スキーを始めて2日目に八方尾根のスキースクールに入りました。その時に、インストラクターさんから「実家が小谷で山田旅館をやっているので、いつかお越しください。。。」とお声がけをいただきました。記憶の隅に残っていた言葉、山田温泉は雨飾山に登るベストな組み合わせです。雨飾山は、変化に富んだ楽しい山、のんびりとのんびりと3年ぶりの百名山の山の時間を過ごし、下山後は、山田温泉で身体が整う良い山旅でした。。。 前日、登山口をチェック。。。 下山してくる方がちらほら。。。暑そう・・・ キャンプ場は、生ビールも売っていてホスピタリティーも高く、いい感じ。。。 登山当日、天気予報はサイトにより晴れから雨まで割れる中、霧、小雨、晴れへのパターンと読み、 雷のリスクもあるため、早朝に入山。。。 薄曇りの中、サクサクを登れました。。。何しろ、変化に富んでいたて商い。。。 湿地→急登→ブナ林→沢→急登→藪漕ぎ→お花畑(見事)→急登という感じ。。。 一度、日本海が見える時間もあり、いい感じ! 笹平あたりからかなり強い風が出てきて日本海の近さを実感 頂上も風が強くのんびりとランチをとれず。。。 これが失敗 奥さん、汗をかいた割に塩分が少なかったようで足に力が余り入らなくなってしまいました ゆっくりとゆっくりと倍の程度に感をかけて下ります その分、花をしっかりと眺めることができ、 小雨や薄曇り、晴れへと刻々と変化するこ天気を楽しむことができました。 雨乞いをするほどの山です。。。雨は多い山ですね。 次回は、紅葉の季節に!
今度、飲んで見よう。。。
今度、飲んで見よう。。。
キャベツ場、ホスピタリティーが高くいい感じ。。。 ここで、暫しのんひり。。。
キャベツ場、ホスピタリティーが高くいい感じ。。。 ここで、暫しのんひり。。。
生ビール🍺も売っていますよ!
生ビール🍺も売っていますよ!
とうもろこし🌽を150円で売っていました!
とうもろこし🌽を150円で売っていました!
凄く良く分かる!!!
凄く良く分かる!!!
これがあると、ここにすぐこれますね。。。
これがあると、ここにすぐこれますね。。。
山田旅館でのんひり。。。
山田旅館でのんひり。。。
空が綺麗!
空が綺麗!
サウナのように身体が整うお湯!
サウナのように身体が整うお湯!
良い雰囲気!
良い雰囲気!
りんごもなっていましたよ!
りんごもなっていましたよ!
コーラ、美味しそう。。。 沢水がなんとも良い!
コーラ、美味しそう。。。 沢水がなんとも良い!
ドイツの温泉万博のようなものに日本代表として出た泉質!!!
ドイツの温泉万博のようなものに日本代表として出た泉質!!!
さあ。。。
さあ。。。
ますは、下り。。。
ますは、下り。。。
熊さんがいるようですね。。。水芭蕉の実を食べた跡が沢山!
熊さんがいるようですね。。。水芭蕉の実を食べた跡が沢山!
イワナ。。。警戒心があまりない。。。
イワナ。。。警戒心があまりない。。。
万歳!???
万歳!???
ブナ平 暫し休憩。。。
ブナ平 暫し休憩。。。
立派!
立派!
雪が物凄く深いんですね。。。根曲りなっています。。。
雪が物凄く深いんですね。。。根曲りなっています。。。
沢が見えて来ました。。。また、下ります。。。
沢が見えて来ました。。。また、下ります。。。
雪渓が残っていて冷気が降りて来ます。。。
雪渓が残っていて冷気が降りて来ます。。。
凄いでしょ。。。
凄いでしょ。。。
これから少し急登。。。
これから少し急登。。。
癒し。。。
癒し。。。
稜線に近くまで来ました。。。
稜線に近くまで来ました。。。
藪漕ぎ!!!
藪漕ぎ!!!
