【日本百名山11/99】八経ヶ岳 (行者還トンネル東口から)

2022.08.11(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 52
休憩時間
1 時間 8
距離
14.4 km
のぼり / くだり
1385 / 1386 m
5
37
18
1 5
20
11
27
28
37
41

活動詳細

すべて見る

日本百名山 11/99 八経ヶ岳 日本のウルトラ・プロミネント峰 2/21 【獲得】奈良県の最高峰 【獲得】山の日 2022 【注意】 2022年8月11日現在、行者還トンネル通行止め。行者還トンネル西口から奥駈道出合間も立入禁止。 行者還トンネル東口までは車でいけるのでそこから入山。※詳細は写真参照 行者還トンネル東口付近は携帯電話の電波が入らなかったのでヤマップの計画がひらけず。計画コースはダウンロード地図に反映されていたので一安心。ルート上、電波が入らない場所が多いので緊急時は注意。 お盆休みに入ったので一泊二日の奈良遠征。初日は八経ヶ岳ピストン。 このルートのポイントは2か所の400m急登。のっけからはじまる登山口から峠6丁までの急登は体力を温存して登るべし。後半の山場、聖宝の宿跡から弥山までの急登も長くキツイ。さらに弥山から八経ヶ岳も下って登るので各自にあったペース配分と休憩を。 ・国道309号線はこれでも国道なの?ってくらい林道ちっくでくねくねの酷道。 ・アブをはじめ、飛び回る虫が終始ウルサイ。動いていてもアブに2回ほど体に止まられ叩き落した。 ・弥山小屋ではドリンク、菓子類が購入可 ・下山後は上北山温泉 薬師湯で汗を流す。透明ぬるぬるの下呂温泉ライクな泉質。サウナ&水風呂なし、洗い場、浴槽、露天風呂のみのストロングスタイルだが最も重要なシャワーが出し放題。なので文句なしに5千億点。 ・ヤマザキYショップ 道の駅吉野路上北山店は支払い現金のみ。即席麺、ドリンク類は豊富だがオニギリ、総菜、パンは早い時間に売り切れてしまう。買うなら早めの時間に。 ※詳細は写真コメント欄にて ●駐車場 ・行者還トンネル東口手前に通行の邪魔にならない様、路肩駐車 (20台くらいはいける?)  ※行者還トンネル通行止めの為、国道309号は東口で行き止まり ●トイレ ・弥山小屋(有料100円) 登山口にトイレなし。国道169号から309号へ曲がる付近の 天が瀬バス停公衆トイレが最終トイレ 弥山山頂の弥山小屋には有料トイレ有 ●気温 8:00ごろ21℃ → 12:00頃まで21~23℃ほど → 13:30 八経ヶ岳山頂27℃ → 16:00下山時は23℃ほど 弥山までは曇り空で木陰も多く暑さは気にならない。弥山から八経ヶ岳までが日陰がなく、2000m近い山頂が一番気温が高い事態に。 常時半袖、アームガード 水1500ml持参・2000ml消費 復路、弥山小屋にてキンキンに冷えたコーラ購入(300円)、コント赤信号のリーダーリスペクトのコーラ一気飲み、生き返る

