岩菅山・裏岩菅山(長野県)

2022.08.12(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 32
休憩時間
9
距離
12.2 km
のぼり / くだり
1026 / 1031 m
1
29
27
1 21

活動詳細

すべて見る

【アクセス】  岩菅山登山口からスタート。10台くらい駐車できそうなスペースあり。トイレはありません。 【天気】  ☁️   【コース状況】  穏やかで手入れされた登山道が続きます。山頂手前はザレザレの急登なのでスリップに注意。 【感想/記録】  涼しい志賀高原に移動したら、翌日は岩菅山に登りました。当初の天気予報では山ノ内町は比較的お天気が良かったのですが、お天気は残念ながら曇り空。宿泊したホテルから移動して登山口に到着すると、もう登山口の駐車スペースは満車でした。ちょっと進んだところに空き地があり、ここで停車して準備をして8時50分頃に出発。  木段で整備された登山道から沢沿いに歩き、登山道に入ると急登が続くかと思いましたが、斜度は緩めで歩きやすい。樹林帯ですが曇りなので日差しも無くて、割と涼しいです。中間点からは木段から通常の登山道になりドンドン登っていくと、広場のあるノッキリに到着。  山頂付近はガスに覆われてしまいましたが、急登の登山道が見えます。ザレザレの登山道になりスリップに注意しながら登っていくと、10時40分頃に岩菅山に到着。ガスって真っ白だし、風が吹いて寒いくらい。眺望は無いけど、せっかくなので裏岩菅山に進みます。  軽くアップダウンする穏やかな稜線は、晴れていれば素晴らしいトレイルなのでしょうが、今日はガスって真っ白。ドンドン歩いて裏岩菅山に到着。特に山頂標もないようで、タッチアンドゴーでまた岩菅山に戻ります。山頂でちょっと休んでから、ザレザレの登山道は転けないように注意して、ドンドン標高を下げて、13時20分頃に登山口に到着。涼しかったけど青空が見えなかったのは残念でした。 【注意点や反省点】  山ノ内町では熊の被害があったので、熊避けベルを鳴らしながら登りました。 【Apple Watch等による計測結果】 ムーブ(安静時を越える推定エネルギー消費量 / kcal)   1,807 エクササイズ( 活発に活動した分数 / 分)   326 スタンド(1時間のうち1分以上身体を動かした時間 / 時間)   15 登った階数( 一階=約3mの高度を上昇 / 階)   281 ウォーキングの距離(km)  19.9 歩数(1日で歩いた歩数 / 歩)  29,580 心拍数 (1日で最低、最高の心拍数)  48〜133 体重  - -> -

活動の装備

  • アディダス(adidas)
    テレックス アグラヴィック ウインドウィーブ プロ
  • その他(Other)
    Apple Watch Series 5
  • その他(Other)
    iPhone 13 pro
  • マムート(MAMMUT)
    Ducan High GTX(R) Men
  • オリンパス(OLYMPUS)
    M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
  • オリンパス(OLYMPUS)
    OM-D E-M1 Mark II
  • パーゴワークス(PaaGo WORKS)
    フォーカス
  • その他(Other)
    RUDY PROJECT AIRGRIP OUTDOOR
  • カシオ(CASIO)
    PRO TERK PRT-B50FE-3JR
  • その他(Other)
    COCOHELI(ココヘリ)会員証
  • ミレー(MILLET)
    ドライナミック メッシュ NS クルー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。