光ってほしかった光岳 Mt.Tekaridake

2022.08.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 29
休憩時間
1 時間 22
距離
14.3 km
のぼり / くだり
2306 / 501 m
22
3 17
17
52
1 14
9
2
5
8

活動詳細

すべて見る

テント泊で光岳から聖岳へ2泊3日で縦走してまいりました 当日まで、天気予報とにらめっこ 毎日、見るたびに予報が変わります、山にいるときの天気よりも変わりやすいかも(^^ゞ😢 なんとか天気はよさそうなので、やっとの思いでお出かけしました 災害やら、コロナでなかなか行けなかったのでやっと行ける・・・ 晴れてほしい🙏 しっかり準備していけば、なんくるないさ~~ ▲一日目 週末なので、駐車場がなくなるのが心配で3時ごろに着いたけど芝沢ゲート前はほぼ満車 数台の空きがあり、止めて、車中泊 駐車場はゲート前と手前にある北又渡発電所近くにあります 芝沢ゲート前駐車場には登山案内所の建物があり、5時くらいから係員が来ました 登山届ポストや自販機、トイレもあります 登山口へは遠いのでMTBに乗って行きます 上り坂ですが、塩見岳登山口の鳥倉登山口への道よりはゆるやかでした 路肩に自転車をデポして、橋を渡って出発です ず~~~~っと果てしない上り上り上り 長く急です ときどき平らな場所でひとやすみ 眺めはありません やっと易老岳に着きます、ここから光岳まで明日にかけて往復です 三吉平までは上り下りの歩道、ときどき眺望があり、 下栗の里が見えたくらいで、ずっと真っ白になってしまいました その先は谷間の岩石ゴロゴロの道を登って行きます やがて平たい場所になり水の流れがあって、静高平 水場です、連日の雨雨雨で水量はたっぷり豊富 その先木道になりイザルガ岳分岐を過ぎると晴れたら分岐から見えるはずの光岳小屋に着きました 小屋の手前、右下にテント場がありました まわりこんで小屋の入り口、小屋前にテント場があり、奥に光岳への道があります 受付と今夜の別荘を設置して、テカリん光岳へ 雨が降りそうなので早歩き、雨が降る前に設置できてよかった☆彡 現われた光岳山頂、確かに眺望はありませんが、すぐ先に展望台がありました もちろん真っ白でした*。* せっかく来たので光石へ 大きな白い岩の光石、ここも真っ白、岩も真っ白 天気がよかったら光るのかな・・・ 岩に登れますが向こう側は断崖絶壁なので注意が必要です 小屋に戻る途中の光岳山頂に100名山完登の方がいらっしゃいまして、撮影会 おめでとうございます🎊\(^o^)/ 光岳が最後にされる方が多いですね、小屋宿泊客で数組いらっしゃいました 名前が良いのか、アクセスが大変で行きにくいのか・・・ やがて雨が降り始め、夜です 暴風雨な夜、 明日の朝、雨降りのテント撤収はやだな~ (>_<)😆 光岳小屋の営業について https://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/soshiki/kankoshoko/kankoshinko/tekarigoya/8256.html 空き状況が確認できます、小屋泊は予約が必要です、 定員を減らして14名までなので、満員の日が多いです テント泊は予約不要です、小屋前に5~6張、小屋下に13~15くらい張れそうです コースタイム 8月20日 土曜日 https://yamap.com/activities/19140063    駐車場  5:37   芝沢ゲート  5:37 易老渡登山口  6:10~6:15  標高1400m 7:14 易老岳3.4km      面平  7:23   標高1480m 7:29 易老岳3.2km       ⑪  7:30 面平←⑪→易老岳     三角点  7:35       ⑫  7:37 面平←⑫→易老岳       ⑭  7:46 面平←⑭→易老岳   標高1600m  7:47 易老岳2.8km       ⑯  8:01 面平←⑯→易老岳       ⑰ 8:09 面平←⑰→易老岳       ⑱  8:17 面平←⑱→易老岳  標高 1800m 8:14 易老渡2.4km易老岳2.4km 三角点 2254m 9:35 標高2254m 易老岳1.0km       ㉙  9:53 面平←㉙→易老岳     易老岳  9:59~10:03     三吉平 10:55     静高平 11:52~12:00 イザルヶ岳分岐 12:07    光岳小屋 12:16~12:57  芝沢吊橋分岐 13:01      光岳 13:11~13:15     展望台 13:16      光岩 13:20~13:22      光岳 13:30~13:55  芝沢吊橋分岐 14:03    光岳小屋 14:06 こちらもご覧ください 8月20日 土曜日 https://yamap.com/activities/19140063 8月21日 日曜日 https://yamap.com/activities/19184013 8月22日 月曜日 https://yamap.com/activities/19184017 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4612641.html

