ツバメが鳴く前に かいろ〜山📍 ✨ツバメのねぐら入り✨

2022.08.14(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:00

距離

4.2km

のぼり

29m

くだり

55m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間
休憩時間
20
距離
4.2 km
のぼり / くだり
29 / 55 m
10
1 40

活動詳細

すべて見る

私にとって 三大スペクタクル… と呼ぶべきものがある。 それは、 1️⃣ユーミンのコンサート🎶 2️⃣錦帯橋の花火🎆(あえなく打切😩) 3️⃣八幡川ツバメのねぐら入り🐦💤 ハイ その3️⃣番目❗️ (花火打切で、実質2番目に繰り上げではあるが💦) ✨八幡川スペクタクル🎶 ツバメのねぐら入りの祭典✨ に、数年ぶりに行ってきたのであーる👍 「チーム双眼鏡」の布教活動も、じわりじわりと根を広げ、不思議なことに金ちゃんラーメンを愛し、ピーク取りに励む やまっさんが、近頃どうやら双眼鏡を持ち歩いているような⁉️ そんなやまっさんに、是非とも私の三大スペクタクルの一つを見てもらいたいと思い、おそるおそるお誘いのお声がけをした。 そして、もう一人は、「チームものさし」のあのお方(笑) 私の鳥見のお師匠さま。 なんでもお師匠さまは、日本最大級のツバメのねぐらである「平城宮跡」でスペクタクルを体験済みの強者なので、果たしてこのマイナーな八幡川のねぐら入りの初見をどうご覧になるのか、是非とも感想をお聞きしてみたかった。 さて… 場所は、佐伯区のみずとりの浜公園。八幡川河口の人工干潟に飛来する水鳥を観察できる。埋立により自然干潟の大部分が消滅してしまった八幡川の河口に、埋立前の干潟と同じくらいの広さの干潟を人工造成したらしい。 その干潟すぐ近くのヨシ原に、巣立ちした若ツバメや子育てを終えた親ツバメたち共同の、集団ねぐらが存在する。春に南方から渡ってきたツバメたちは、繁殖を終えてから秋に再び南へ戻っていくまでの間、このような共同の集団ねぐらで夜を過ごす。 ・・・などと書いていると、 ぶんぶんさんに 「いつもとぼけてるのに、また小難しいことを書いて…」 と怒られちゃうのでこの辺で😅 ✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚* ちなみに、私が動画撮影している場所は、野鳥の会の観察会でしか入れない場所で、普段はカギがかかっています。 ただ、近くまでは行けるので、ねぐら入り前の乱舞の様子は見れるんじゃないかと思っています。 そろそろピークを過ぎてきていますので、せっかくなので1年待って来年の観察会に参加されるのが一番よいかなーと思います😃 (きもピットさんが「行ってみる」とおっしゃったので20220820加筆🗒) ✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚* 金ちゃんラーメンを愛するやまっさんが「感動した❗️」 チームものさしのお師匠さまからも「期待以上❗️」 との高評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ このHitoming♪推しの ✨八幡川スペクタクル🎶 ツバメのねぐら入りの祭典✨ みなさんに、ツバメのことを少しでも知っていただきたく 1分26秒の動画にまとめました🎬 私の手のブレと、編集し、投稿している間に、どんどん落ちていく画質…😰 しかし、頑張りましたので見てやってください。 というわけで今回は動画のみで。 20220814 八幡川ツバメのねぐら入り(1分26秒) https://youtu.be/WGnhA96-dU8 ちなみに、野鳥の会の方の推測で、今回ねぐらに入ったツバメは約5000羽とのことでした🗒

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。