手前の山に避雷針。。。ありがたい。。。
手前の山に避雷針。。。ありがたい。。。
ここのお花見、見事。。。 霧の風にしっとり。。。
ここのお花見、見事。。。 霧の風にしっとり。。。
お疲れ様でした。。。ほぼコースタイム。。。
お疲れ様でした。。。ほぼコースタイム。。。
あら。。。
あら。。。
もうひとつの頂き。。。風が半端じゃない。。。
もうひとつの頂き。。。風が半端じゃない。。。
台風並み。。。
台風並み。。。
下山。。。滑落注意です。。。
下山。。。滑落注意です。。。
藪漕ぎ
藪漕ぎ
しっとり。。。
しっとり。。。
可愛い。。。
可愛い。。。
雨。。。
雨。。。
段々と晴れ間が出て来ました。。。
段々と晴れ間が出て来ました。。。
ありがたいですね。。。絶妙な場所にあります
ありがたいですね。。。絶妙な場所にあります
雪を感じる。。。
雪を感じる。。。
これも、耐えた跡あり!
これも、耐えた跡あり!
これなんか、雪、雪、雪。。。 日本海に近い山!
これなんか、雪、雪、雪。。。 日本海に近い山!
晴れた! 別の表情!
晴れた! 別の表情!
目に優しい。。。
目に優しい。。。
青空!
青空!
たまご、あり!
たまご、あり!
はら。。。
はら。。。
素晴らしい佇まい。。。
素晴らしい佇まい。。。
紅白!
紅白!
あくびした。。。
あくびした。。。
天然もの。。。ひれがしっかり!
天然もの。。。ひれがしっかり!
ゴール!
ゴール!
誰もいない。。。 かかりすぎ。。。
誰もいない。。。 かかりすぎ。。。
待たせた。。。すまない。。。
待たせた。。。すまない。。。
誠司さんと剛さん。。。もしかしたら剛さん お二人と素晴らしい!
誠司さんと剛さん。。。もしかしたら剛さん お二人と素晴らしい!
久弥さんの素顔。。。
久弥さんの素顔。。。
今度、飲んで見よう。。。
キャベツ場、ホスピタリティーが高くいい感じ。。。 ここで、暫しのんひり。。。
生ビール🍺も売っていますよ!
とうもろこし🌽を150円で売っていました!
凄く良く分かる!!!
これがあると、ここにすぐこれますね。。。
山田旅館でのんひり。。。
空が綺麗!
サウナのように身体が整うお湯!
良い雰囲気!
りんごもなっていましたよ!
コーラ、美味しそう。。。 沢水がなんとも良い!
ドイツの温泉万博のようなものに日本代表として出た泉質!!!
さあ。。。
ますは、下り。。。
熊さんがいるようですね。。。水芭蕉の実を食べた跡が沢山!
イワナ。。。警戒心があまりない。。。
万歳!???
ブナ平 暫し休憩。。。
立派!
雪が物凄く深いんですね。。。根曲りなっています。。。
沢が見えて来ました。。。また、下ります。。。
雪渓が残っていて冷気が降りて来ます。。。
凄いでしょ。。。
これから少し急登。。。
癒し。。。
稜線に近くまで来ました。。。
藪漕ぎ!!!
手前の山に避雷針。。。ありがたい。。。
ここのお花見、見事。。。 霧の風にしっとり。。。
お疲れ様でした。。。ほぼコースタイム。。。
あら。。。
もうひとつの頂き。。。風が半端じゃない。。。
台風並み。。。
下山。。。滑落注意です。。。
藪漕ぎ
しっとり。。。
可愛い。。。
雨。。。
段々と晴れ間が出て来ました。。。
ありがたいですね。。。絶妙な場所にあります
雪を感じる。。。
これも、耐えた跡あり!
これなんか、雪、雪、雪。。。 日本海に近い山!
晴れた! 別の表情!
目に優しい。。。
青空!
たまご、あり!
はら。。。
素晴らしい佇まい。。。
紅白!
あくびした。。。
天然もの。。。ひれがしっかり!
ゴール!
誰もいない。。。 かかりすぎ。。。
待たせた。。。すまない。。。
誠司さんと剛さん。。。もしかしたら剛さん お二人と素晴らしい!
久弥さんの素顔。。。