八経ヶ岳 現在、行者還トンネル通行止め
行者還トンネル西口から奥駈道出合ルートも立入禁止
距離は増えるが行者還トンネル東口から入山
現在、行者還トンネル通行止め 行者還トンネル西口から奥駈道出合ルートも立入禁止 距離は増えるが行者還トンネル東口から入山
八経ヶ岳 行者還トンネル東口手前、通行の邪魔にならないところに路肩駐車
行者還トンネル東口手前、通行の邪魔にならないところに路肩駐車
八経ヶ岳 行者還トンネル東口の左手から登山口まで降りていく
行者還トンネル東口の左手から登山口まで降りていく
八経ヶ岳 この看板が目印
この看板が目印
八経ヶ岳 青空も見えるが雲多め
青空も見えるが雲多め
八経ヶ岳 ここが登山口
ここが登山口
八経ヶ岳 のっけからガレ石の急登つづら折り
のっけからガレ石の急登つづら折り
八経ヶ岳 一ノ垰まで400m一気に登る
この後にまだ急登があるので体力温存
一ノ垰まで400m一気に登る この後にまだ急登があるので体力温存
八経ヶ岳 峠6丁、ここまでくれば急登はひと段落
峠6丁、ここまでくれば急登はひと段落
八経ヶ岳 一ノ垰到着
ここからしばらくコースは平坦
一ノ垰到着 ここからしばらくコースは平坦
八経ヶ岳 一ノ垰は行者還岳ルートからの合流地点
一ノ垰は行者還岳ルートからの合流地点
八経ヶ岳 大栂山方面
大栂山方面
八経ヶ岳 写真ではわかりにくいが谷側への踏み外し注意
写真ではわかりにくいが谷側への踏み外し注意
八経ヶ岳 奥駈道出合までずっとこんな道
傾斜もあって狭くて歩きにくい
奥駈道出合までずっとこんな道 傾斜もあって狭くて歩きにくい
八経ヶ岳 奥駈道出合到着
行者還トンネル西口へのルートはロープがはられて立入禁止
奥駈道出合到着 行者還トンネル西口へのルートはロープがはられて立入禁止
八経ヶ岳 石休ノ宿跡
石休ノ宿跡
八経ヶ岳 シダ類多めの原生林
シダ類多めの原生林
八経ヶ岳 ガレ石もさきほどの急登と比べれば楽
ガレ石もさきほどの急登と比べれば楽
八経ヶ岳 モスグリーンの世界
モスグリーンの世界
八経ヶ岳 弁天の森、奥駈道出合からここまでほぼ平坦なので一気に進める
弁天の森、奥駈道出合からここまでほぼ平坦なので一気に進める
八経ヶ岳 聖宝の宿跡、7分目くらいまできたがこの後、最後の難所が待ち構える
聖宝の宿跡、7分目くらいまできたがこの後、最後の難所が待ち構える
八経ヶ岳 聖宝の宿跡から弥山までふたたび400m近い急登
この登りがキツイ
聖宝の宿跡から弥山までふたたび400m近い急登 この登りがキツイ
八経ヶ岳 木段もあるがとにかく登る
木段もあるがとにかく登る
八経ヶ岳 国見八方睨でたまらず休憩
エネルギーと水分チャージ
国見八方睨でたまらず休憩 エネルギーと水分チャージ
八経ヶ岳 北東方面、行者還岳
北東方面、行者還岳
八経ヶ岳 聖宝谷
聖宝谷
八経ヶ岳 北方面、遠くに町並みが見える
北方面、遠くに町並みが見える
八経ヶ岳 この尾根をずっと歩いてきた
この尾根をずっと歩いてきた
八経ヶ岳 国見八方睨から弥山まで
まだまだ登る、ラストスパート
国見八方睨から弥山まで まだまだ登る、ラストスパート
八経ヶ岳 弥山小屋到着
弥山小屋到着
八経ヶ岳 弥山小屋有料トイレ(100円)
水分はほとんど汗ででてしまった
弥山小屋有料トイレ(100円) 水分はほとんど汗ででてしまった
八経ヶ岳 まずは弥山神社に参拝
まずは弥山神社に参拝
八経ヶ岳 弥山神社
弥山神社
八経ヶ岳 弥山御縁起
弥山御縁起
八経ヶ岳 ラストスパートと言ったな?アレは嘘だ!目指すは向こうの山、八経ヶ岳
ラストスパートと言ったな?アレは嘘だ!目指すは向こうの山、八経ヶ岳
八経ヶ岳 うわーカンカン照りの中、また下って登るのか。。。
うわーカンカン照りの中、また下って登るのか。。。
八経ヶ岳 八経ヶ岳山頂到着
ここまでの道中、疲労で写真なし
八経ヶ岳山頂到着 ここまでの道中、疲労で写真なし
八経ヶ岳 南東側はガスで真っ白
南東側はガスで真っ白
八経ヶ岳 北西側はよく見える
奥の山は金剛山と葛城山?
麓の街は五条?
北西側はよく見える 奥の山は金剛山と葛城山? 麓の街は五条?
八経ヶ岳 さきほどいた弥山を境にガスが
さきほどいた弥山を境にガスが
八経ヶ岳 枯れた倒木もそのまま
枯れた倒木もそのまま
八経ヶ岳 よせばいいのに15分かけて八経ヶ岳の先の明星ヶ岳へ
よせばいいのに15分かけて八経ヶ岳の先の明星ヶ岳へ
八経ヶ岳 明星ヶ岳山頂
明星ヶ岳山頂
八経ヶ岳 南東の眺望は相変わらず
南東の眺望は相変わらず
八経ヶ岳 日陰がないので休憩せず退散
日陰がないので休憩せず退散
八経ヶ岳 帰りはガスが途切れ八経ヶ岳から弥山小屋が見えた
またあそこまで登りかえすのか。。。
帰りはガスが途切れ八経ヶ岳から弥山小屋が見えた またあそこまで登りかえすのか。。。
八経ヶ岳 八経ヶ岳で休憩しエネルギーチャージ
八経ヶ岳で休憩しエネルギーチャージ
八経ヶ岳 弥山小屋で冷えたコーラを一気飲みし生き返ったので急登を下る
弥山小屋で冷えたコーラを一気飲みし生き返ったので急登を下る
八経ヶ岳 シダのかげにキジバトが5羽ほど遊んでいた
シダのかげにキジバトが5羽ほど遊んでいた
八経ヶ岳 15時ごろ雲は減ったが日が照り暑い
15時ごろ雲は減ったが日が照り暑い
八経ヶ岳 奥駈道出合から一ノ垰までの道のりほんとにダルイ
行者還トンネル西口に下山したかった
奥駈道出合から一ノ垰までの道のりほんとにダルイ 行者還トンネル西口に下山したかった
八経ヶ岳 帰り道こそ踏み外しに注意
帰り道こそ踏み外しに注意
八経ヶ岳 登山口からすぐの道も細くて危ない
登山口からすぐの道も細くて危ない
八経ヶ岳 下山後は上北山温泉 薬師湯で汗を流す
透明ぬるぬるの下呂温泉ライクな泉質
下山後は上北山温泉 薬師湯で汗を流す 透明ぬるぬるの下呂温泉ライクな泉質
八経ヶ岳 温泉前の川が気持ち良さそう
温泉前の川が気持ち良さそう
八経ヶ岳 バッチダブルゲット
バッチダブルゲット

活動の装備

  • ドイター(deuter)
    フューチュラ32
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    トレイル

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。