大日山(ヤマドリと遭遇)

2022.08.25(木) 日帰り

 今日は昨日のワクチンを打った影響か、朝起きるのがいつもより遅かったに係わらず午前中はただボーッとして過ごしましたが、午後より大文字山方面へ。    行程は特に決めていなく、ただ殆んどの場合、出発点としている疏水の黒岩公園へ。七福思案処からバリルートを使って大日山へ向かいますが、このルートは倒木もあるし歩きにくく時間もかかるのであまり意味は無いかも知れません。  大日山のピークを踏んだ後は先のベンチで休憩がてら40分ほど読書してからメインルート(GルートとHルート)を使って黒岩公園まで戻りました。  尚、行きの途中でヤマドリに出会いました。警戒心の強い鳥であまり人の前には現れないらしいですが今回は手の届きそうな所まで近づく事できました。それも4羽も。暫くの間、ニワトリのように地面を啄みながら歩きまわった後、長い尾をたなびかせて樹林の中に消えて行きました。  ヤマドリ見るの初めてだったので嬉しいようなびっくりです。  最後の永興寺(ようこうじ)は豊川稲荷さんのお寺であり、正月の三ヶ日甘酒の接待があるので毎年お詣りしてから大文字山に登っていたので何度も行ってるのですが、なかさんの日記でランドマークが登録されていると知ったので立ち寄りました。

黒岩公園スタート。

黒岩公園スタート。

黒岩公園スタート。

久々のHコース。

久々のHコース。

久々のHコース。

少しだけコースを外れ荒神口支線47。

少しだけコースを外れ荒神口支線47。

少しだけコースを外れ荒神口支線47。

七福思案処にて。日向大神宮を通過されるハイカー、ランナーさんへのお願い。

七福思案処にて。日向大神宮を通過されるハイカー、ランナーさんへのお願い。

七福思案処にて。日向大神宮を通過されるハイカー、ランナーさんへのお願い。

いつの間にかここにも置かれていた道祖神。

いつの間にかここにも置かれていた道祖神。

いつの間にかここにも置かれていた道祖神。

バリルートと行っても最初はこんないい道。

バリルートと行っても最初はこんないい道。

バリルートと行っても最初はこんないい道。

北山とかでよく見かけるトラテープ。

北山とかでよく見かけるトラテープ。

北山とかでよく見かけるトラテープ。

倒木は大方処理されています。

倒木は大方処理されています。

倒木は大方処理されています。

オレンジのビニールテープはありすぎ。5mとか10m毎に付けてありました。

オレンジのビニールテープはありすぎ。5mとか10m毎に付けてありました。

オレンジのビニールテープはありすぎ。5mとか10m毎に付けてありました。

花山(左)と清水山(右)。天文台のドームも見えています。

花山(左)と清水山(右)。天文台のドームも見えています。

花山(左)と清水山(右)。天文台のドームも見えています。

山上に見える建造物は新興宗教の阿含宗ですか…。

山上に見える建造物は新興宗教の阿含宗ですか…。

山上に見える建造物は新興宗教の阿含宗ですか…。

トラロープがありましたがこんな付け方なら却って危険。結び方を知らない人のようですね。

トラロープがありましたがこんな付け方なら却って危険。結び方を知らない人のようですね。

トラロープがありましたがこんな付け方なら却って危険。結び方を知らない人のようですね。

結び直しておきました。

結び直しておきました。

結び直しておきました。

40の傍に出てきました。ここからメインルート。

40の傍に出てきました。ここからメインルート。

40の傍に出てきました。ここからメインルート。

大日山通過。

大日山通過。

大日山通過。

このベンチで大休憩。読書もしましたよ。

このベンチで大休憩。読書もしましたよ。

このベンチで大休憩。読書もしましたよ。

出発点近くの永興寺(ようこうじ)。

出発点近くの永興寺(ようこうじ)。

出発点近くの永興寺(ようこうじ)。

豊川稲荷です。

豊川稲荷です。

豊川稲荷です。

豊川稲荷の説明。

豊川稲荷の説明。

豊川稲荷の説明。

ヤマドリ。顔も綺麗だし尾も立派。
20/22

ヤマドリ。顔も綺麗だし尾も立派。

ヤマドリ。顔も綺麗だし尾も立派。

まるまるとしてます。
21/22

まるまるとしてます。

まるまるとしてます。

久々にみるく登場。
22/22

久々にみるく登場。

久々にみるく登場。

黒岩公園スタート。

久々のHコース。

少しだけコースを外れ荒神口支線47。

七福思案処にて。日向大神宮を通過されるハイカー、ランナーさんへのお願い。

いつの間にかここにも置かれていた道祖神。

バリルートと行っても最初はこんないい道。

北山とかでよく見かけるトラテープ。

倒木は大方処理されています。

オレンジのビニールテープはありすぎ。5mとか10m毎に付けてありました。

花山(左)と清水山(右)。天文台のドームも見えています。

山上に見える建造物は新興宗教の阿含宗ですか…。

トラロープがありましたがこんな付け方なら却って危険。結び方を知らない人のようですね。

結び直しておきました。

40の傍に出てきました。ここからメインルート。

大日山通過。

このベンチで大休憩。読書もしましたよ。

出発点近くの永興寺(ようこうじ)。

豊川稲荷です。

豊川稲荷の説明。

ヤマドリ。顔も綺麗だし尾も立派。

まるまるとしてます。

久々にみるく登場。