礼文島というと、遠くて行きづらいイメージ。 確かに、東京からは移動に1日かかる。 もしかしたら、それは距離のせいではなく、日本離れした景色のせいなのかもしれない。 これまで貯めたマイルやポイントを工面して、焦がれつつけた礼文島へ。 初日は岬巡りコースという、スコトン岬〜ゴロタ山〜澄海岬をめぐるコースへ。 サウンド・オブ・ミュージックの舞台となったスイスのような、 同じ海に囲まれているニュージーランドのような、 日本ではないような錯覚に思わず陥ってしまう。 コースのほどは、、ゴロタ山の登り下りに少し急なところがあったくらい。 曇→快晴とお天気に恵まれた一日となりました。
スタート地点、スコトン岬
スタート地点、スコトン岬
スコトン岬の向こうには、トド島という無人島が。
スコトン岬の向こうには、トド島という無人島が。
標高高いところを歩いていると、ほんとスイスにいるような錯覚に陥る
標高高いところを歩いていると、ほんとスイスにいるような錯覚に陥る
後ろに見えるはスコトン岬
後ろに見えるはスコトン岬
ゴロタ岬到着。お地蔵さまみたいに赤いエプロンつけてた!
ゴロタ岬到着。お地蔵さまみたいに赤いエプロンつけてた!
遠くに見えるは澄海岬。これからあそこに向かいます💪
遠くに見えるは澄海岬。これからあそこに向かいます💪
礼文らしい景色
礼文らしい景色
澄海岬から。南国の海みたい。この中で泳ぎたい🏊♀️
澄海岬から。南国の海みたい。この中で泳ぎたい🏊♀️
スタート地点、スコトン岬
スコトン岬の向こうには、トド島という無人島が。
標高高いところを歩いていると、ほんとスイスにいるような錯覚に陥る
後ろに見えるはスコトン岬
ゴロタ岬到着。お地蔵さまみたいに赤いエプロンつけてた!
遠くに見えるは澄海岬。これからあそこに向かいます💪
礼文らしい景色
澄海岬から。南国の海みたい。この中で泳ぎたい🏊♀️
この活動日記で通ったコース
スコトン岬-ゴロタ山-西上泊神社-浜中バス停 縦走コース
- 4時間35分
- 13.3 km
- 445 m