山友さんの計画にのって小河内岳へ 鳥倉登山口からまずは、三伏峠へ 三伏峠は日本一高い峠らしい しばらく烏帽子岳へ向けて登って行くと塩見岳がど-んと見事なお姿! 烏帽子岳からハイマツの尾根ずたいに目的地の小河内岳へ その間、左を見れば富士山前を見れば荒川三山や明石岳が見られ最高の展望でした。 ガスが上がって来る前に小河内岳山頂に到着しました、ゆっくり景色を見ながらの食事はこの夏1番のいい体験でした。 パノラマビュー最高‼️ 南アルプスの雄大さを感じました。 山友さんいつもありがとうございます。😊
今回はロングハイク暗いうちからのスタ-ト
今回はロングハイク暗いうちからのスタ-ト
鳥倉登山口まで来ました
鳥倉登山口まで来ました
空が明るなってきた
空が明るなってきた
ボロボロ
ボロボロ
南アルプス 天然水
南アルプス 天然水
三伏峠へ向かいます
三伏峠へ向かいます
200歩ですって
200歩ですって
三伏峠小屋
三伏峠小屋
緑の中、気持ちいい場所
緑の中、気持ちいい場所
テント場
テント場
青空がいい
青空がいい
お- 富士山
お- 富士山
撮るよねぇ
撮るよねぇ
烏帽子岳へ
烏帽子岳へ
烏帽子岳、山頂
烏帽子岳、山頂
バックに塩見岳
バックに塩見岳
前小河内岳、頂上
前小河内岳、頂上
雷鳥😀 親子
雷鳥😀 親子
尾根ずたいに小河内岳山頂目指します
尾根ずたいに小河内岳山頂目指します
ずーっと、富士山見えます。👀 雲海が凄い
ずーっと、富士山見えます。👀 雲海が凄い
そろそろ頂上
そろそろ頂上
小河内岳、山頂
小河内岳、山頂
三角点にタッチ
三角点にタッチ
塩見岳
塩見岳
頂上眼下に小河内岳避難小屋
頂上眼下に小河内岳避難小屋
展望抜群 昼食休憩
展望抜群 昼食休憩
管理者さん作業に行かれました
管理者さん作業に行かれました
変わった階段
変わった階段
鳥倉登山口に着きました、 バス、乗らず駐車場まで徒歩
鳥倉登山口に着きました、 バス、乗らず駐車場まで徒歩
無事下山
無事下山
今回はロングハイク暗いうちからのスタ-ト
鳥倉登山口まで来ました
空が明るなってきた
ボロボロ
南アルプス 天然水
三伏峠へ向かいます
200歩ですって
三伏峠小屋
緑の中、気持ちいい場所
テント場
青空がいい
お- 富士山
撮るよねぇ
烏帽子岳へ
烏帽子岳、山頂
バックに塩見岳
前小河内岳、頂上
雷鳥😀 親子
尾根ずたいに小河内岳山頂目指します
ずーっと、富士山見えます。👀 雲海が凄い
そろそろ頂上
小河内岳、山頂
三角点にタッチ
塩見岳
頂上眼下に小河内岳避難小屋
展望抜群 昼食休憩
管理者さん作業に行かれました
変わった階段
鳥倉登山口に着きました、 バス、乗らず駐車場まで徒歩
無事下山
この活動日記で通ったコース
越路バス停-鳥倉登山口-三伏峠-烏帽子岳-前小河内岳-小河 往復コース
- 11時間07分
- 19.5 km
- 1934 m