聖岳・大沢岳・光岳 芝沢ゲート前に駐車できました
朝早くからほぼ満車の駐車場、手前にも数カ所駐車場があります
タクシーや送迎車、関係車両はまだ奥へ進んでいきます
後ろにトイレ紙あります
左に登山案内所の小屋があり、係の人がいます
登山届をここでも出して、自転車で出発==33
芝沢ゲート前に駐車できました 朝早くからほぼ満車の駐車場、手前にも数カ所駐車場があります タクシーや送迎車、関係車両はまだ奥へ進んでいきます 後ろにトイレ紙あります 左に登山案内所の小屋があり、係の人がいます 登山届をここでも出して、自転車で出発==33
聖岳・大沢岳・光岳 遠山川に沿って車道を走ります
数年前に崩落したのはここかな・・・
すっかりきれいになって、舗装もされている走り良い道です
タクシーや送迎車も走ります
ときどき、未舗装の砂利道です
水たまりや、水が流れてる場所もあります
塩見岳への鳥倉登山口への道よりゆるやかな上り坂です
遠山川に沿って車道を走ります 数年前に崩落したのはここかな・・・ すっかりきれいになって、舗装もされている走り良い道です タクシーや送迎車も走ります ときどき、未舗装の砂利道です 水たまりや、水が流れてる場所もあります 塩見岳への鳥倉登山口への道よりゆるやかな上り坂です
聖岳・大沢岳・光岳 易老渡登山口
橋を渡って進みます
易老渡登山口 橋を渡って進みます
聖岳・大沢岳・光岳 いきなりコケ~の森
ここからずっと上り坂です
いきなりコケ~の森 ここからずっと上り坂です
聖岳・大沢岳・光岳 つづら折りのいったりきたり上りが続きます+。+💦
つづら折りのいったりきたり上りが続きます+。+💦
聖岳・大沢岳・光岳 標高1480m
ときどき標高を教えてくれる看板
ここ面平のように平らな場所ももちろんあります
ちょっとひとやすみZzz
標高1480m ときどき標高を教えてくれる看板 ここ面平のように平らな場所ももちろんあります ちょっとひとやすみZzz
聖岳・大沢岳・光岳 面平⇔易老岳
  ⑱
①から㉙か㉚まであるみたいだけど、ほとんどが不明?。?
面平⇔易老岳   ⑱ ①から㉙か㉚まであるみたいだけど、ほとんどが不明?。?
聖岳・大沢岳・光岳 三角点2254m
易老岳まであと長~い1km
三角点2254m 易老岳まであと長~い1km
聖岳・大沢岳・光岳 ロープ柵のある岩場も少しありました
ロープ柵のある岩場も少しありました
聖岳・大沢岳・光岳 やっと易老岳山頂に着きました😌
三角点は奥にあります
気づかずに通り過ぎてしまうかもしれません
光岳は右へ、茶臼岳、聖岳は左奥へ進みます
明日にかけてここから光岳へ往復です
やっと易老岳山頂に着きました😌 三角点は奥にあります 気づかずに通り過ぎてしまうかもしれません 光岳は右へ、茶臼岳、聖岳は左奥へ進みます 明日にかけてここから光岳へ往復です
聖岳・大沢岳・光岳 易老岳山頂三角点2354m

