私にとってのこの時期はやっぱりレンゲショウマ~💕
あの先に見えるのが室根山
あの先に見えるのが室根山
駐車場はグリーンの絨毯✨ 気持ち良い💚 ....なのに「アブ」が ブンブン遊んでいます♪💦 大量に飛んでいました。 ワタクシ思いっきり刺されましたのよ😣😖
駐車場はグリーンの絨毯✨ 気持ち良い💚 ....なのに「アブ」が ブンブン遊んでいます♪💦 大量に飛んでいました。 ワタクシ思いっきり刺されましたのよ😣😖
深閑とした厳かな感じのする参道を今来た道を“ふと”振り帰ると start地点の光広がる風景✨ に ちょっと うっとり✨😊
深閑とした厳かな感じのする参道を今来た道を“ふと”振り帰ると start地点の光広がる風景✨ に ちょっと うっとり✨😊
さて本気で登ります👩🦯
さて本気で登ります👩🦯
いくつかの鳥居をくぐっては登ってを 繰り返します。
いくつかの鳥居をくぐっては登ってを 繰り返します。
オレンジ色が鮮やかです🧡
オレンジ色が鮮やかです🧡
フシグロセンノウ
フシグロセンノウ
クロコサンと…お花の名前をなかなか覚えられない二人😣 下山するまで20回はお互いに繰り返し唱えて 途中でお互いに確認質問する🤣 クロコサンもソロソロお歳頃かな?全然覚えられません😱 二人とも認知気味🤣🤣💦💦よね〜 そんなぁ〜😱 お互い自分の年齢を認めたくない私達😑
クロコサンと…お花の名前をなかなか覚えられない二人😣 下山するまで20回はお互いに繰り返し唱えて 途中でお互いに確認質問する🤣 クロコサンもソロソロお歳頃かな?全然覚えられません😱 二人とも認知気味🤣🤣💦💦よね〜 そんなぁ〜😱 お互い自分の年齢を認めたくない私達😑
暫く登ると室根神社
暫く登ると室根神社
久々に怖いお顔を見ました
久々に怖いお顔を見ました
太平洋戦争の時に没収されて再建されたと書いてありました。 戦争は嫌です😥
太平洋戦争の時に没収されて再建されたと書いてありました。 戦争は嫌です😥
広々として気持ち良いです
広々として気持ち良いです
この神社がかなり居心地良くって、結構な時間を過しました。 ゆるり山活も良いものです🤗
この神社がかなり居心地良くって、結構な時間を過しました。 ゆるり山活も良いものです🤗
石造三十三観音 石「像」ではないんですね〜🤔?
石造三十三観音 石「像」ではないんですね〜🤔?
千手観音像
千手観音像
穏やかな面
穏やかな面
神社を参拝した後、又 こんな道を登ります🤗 山頂はまだです。
神社を参拝した後、又 こんな道を登ります🤗 山頂はまだです。
ちょこっとお茶タイム もうすぐ山頂なのに東屋を見るとすぐ休憩したがる私😅 水分補給だけします
ちょこっとお茶タイム もうすぐ山頂なのに東屋を見るとすぐ休憩したがる私😅 水分補給だけします
いよいよ山頂です 日差しが結構強いの✨
いよいよ山頂です 日差しが結構強いの✨
パノラマです 暑いけど心地よい風が吹き上げて来ます〜🍃
パノラマです 暑いけど心地よい風が吹き上げて来ます〜🍃
東に太平洋🌊 西に鳥海山を望む🏔 晴れてましたが残念ながら 東西の風景は見えません😳
東に太平洋🌊 西に鳥海山を望む🏔 晴れてましたが残念ながら 東西の風景は見えません😳
三角点がとても大切に保護されています
三角点がとても大切に保護されています
さていよいよ憧れのレンゲショウマです〜💕
さていよいよ憧れのレンゲショウマです〜💕
夢中で写真を撮ります
夢中で写真を撮ります
うつむいているので
うつむいているので
なかなか上手く写せません
なかなか上手く写せません
レンゲショウマの写真が多くなるので
レンゲショウマの写真が多くなるので
少し写真を減らそうと思いましたが
少し写真を減らそうと思いましたが
いろんな姿があって
いろんな姿があって
削除出来ません
削除出来ません
昨年 「森の妖精」 「森のランプ」 と名付けてくださった方がおりましたね
昨年 「森の妖精」 「森のランプ」 と名付けてくださった方がおりましたね
まさに 森の妖精〜🧚✨
