今季初、稜線テント泊でした。 (帰宅した後のシャワー最高) (帰宅した後の食事最高) 三股登山口からだと上高地アクセスよりかなり安く行ける。 今回、奥様の普通車を使用。 九頭竜湖ルートで安く済ませる。 高速区間 白鳥↔飛騨清見 中の湯↔平湯 ¥1440高速(深夜普通車)往路 ¥2060高速 復路 ¥4200ガソリン(500㌔÷¥150) 走行距離 約500㌔ 無料 三股駐車場 ¥2000ヒュッテ蝶槍テン場 合計¥9500
1/41
2022.08.23(火) 06:45
2/41
2022.08.23(火) 09:50
3/41
2022.08.23(火) 10:25
4/41
2022.08.23(火) 10:25
5/41
2022.08.23(火) 10:25
6/41
2022.08.23(火) 10:25
7/41
2022.08.23(火) 10:26
8/41
2022.08.23(火) 15:09
中の人
中の人
9/41
2022.08.23(火) 15:13
10/41
2022.08.23(火) 15:34
11/41
2022.08.23(火) 15:34
12/41
2022.08.23(火) 15:35
13/41
2022.08.23(火) 15:35
14/41
2022.08.23(火) 15:36
15/41
2022.08.23(火) 15:37
中の人
中の人
16/41
2022.08.23(火) 15:49
17/41
2022.08.23(火) 16:40
18/41
2022.08.23(火) 16:41
19/41
2022.08.23(火) 16:49
20/41
2022.08.23(火) 16:58
21/41
2022.08.23(火) 17:02
22/41
2022.08.23(火) 17:06
23/41
2022.08.23(火) 17:30
ちょい槍
ちょい槍
24/41
2022.08.23(火) 17:44
テン場からの常念岳
テン場からの常念岳
25/41
2022.08.23(火) 17:48
26/41
2022.08.24(水) 04:49
27/41
2022.08.24(水) 04:59
28/41
2022.08.24(水) 05:14
29/41
2022.08.24(水) 05:14
30/41
2022.08.24(水) 05:16
31/41
2022.08.24(水) 05:19
32/41
2022.08.24(水) 05:20
33/41
2022.08.24(水) 05:20
34/41
2022.08.24(水) 05:31
35/41
2022.08.24(水) 05:40
36/41
2022.08.24(水) 05:41
37/41
2022.08.24(水) 05:41
38/41
2022.08.24(水) 05:42
39/41
2022.08.24(水) 05:43
40/41
2022.08.24(水) 05:44
41/41
2022.08.24(水) 05:46
中の人
中の人
ちょい槍
テン場からの常念岳
この活動日記で通ったコース
蝶ヶ岳(三股)
- 8時間00分
- 11.1 km
- 1480 m
体力度
3