがとうございました😊
感謝の気持ちでいっぱいです💕
宿入橋の手前にて ああ〜無事に下山できてよかった😊 水の流れる音なんて心地いいんだろう😌 ほっと一息💦 その時にまたもや住職様に声かけをしていただきなんという偶然か‼︎ ありがとうございました😊 感謝の気持ちでいっぱいです💕

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。