前社ヶ森・剣山・石鎚山・天狗岳

2022.08.26(金) 日帰り

この週末は剱岳の予定だったが、天候不良で前々日の夜に中止が決定した。 せっかく金曜日に休みを取ったので、晴天の地域を探した結果、四国、山陰、九州が良さそうだ‼️ てな事で、まだ未踏の石鎚山、大山に決定‼️ ここからが大変、航空機、レンタカー、宿をバタバタと手配してやっと一安心😊 と、思いきや羽田空港のマイカー駐車場を忘れていた😅 なんとなんといつもの駐車場が満車😂 他をあたるがどこもいっぱい。 こんな事あるの(笑) フライト時間が早いので電車では無理。前日、浜松町に泊まるしかないのかと思ったが、最後の手段で、地元から羽田空港に行く高速バスを調べると、フライトの1時間前に羽田空港着の席が空いていた😊 神様は居たね(笑) 石鎚山の鎖場、試しの鎖(48m)一の鎖(33m)、二の鎖(65m)、三の鎖(68m)全て登りだけ使用。 疲れたけどメッチャ楽しかった‼️ 自信のない方は全て巻道があるので、ご安心を😊

地方空港を使うので、MCC.LCC使えずJALで😅

地方空港を使うので、MCC.LCC使えずJALで😅

地方空港を使うので、MCC.LCC使えずJALで😅

ロープウェイで。

ロープウェイで。

ロープウェイで。

『おのぼりさん』『おくだりさん』恥ずかしくて使えず💦

『おのぼりさん』『おくだりさん』恥ずかしくて使えず💦

『おのぼりさん』『おくだりさん』恥ずかしくて使えず💦

こんな感じがずっとです。

こんな感じがずっとです。

こんな感じがずっとです。

まずは試しの鎖から

まずは試しの鎖から

まずは試しの鎖から

上から。

上から。

上から。

極太鎖。

極太鎖。

極太鎖。

途中から一枚。

途中から一枚。

途中から一枚。

上から。急ですねー!

上から。急ですねー!

上から。急ですねー!

歩いて来た登山道がよくわかる。

歩いて来た登山道がよくわかる。

歩いて来た登山道がよくわかる。

最後の3の鎖。

最後の3の鎖。

最後の3の鎖。

ここ、チョット難儀しました。

ここ、チョット難儀しました。

ここ、チョット難儀しました。

最後登り終えて一枚。

最後登り終えて一枚。

最後登り終えて一枚。

登頂‼️
日本百名山63座目🇯🇵

登頂‼️ 日本百名山63座目🇯🇵

登頂‼️ 日本百名山63座目🇯🇵

天狗岳まで行ってみることにした。

天狗岳まで行ってみることにした。

天狗岳まで行ってみることにした。

落ちたらアウト😅

落ちたらアウト😅

落ちたらアウト😅

無事に登頂。ハーフCRで(笑)

無事に登頂。ハーフCRで(笑)

無事に登頂。ハーフCRで(笑)

戻ります。

戻ります。

戻ります。

さて、帰るか‼️

さて、帰るか‼️

さて、帰るか‼️

地方空港を使うので、MCC.LCC使えずJALで😅

ロープウェイで。

『おのぼりさん』『おくだりさん』恥ずかしくて使えず💦

こんな感じがずっとです。

まずは試しの鎖から

上から。

極太鎖。

途中から一枚。

上から。急ですねー!

歩いて来た登山道がよくわかる。

最後の3の鎖。

ここ、チョット難儀しました。

最後登り終えて一枚。

登頂‼️ 日本百名山63座目🇯🇵

天狗岳まで行ってみることにした。

落ちたらアウト😅

無事に登頂。ハーフCRで(笑)

戻ります。

さて、帰るか‼️

この活動日記で通ったコース