以前高森から見た祖母傾山系が起伏に富んでカッコよかったので、神原高原周辺の山を登ってみることに。 越敷岳まではあっという間で、そこからは私の大好きな稜線歩き、、、だったのですが、突然の体調不良により烏帽子山でリタイア😟 またトライしよう。 稜線から見えた親父山や、筒が岳あたりも面白そう。
1/21
2022.08.11(木) 10:18
2/21
2022.08.11(木) 10:22
3/21
2022.08.11(木) 10:25
越敷岳登山口 舗装路はここまで
越敷岳登山口 舗装路はここまで
4/21
2022.08.11(木) 10:29
5/21
2022.08.11(木) 10:42
6/21
2022.08.11(木) 10:44
7/21
2022.08.11(木) 10:49
越敷岳山頂
越敷岳山頂
8/21
2022.08.11(木) 10:50
これから向かう長尾山
これから向かう長尾山
9/21
2022.08.11(木) 10:54
10/21
2022.08.11(木) 11:01
11/21
2022.08.11(木) 11:28
12/21
2022.08.11(木) 11:32
13/21
2022.08.11(木) 11:35
長尾山山頂 道中さりげなく三角点
長尾山山頂 道中さりげなく三角点
14/21
2022.08.11(木) 11:42
次に向かう 烏帽子山
次に向かう 烏帽子山
15/21
2022.08.11(木) 11:57
緩木山分岐
緩木山分岐
16/21
2022.08.11(木) 12:22
烏帽子山山頂
烏帽子山山頂
17/21
2022.08.11(木) 12:23
烏帽子山から見た祖母山
烏帽子山から見た祖母山
18/21
2022.08.11(木) 12:47
19/21
2022.08.11(木) 12:58
20/21
2022.08.11(木) 13:04
21/21
2022.08.11(木) 13:13
越敷岳登山口 舗装路はここまで
越敷岳山頂
これから向かう長尾山
長尾山山頂 道中さりげなく三角点
次に向かう 烏帽子山
緩木山分岐
烏帽子山山頂
烏帽子山から見た祖母山