活動データ
タイム
07:40
距離
16.6km
上り
1561m
下り
1560m
活動詳細
すべて見る百名山シリーズ⑱‼️ 北海道3座目の百名山 十勝岳へ!✨ もう毎日裏切られて天候不良なのでAM3時に起きる予定がちょいと過ぎてしまった!⤵️ どうせダメだろうとテントから顔を覗かせると、、、 綺麗な星が見えるではないか✨☀️✨ テンション爆上げでテントを片し始める🎵😃 その後朝活を色々終えて(朝飯食べたり歯を磨いたりね!)5時20分位に近くの登山口へ移動🚗 10台位は空いてたかな?だけど着いて10分くらいでもう満車に💦 どんどん来ては引き返していく車だらけでした( ̄□ ̄;)!! 前日の大雪山山行で中までちゃんとビタビタになった靴に足を突っ込み気合乗り💪抜群‼️😤 スタートするも富士山の時みたいに山頂に着く頃にはガスるんじゃ無いか😣💦⤵️と不安になりつつ雲1つ無い空を見上げながら余りの晴れ間に涙を拭く😢←本当に涙腺少し刺激サレテマシタw ハレテルウチニサンチョウ!ハレテルウチニサンチョウ!と思う自分を競馬のジョッキーのようにおだててペースを押さえる‼️ 1座目の上富良野岳、頂上稜線に出た所で感動でした!! 久々にみた晴れ間、景色に感動‼️✨☀️✨ これだから山は辞められないねぇ➰☺️まだそんな長くないけどw ずーーーーっと果てしなく続く稜線を十勝岳までピストン、その後富良野岳まで行って帰路に着きました‼️ 山レポですが、 最初は道幅も広くとても歩きやすいです!途中から岩場とかも合って体全体を使ったりもしますが、全体的に歩きやすいと思います‼️ そして、、、、稜線に出てからが最高です✨☀️✨ 久々なのが美化されたのかは分かりませんがメチャメチャ綺麗でした🎵 下りたくないと思わせてくれる山です! ※稜線歩きは風が吹くと寒いので羽織れる物を用意しましょう⚠️ 十勝岳で出合ったヤングさんと富良野岳手前の休憩スポットで再会😃 山ともになりました!宜しくお願いします\(^-^)/ 下山してみると、、、駐車場下何百mも路駐が、、、‼️ 天気も良かったしやっぱり皆さん登りたくなっちゃいますよねw
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。