奥に光岳への道があります
易老岳山頂三角点2354m 奥に光岳への道があります
聖岳・大沢岳・光岳 易老岳からはしばらく下り道
なかなか眺めの良い場所がありません*。*
易老岳からはしばらく下り道 なかなか眺めの良い場所がありません*。*
聖岳・大沢岳・光岳 足元ザラザラ滑りやすい場所あります
足元ザラザラ滑りやすい場所あります
聖岳・大沢岳・光岳 遠山川の谷
御池山1906m、しらびそ高原1918m
左奥に下栗の里
遠山川の谷 御池山1906m、しらびそ高原1918m 左奥に下栗の里
聖岳・大沢岳・光岳 下栗の里の上部にある高原ロッジとそば屋はんば亭
下栗の里は日本のチロルと呼ばれ急な斜面にへばりつくように集落があります
下栗の里の上部にある高原ロッジとそば屋はんば亭 下栗の里は日本のチロルと呼ばれ急な斜面にへばりつくように集落があります
聖岳・大沢岳・光岳 あのお山の向こうに光岳があるんだ!!
右側が崩れてます
尾根道はほぼずっと県境です
西側は長野県飯田市、東側は静岡県静岡市葵区です
光岳方面はガスってる(T_T)
テント設営が大変😢だから雨が降らないうちに小屋に着きたい
あのお山の向こうに光岳があるんだ!! 右側が崩れてます 尾根道はほぼずっと県境です 西側は長野県飯田市、東側は静岡県静岡市葵区です 光岳方面はガスってる(T_T) テント設営が大変😢だから雨が降らないうちに小屋に着きたい
聖岳・大沢岳・光岳 平らな三吉平
平らな三吉平
聖岳・大沢岳・光岳 水たまり沼
生き物見当たらず・・・
いないのかな
この先谷間を登っていきます
水たまり沼 生き物見当たらず・・・ いないのかな この先谷間を登っていきます
聖岳・大沢岳・光岳 石や岩がゴロゴロ
水は流れていません
石や岩がゴロゴロ 水は流れていません
聖岳・大沢岳・光岳 歩きにくそうな場所は回り道もありました
歩きにくそうな場所は回り道もありました
聖岳・大沢岳・光岳 勾配がちょっとゆるやかになって・・・
勾配がちょっとゆるやかになって・・・
聖岳・大沢岳・光岳 水だ💧💧
周りはガスだ*。*
水だ💧💧 周りはガスだ*。*
聖岳・大沢岳・光岳 静高平
トリカブトがいっぱい
静高平 トリカブトがいっぱい
聖岳・大沢岳・光岳 筒の周りからも水がじゃんじゃん流れています
ずっと雨ばかりだからね~+。+(T_T)
冷たくて美味しい
筒の周りからも水がじゃんじゃん流れています ずっと雨ばかりだからね~+。+(T_T) 冷たくて美味しい
聖岳・大沢岳・光岳 小屋はもう少し
小屋はもう少し
聖岳・大沢岳・光岳 イザルガ岳分岐
ガッスで真っ白で見えないので行かない、行けない
でも行きたい、晴れないかな・・・😢
イザルガ岳分岐 ガッスで真っ白で見えないので行かない、行けない でも行きたい、晴れないかな・・・😢
聖岳・大沢岳・光岳 木道があるセンジガ原
晴れたら小屋が見えるのかな・・・
木道があるセンジガ原 晴れたら小屋が見えるのかな・・・
聖岳・大沢岳・光岳 やっと着いた光小屋
左へ行って回り込んで入口があります
小屋手前右にもテント場があります
やっと着いた光小屋 左へ行って回り込んで入口があります 小屋手前右にもテント場があります
聖岳・大沢岳・光岳 小屋手前にあるテント場
小屋前のテント場より広いです
13~15くらい張れそうです
小屋手前にあるテント場 小屋前のテント場より広いです 13~15くらい張れそうです
聖岳・大沢岳・光岳 水場は少し下ります
水場は少し下ります
聖岳・大沢岳・光岳 水タンク
水タンク
聖岳・大沢岳・光岳 小屋前のテント場
右はバイオトイレ、使用できない時間帯があります
トイレは奥にもあります
紙は持ち帰りです
光岳山頂はテント場の奥の道へ進みます
小屋前のテント場 右はバイオトイレ、使用できない時間帯があります トイレは奥にもあります 紙は持ち帰りです 光岳山頂はテント場の奥の道へ進みます
