北岳・間ノ岳 2DAYS

2022.08.26(金) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 32
休憩時間
42
距離
6.6 km
のぼり / くだり
1727 / 357 m
DAY 2
合計時間
7 時間 57
休憩時間
55
距離
11.1 km
のぼり / くだり
644 / 2019 m

活動詳細

すべて見る

 コロナ禍で毎年予約していた北岳山荘が2年連続で営業休止、、、。  3年目の今年はテント泊のみ可という事で、3年目にしてようやく行けましたー😆  前々日の予報まで☔️、てんくらもBとCを行ったりきたり、先日の笠ヶ岳の山行が頭をよぎりました😨が、予約キャンセルを前日まで粘ったお陰で前日の予報は🌤 に劇的に回復! という事で、3年越しの北岳、間ノ岳に行ってきましたー😆  

北岳・間ノ岳・農鳥岳 芦安の🅿️には4時から営業してる食堂がありました。
芦安の🅿️には4時から営業してる食堂がありました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 広河原。
乗合タクシーの運転手さん曰く、今日はお客さんが少なくてダメ!とのことでした。
広河原。 乗合タクシーの運転手さん曰く、今日はお客さんが少なくてダメ!とのことでした。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳、丸見え①
北岳、丸見え①
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳丸見え②
野呂川に架かる、ヤマップでよく見る吊橋。
北岳丸見え② 野呂川に架かる、ヤマップでよく見る吊橋。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白根御池小屋。
広河原から1時間半。
白根御池小屋。 広河原から1時間半。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 白根御池。
周りはテン場になってました。
白根御池。 周りはテン場になってました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 「草すべり」なる急登の試練を慰めてくれた、大好きな鳳凰三山。オベリスクも見えてますねー。
「草すべり」なる急登の試練を慰めてくれた、大好きな鳳凰三山。オベリスクも見えてますねー。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 稜線から丸見えの仙丈ヶ岳、甲斐駒。
見下ろす感じ😆
稜線から丸見えの仙丈ヶ岳、甲斐駒。 見下ろす感じ😆
北岳・間ノ岳・農鳥岳 小太郎尾根分岐。
北岳山頂まで、あと一息!
小太郎尾根分岐。 北岳山頂まで、あと一息!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 小太郎尾根分岐から北岳山頂への主稜線。大好物!美味しそう🤤
小太郎尾根分岐から北岳山頂への主稜線。大好物!美味しそう🤤
北岳・間ノ岳・農鳥岳 肩の小屋。早い到着で登山客も少なく、静かでした。背後に北岳山頂👀
肩の小屋。早い到着で登山客も少なく、静かでした。背後に北岳山頂👀
北岳・間ノ岳・農鳥岳 肩の小屋を過ぎると、岩岩しい稜線。
北岳山頂、ロックオン!
肩の小屋を過ぎると、岩岩しい稜線。 北岳山頂、ロックオン!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ♪───O(≧∇≦)O────♪
北岳山頂! 背後に仙丈ヶ岳、甲斐駒。
鳳凰、八ツ、北ア、南ア、とにかく、全部見えましたー!😆
♪───O(≧∇≦)O────♪ 北岳山頂! 背後に仙丈ヶ岳、甲斐駒。 鳳凰、八ツ、北ア、南ア、とにかく、全部見えましたー!😆
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山頂を超えると、今夜の宿泊地、北岳山荘が見えました。
その先には中白峰山に続く天空主稜線。
北岳山頂を超えると、今夜の宿泊地、北岳山荘が見えました。 その先には中白峰山に続く天空主稜線。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳山荘は改修中。
テン場だけの営業でした。
北岳山荘は改修中。 テン場だけの営業でした。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 テントも少なめ。
天気予報が安定してなかったからかな?
テントも少なめ。 天気予報が安定してなかったからかな?
北岳・間ノ岳・農鳥岳 翌朝の早朝、暗闇の中、間ノ岳を目指します😤
翌朝の早朝、暗闇の中、間ノ岳を目指します😤
北岳・間ノ岳・農鳥岳 中白峰山から甲斐駒、北岳のシルエット。
中白峰山から甲斐駒、北岳のシルエット。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 この日は午後から🌧予報。
それでも早朝の山はこんな感じ。
日の出を待つ北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳。
この日は午後から🌧予報。 それでも早朝の山はこんな感じ。 日の出を待つ北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 こっちには日の出を待つ富士山。
こっちには日の出を待つ富士山。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 静岡から来た方と山談義をしながら間ノ岳を目指しました。
静岡から来た方と山談義をしながら間ノ岳を目指しました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 偽ピーク、多すぎ!
ようやく間ノ岳ピーク、ロックオン!
偽ピーク、多すぎ! ようやく間ノ岳ピーク、ロックオン!
北岳・間ノ岳・農鳥岳 ♪───O(≧∇≦)O────♪
間ノ岳。コチラも全部丸見え😆
♪───O(≧∇≦)O────♪ 間ノ岳。コチラも全部丸見え😆
北岳・間ノ岳・農鳥岳 間ノ岳から北岳への天空主稜線。
ココを歩くなんて😍
間ノ岳から北岳への天空主稜線。 ココを歩くなんて😍
北岳・間ノ岳・農鳥岳 この日は午後から雨予報。
午前7時過ぎにはガスが上がってきて、北岳山頂は見えなくなりました。
奥には甲斐駒。
この日は午後から雨予報。 午前7時過ぎにはガスが上がってきて、北岳山頂は見えなくなりました。 奥には甲斐駒。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 テント撤収で北岳山荘まで戻りました。
改装中ながら、良い山小屋でした。
テント撤収で北岳山荘まで戻りました。 改装中ながら、良い山小屋でした。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 トイレは最新式のバイオトイレ。
個室は広くて、多くて、扉は冷凍庫のような重厚さ。とても落ち着く?🚻でした。
トイレは最新式のバイオトイレ。 個室は広くて、多くて、扉は冷凍庫のような重厚さ。とても落ち着く?🚻でした。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 下山は八本歯のコルを経由して大樺沢二俣へ。
このルートは登山道と言うか、桟道ですね。
下山は八本歯のコルを経由して大樺沢二俣へ。 このルートは登山道と言うか、桟道ですね。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 こんな感じの桟道が続きます😨
慎重に、慎重に。
こんな感じの桟道が続きます😨 慎重に、慎重に。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 まだまだ続く木階段。
斜度がスゴイ。
まだまだ続く木階段。 斜度がスゴイ。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳バットレスを横目に下ります。
北岳バットレスを横目に下ります。
北岳・間ノ岳・農鳥岳 北岳からの直降で振り返ると、この景色😆
北岳からの直降で振り返ると、この景色😆
北岳・間ノ岳・農鳥岳 本日も無事に下山いたしました。
乗合タクシーまで50分待ち😂
本日も無事に下山いたしました。 乗合タクシーまで50分待ち😂

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。