ガスガスの三頭山へ

2022.08.07(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 32
休憩時間
55
距離
9.3 km
のぼり / くだり
765 / 1132 m
6
44
23
7
1 3
2

活動詳細

すべて見る

今週末は遠出を考えていたのですが、土曜日にいろいろ用事があり断念。てなことで、近場の三頭山へ。雨の心配もあったので、エスケープできるのもポイント高かったです。 近場と言っても、中野からホリデー快速、五日市からバスに乗って2時間半もかかるので、決して近くはないです。いくら都内といえども、檜原村や奥多摩は、大阪、山形、盛岡、金沢に行くのと時間的には変わりません。 てんくらでは15時まではAだったけど、朝の三頭山は曇りでガスに包まれていました。都民の森の中にあるだけあって、指導票だらけなので、ピンテを探して右往左往、てなことはないですが、視界が20メートルくらいしかないこともあり、少し不安でした。結局何の問題もなく、恐れていた雨も降らなかったので、今日登って大正解でしたね。気温はずっと20度で、休憩中に風が吹くと肌寒く感じるほどでした。

三頭山・槇寄山・土俵岳 最初はウッドチップの道。歩きやすい!
最初はウッドチップの道。歩きやすい!
三頭山・槇寄山・土俵岳 続けてコンクリ舗装の道。都民の森だけあってこんな道が続くのかなと思ってたけど、最初だけでした。
続けてコンクリ舗装の道。都民の森だけあってこんな道が続くのかなと思ってたけど、最初だけでした。
三頭山・槇寄山・土俵岳 なーんにも見えない見晴小屋。
なーんにも見えない見晴小屋。
三頭山・槇寄山・土俵岳 見晴小屋のそばの木につけられた「東京三五〇」の表示。これって「東京周辺の山350」に選ばれた山のこと...だと思ったらどうも違うようです。謎です。
見晴小屋のそばの木につけられた「東京三五〇」の表示。これって「東京周辺の山350」に選ばれた山のこと...だと思ったらどうも違うようです。謎です。
三頭山・槇寄山・土俵岳 東京都が立てた三頭山頂上の標識。
東京都が立てた三頭山頂上の標識。
三頭山・槇寄山・土俵岳 山梨県の方はかなり見劣りしますね。大月市なんて、よさげなのをばんばん立ててるのに。
山梨県の方はかなり見劣りしますね。大月市なんて、よさげなのをばんばん立ててるのに。
三頭山・槇寄山・土俵岳 眺望ゼロ...
眺望ゼロ...
三頭山・槇寄山・土俵岳 これはまだ見えてる方で、20メートル先が見えるか見えないかのところも。
これはまだ見えてる方で、20メートル先が見えるか見えないかのところも。
三頭山・槇寄山・土俵岳 今使ってる「蚊は胡椒が嫌い」という韓国で買った虫除け。蝿はあんまり寄ってこなくなるけど、アブハチには効果がないみたいです。
今使ってる「蚊は胡椒が嫌い」という韓国で買った虫除け。蝿はあんまり寄ってこなくなるけど、アブハチには効果がないみたいです。
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭山避難小屋。コロナ防止のため、緊急時以外はご使用をお控えくださいとのことです。
三頭山避難小屋。コロナ防止のため、緊急時以外はご使用をお控えくださいとのことです。
三頭山・槇寄山・土俵岳 内部は若干湿気が溜まってるものの、とても清潔に保たれていて、使えないのが残念です。
内部は若干湿気が溜まってるものの、とても清潔に保たれていて、使えないのが残念です。
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭山はお花がほとんど見えない代わりに、きのこ生えまくりでしたを
三頭山はお花がほとんど見えない代わりに、きのこ生えまくりでしたを
三頭山・槇寄山・土俵岳 白い綿毛のように見えるのは蜘蛛の巣。こういう蜘蛛の巣が密集して張られているところがいくつもありました。
白い綿毛のように見えるのは蜘蛛の巣。こういう蜘蛛の巣が密集して張られているところがいくつもありました。
三頭山・槇寄山・土俵岳 都民の森はここまで。だからと言って悪路になるわけではなく、ベンチと指導票が減るくらい。
都民の森はここまで。だからと言って悪路になるわけではなく、ベンチと指導票が減るくらい。
三頭山・槇寄山・土俵岳 西原峠(さいばらとうげ)。ここで高尾山の名を見るなんて、青森で東京まであと何キロという標識を見たような気分です。
西原峠(さいばらとうげ)。ここで高尾山の名を見るなんて、青森で東京まであと何キロという標識を見たような気分です。
三頭山・槇寄山・土俵岳 晴れてきて山が見えてきました。
晴れてきて山が見えてきました。
三頭山・槇寄山・土俵岳 「国定忠治が遠見した所」教養がなくて国定忠治はよくわからないけど、「赤城の山も今宵限り」の人ですよね。
「国定忠治が遠見した所」教養がなくて国定忠治はよくわからないけど、「赤城の山も今宵限り」の人ですよね。
三頭山・槇寄山・土俵岳 西原峠を過ぎると、里山感が出てきます。
西原峠を過ぎると、里山感が出てきます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 人家が見えるとほっとしますね。
人家が見えるとほっとしますね。
三頭山・槇寄山・土俵岳 家紋の入った立派なお宅に、何らかのお堂だけど、看板の文字が消えていて何だかわかりませんでした。
家紋の入った立派なお宅に、何らかのお堂だけど、看板の文字が消えていて何だかわかりませんでした。
三頭山・槇寄山・土俵岳 バスが来るまで、数馬の湯で一風呂浴びました。
バスが来るまで、数馬の湯で一風呂浴びました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。