聖岳・大沢岳・光岳 ベッドのあるきれいな小屋内
ベッドのあるきれいな小屋内
聖岳・大沢岳・光岳 談話室・食堂
外にテラス
談話室・食堂 外にテラス
聖岳・大沢岳・光岳 受付
本日キャンセルがでたみたい、テント泊のつもりで来たけど、雨降るし、雨の中、設営したりしまうのやだな~~~、雨降りでそんなことやったことないし
どうしようかな・・・
充電はできないみたい
受付 本日キャンセルがでたみたい、テント泊のつもりで来たけど、雨降るし、雨の中、設営したりしまうのやだな~~~、雨降りでそんなことやったことないし どうしようかな・・・ 充電はできないみたい
聖岳・大沢岳・光岳 せっかくテント持ってきたし、テント泊にしました
今日はなんとか雨降る前に張れたし、明日の朝、止んでる隙にササっと撤収すればいいかな・・・(^^ゞ
テント張ったら光岳へ==33
5~6くらい張れそうな小屋前テント場
せっかくテント持ってきたし、テント泊にしました 今日はなんとか雨降る前に張れたし、明日の朝、止んでる隙にササっと撤収すればいいかな・・・(^^ゞ テント張ったら光岳へ==33 5~6くらい張れそうな小屋前テント場
聖岳・大沢岳・光岳 左:芝沢吊橋分岐
寸又峡方面への長い道
左:芝沢吊橋分岐 寸又峡方面への長い道
聖岳・大沢岳・光岳 10分くらい歩いて行くともうすぐ山頂です
10分くらい歩いて行くともうすぐ山頂です
聖岳・大沢岳・光岳 ここがテカリん☆
光岳山頂2591m
眺望はありません
すぐ先に展望台があります
ここがテカリん☆ 光岳山頂2591m 眺望はありません すぐ先に展望台があります
聖岳・大沢岳・光岳 せっかく来たので光石も行く
しっかり下ります
うっすら見えた光石
せっかく来たので光石も行く しっかり下ります うっすら見えた光石
聖岳・大沢岳・光岳 大きな白い岩の塊ですね
景色も真っ白
大きな白い岩の塊ですね 景色も真っ白
聖岳・大沢岳・光岳 絶壁です(゜o゜)
絶壁です(゜o゜)
聖岳・大沢岳・光岳 来た道を戻ります
来た道を戻ります
聖岳・大沢岳・光岳 左:池口岳分岐
左:池口岳分岐
聖岳・大沢岳・光岳 山頂に戻ったら、
百名山達成&Happy Birthdayの方がいらっしゃいまして、
いっぱい撮影会をしました✨✨✨✨✨スゴーイ\(^o^)/
おめでとうございます
光岳で完了される方が多いんですね、
名前が良いからなのか、アクセスが大変だからなのか、理由はいろいろ人それぞれ・・・
山頂に戻ったら、 百名山達成&Happy Birthdayの方がいらっしゃいまして、 いっぱい撮影会をしました✨✨✨✨✨スゴーイ\(^o^)/ おめでとうございます 光岳で完了される方が多いんですね、 名前が良いからなのか、アクセスが大変だからなのか、理由はいろいろ人それぞれ・・・
聖岳・大沢岳・光岳 さっきも通った
右:芝沢吊橋分岐
寸又峡方面への長い道
さっきも通った 右:芝沢吊橋分岐 寸又峡方面への長い道
聖岳・大沢岳・光岳 ちょっとだけ行くとすぐに眺めがよさそうな場所がありました
ちょっとだけ行くとすぐに眺めがよさそうな場所がありました
聖岳・大沢岳・光岳 山頂と小屋の間の道
山頂と小屋の間の道
聖岳・大沢岳・光岳 今夜のディナー
白飯に親子煮をかけて親子丼
夜だけどひるげなめこ汁
今夜のディナー 白飯に親子煮をかけて親子丼 夜だけどひるげなめこ汁
聖岳・大沢岳・光岳 談話室・食堂の外にはテラスがあります
百名山完登おめでとうパーティが催されていたようです✨✨✨👏
談話室・食堂の外にはテラスがあります 百名山完登おめでとうパーティが催されていたようです✨✨✨👏

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。