活動データ
タイム
02:11
距離
745m
上り
49m
下り
60m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
2 時間 11 分
休憩時間
1 時間 58 分
距離
745 m
上り / 下り
49 /
60 m
2 11
活動詳細
すべて見る一昨年の9月、出羽三山で山伏の峰入り体験をし、罪・穢れを祓い浄め、無の境地を垣間見れたような気になった。 早朝から夜中まで山の中を練り歩き、瞑想し、滝に打たれ、火を飛び越え、先達の言葉に対して「受けたもう」(全てを受け容れますという精神の表れ)という返事だけの日々。 神聖な行場で無言で過ごすからこそ得られる境地があると感じた。 でも最近の自分はどうだろう。”寅太郎”とか浮ついた気持になっていないだろうか。 ”寅さん”ではなく、”銀ちゃん”と呼ばれるようになろう! ”硬派銀太郎”宣言!(初老男子にしかわからない?) 滝行で、再度、穢れを祓い浄めることにした。 果たして神聖な行場の過酷な修行で生まれ変われただろうか。 *膝のアイシングに行ったわけではありません。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。