まさに 森の妖精〜🧚✨
まさに「森のランプ」〜✨
まさに「森のランプ」〜✨
魅惑的過ぎて写真写すにも順番待ちでした😳
魅惑的過ぎて写真写すにも順番待ちでした😳
秋田県からも4人の女性グループが見えてて楽しく立ち話をしたり
秋田県からも4人の女性グループが見えてて楽しく立ち話をしたり
どのへんに咲いているのか教えあったりと素敵なレンゲの旅が出來ました💕
どのへんに咲いているのか教えあったりと素敵なレンゲの旅が出來ました💕
丸っこい蕾もホント可愛くて しばらく眺めてました。
丸っこい蕾もホント可愛くて しばらく眺めてました。
本日、高校野球で「仙台育英」が優勝しました〜👏✨💕💕 感動的でしたよね 高校野球は涙無くして見れません〜 短い3年ですが沢山のことが詰まっているんですよね。 宮城仙台育英学園高等学校 おめでとうございます✨✨ そして全国の高校生にも拍手👏です (育英の監督さんのお言葉)
本日、高校野球で「仙台育英」が優勝しました〜👏✨💕💕 感動的でしたよね 高校野球は涙無くして見れません〜 短い3年ですが沢山のことが詰まっているんですよね。 宮城仙台育英学園高等学校 おめでとうございます✨✨ そして全国の高校生にも拍手👏です (育英の監督さんのお言葉)
あの先に見えるのが室根山
駐車場はグリーンの絨毯✨ 気持ち良い💚 ....なのに「アブ」が ブンブン遊んでいます♪💦 大量に飛んでいました。 ワタクシ思いっきり刺されましたのよ😣😖
深閑とした厳かな感じのする参道を今来た道を“ふと”振り帰ると start地点の光広がる風景✨ に ちょっと うっとり✨😊
さて本気で登ります👩🦯
いくつかの鳥居をくぐっては登ってを 繰り返します。
オレンジ色が鮮やかです🧡
フシグロセンノウ
クロコサンと…お花の名前をなかなか覚えられない二人😣 下山するまで20回はお互いに繰り返し唱えて 途中でお互いに確認質問する🤣 クロコサンもソロソロお歳頃かな?全然覚えられません😱 二人とも認知気味🤣🤣💦💦よね〜 そんなぁ〜😱 お互い自分の年齢を認めたくない私達😑
暫く登ると室根神社
久々に怖いお顔を見ました
太平洋戦争の時に没収されて再建されたと書いてありました。 戦争は嫌です😥
広々として気持ち良いです
この神社がかなり居心地良くって、結構な時間を過しました。 ゆるり山活も良いものです🤗
石造三十三観音 石「像」ではないんですね〜🤔?
千手観音像
穏やかな面
神社を参拝した後、又 こんな道を登ります🤗 山頂はまだです。
ちょこっとお茶タイム もうすぐ山頂なのに東屋を見るとすぐ休憩したがる私😅 水分補給だけします
いよいよ山頂です 日差しが結構強いの✨
パノラマです 暑いけど心地よい風が吹き上げて来ます〜🍃
東に太平洋🌊 西に鳥海山を望む🏔 晴れてましたが残念ながら 東西の風景は見えません😳
三角点がとても大切に保護されています
さていよいよ憧れのレンゲショウマです〜💕
夢中で写真を撮ります
うつむいているので
なかなか上手く写せません
レンゲショウマの写真が多くなるので
少し写真を減らそうと思いましたが
いろんな姿があって
削除出来ません
昨年 「森の妖精」 「森のランプ」 と名付けてくださった方がおりましたね
まさに 森の妖精〜🧚✨
まさに「森のランプ」〜✨
魅惑的過ぎて写真写すにも順番待ちでした😳
秋田県からも4人の女性グループが見えてて楽しく立ち話をしたり
どのへんに咲いているのか教えあったりと素敵なレンゲの旅が出來ました💕
丸っこい蕾もホント可愛くて しばらく眺めてました。
本日、高校野球で「仙台育英」が優勝しました〜👏✨💕💕 感動的でしたよね 高校野球は涙無くして見れません〜 短い3年ですが沢山のことが詰まっているんですよね。 宮城仙台育英学園高等学校 おめでとうございます✨✨ そして全国の高校生にも拍手👏です (育英の監督さんのお言葉)
この活動日記で通ったコース
室根山 登山ルート
- 2時間45分
- 3.6 km
- 512 m