鶏冠山(第三岩峰ピーク)・鶏冠山

2022.08.16(火) 日帰り

活動データ

タイム

09:51

距離

10.5km

のぼり

1453m

くだり

1446m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 51
休憩時間
4 時間
距離
10.5 km
のぼり / くだり
1453 / 1446 m

活動詳細

すべて見る

天気のいい山を探して放浪。 山梨方面はまだましそうなので、以前大雨で中止にした鶏冠山(トサカヤマ)へ登って見ることにしました。 山梨100名山なので、破線ルートとはいえ普通の登山道のように明瞭。1ヶ所だけ踏み跡について行ったら、変な崖を登らされました。ん?ちょっと厳しいかもと思うとこは、間違ってます。引き返すのが正解❕ 最初の徒渉は、膝下くらいの水位で水の流れが緩やかな箇所を渡ることができてクリアー。真夏なのにめちゃ冷たくて、すぐに足が冷え冷えなる。秋は厳しいかもね。 徒渉の後は何気に急斜面の登り。無風だったため、汗が吹き出してきて、眼に汗が入って痛いわ、メリノのシャツは絞れるほどのボトボト状態に。虫が少なかったのだけが救いだった。 第一岩峰、第二岩峰とも鎖がガッツリ付いているし、足場もしっかりあるので、慎重に行けば問題なし。第三岩峰は鎖なし、迂回路あり。 今回は第三岩峰を登るつもりでクライミング道具を持参したので、早速セット。 相方は、するするそのまま真っ直ぐ登って行ったけど、私は登山靴が大きいせいでうまくグリップせず、左から巻きました。こちらは階段状になっていて、ちょっとズルした気分(  ̄▽ ̄) 私が登山靴でも行けるぐらいだから難易度は低いけど、落ちたらサヨナラなので、バックアップのない登攀は危険かなと思いました。 第三岩峰ピークから、シャクナゲの藪を掻き分けて10分くらい歩いてやっと鶏冠山山頂に! 甲武信ケ岳や北奥千丈方面は、くっきりと稜線が綺麗に見えてた🎵 東方面はしばらくガスで真っ白だったけど、下山する頃には姿を現す。 富士山は雲の中で結局見えず😢 下山は、周回かピストンか決めてなかったので、出来れば木賊山まで行ってみたかったけど、相方の無線運用で時間がなくなり、ピストンで戻ることに。 せっかくロープを持っているので、岩峰では懸垂下降の練習をしながら下ってたら、余計に時間かかったような気もするけど😵 なかなか高度感もあり楽しいルートでした。このあたりの山は、あまり登っていないので、また来てみたい❗️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。