活動データ
タイム
05:48
距離
10.2km
上り
629m
下り
623m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
5 時間 48 分
休憩時間
1 時間 12 分
距離
10.2 km
上り / 下り
629 /
623 m
活動詳細
すべて見る4月のリベンジを果たそうと久住にやってきましたが、朝からガスに加えて雨模様。ピークは目指さないと予定変更!30年前に歩いた道へ。 長者原〜雨ヶ池〜法華院温泉〜スガモリ越え〜長者原のルート。 体調と天候が良ければ三俣山に挑戦しようと! タデ原湿原のヒゴタイの名残を見なが歩きました。樹林帯に入りしばらくすると雨☂️が降り始め、短時間でしたがザーザー降りでした。でも、木🌲に遮られ濡れずに済みました。雨ヶ池に出る頃は日も差して暑い💦くらい。 坊がづるでは、九州電力のゼッケンをつけた100人くらいの人が草払い(来年の野焼きの準備)整備(防火帯)をしていました。 法華院温泉♨️で休憩の時に雨☂️☂️ 次はここで昼飯かな?と思いつつ、スガモリ目指しました。三俣山はガスっていましたが親子連れなど登っていましたが、右膝に違和感が出始めて断念。ロキソニンを山登りで初めて服用しました。楽しかったいた日でした😃
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。