北ア Mt.KASA (2,898m)、百名山56座目。(笠ヶ岳・抜戸岳・大ノマ岳・弓折岳)

2022.08.06(土) 2 DAYS

2W前の裏銀座の予備予約をキャンセルせずに😅、今度は新穂高温泉から笠新道を通って百名山「笠ヶ岳(2,898m)」に登ってきました。 コースは、「笠新道-笠ヶ岳-大ノマ岳-弓折岳-小池新道 周回コース」(https://yamap.com/model-courses/1336)で、笠新道から登って、山頂下の笠ヶ岳山荘に一泊して帰りは弓折乗越を回って、鏡池山荘・わさび平小屋を経由して小池新道から戻る周回です。 【アクセス(往路)】 京都駅八条口22:38発、濃飛バス「飛騨高山・新穂高線」で新穂高ロープウェイ5:16着(5:50到着予定) 【登山ルート】 ■新穂高温泉→笠新道登山口→笠新道分岐→抜戸岩→笠ヶ岳⛰→笠ヶ岳山荘(泊)→笠ヶ岳⛰(ご来光)→大ノマ岳⛰→弓折岳⛰→弓折乗越→鏡池山荘→わさび平小屋→新穂高ロープウェイ  L=28.6km。 【アクセス(帰路)】 新穂高ロープウェイバス停11:55発、濃飛バス(1h40m)て高山濃飛バスセンター、高山駅から飛騨14号(2h22m)で名古屋駅→新大阪18:06着 今回、ゆっくり笠ヶ岳山荘に泊まったので、山頂より槍ヶ岳肩からの日の出🌅を見る事ができ、また弓折乗越から小池新道を周回でき、笠ヶ岳を満喫した山行きとなりました❗️🤣 折角、半端なく長い笠新道を登るのなら、ゆっくり山頂泊をお勧めします。(ただし、テン泊は、テン場がトイレのある山荘から10分ほど下りた所にあるので少し不便です。) なお、8月第1週の土日、YAMAPが非常に混雑した牲か、鏡平山荘からゴールまで奇跡が断続的に飛んでしまっています😭(13proに替えて初めて)

まずは新穂高温泉バス停前にある、新穂高センター(新穂高登山指導センター)に立ち寄り。 
トイレを済ませて、いざ出発❗️

まずは新穂高温泉バス停前にある、新穂高センター(新穂高登山指導センター)に立ち寄り。  トイレを済ませて、いざ出発❗️

まずは新穂高温泉バス停前にある、新穂高センター(新穂高登山指導センター)に立ち寄り。  トイレを済ませて、いざ出発❗️

新穂高センター横に立つ北アルプス南部登山ガイド。 
分かりやすい地図があります。

新穂高センター横に立つ北アルプス南部登山ガイド。  分かりやすい地図があります。

新穂高センター横に立つ北アルプス南部登山ガイド。  分かりやすい地図があります。

新穂高センター横の橋を渡って、左俣林道を北上します。

新穂高センター横の橋を渡って、左俣林道を北上します。

新穂高センター横の橋を渡って、左俣林道を北上します。

左俣林道のゲート(笠ヶ岳・双六岳・鏡平・わさび平 登山道入口)。

左俣林道のゲート(笠ヶ岳・双六岳・鏡平・わさび平 登山道入口)。

左俣林道のゲート(笠ヶ岳・双六岳・鏡平・わさび平 登山道入口)。

切り立った岩壁沿いに、左俣林道(右まっすぐ)を進みます。

切り立った岩壁沿いに、左俣林道(右まっすぐ)を進みます。

切り立った岩壁沿いに、左俣林道(右まっすぐ)を進みます。

自己責任で渡る傾いた橋。

自己責任で渡る傾いた橋。

自己責任で渡る傾いた橋。

笠新道登山口が見えてきました。

笠新道登山口が見えてきました。

笠新道登山口が見えてきました。

笠新道登山口(1,360m)。 
凡そ1時間で登山口に到着。

笠新道登山口(1,360m)。  凡そ1時間で登山口に到着。

笠新道登山口(1,360m)。  凡そ1時間で登山口に到着。

わさび平の湧き水を引いていると言う水場。
口の中を潤して、いざ出発❗️  
(尾根筋まで約5時間の長い上りの始まりです)

わさび平の湧き水を引いていると言う水場。 口の中を潤して、いざ出発❗️ (尾根筋まで約5時間の長い上りの始まりです)

わさび平の湧き水を引いていると言う水場。 口の中を潤して、いざ出発❗️ (尾根筋まで約5時間の長い上りの始まりです)

1,700m地点。 
所々標高100m毎の表示板が立っています。🤗

1,700m地点。  所々標高100m毎の表示板が立っています。🤗

1,700m地点。  所々標高100m毎の表示板が立っています。🤗

雲の切れ間から谷筋が見えました、左俣谷でしょうか!

雲の切れ間から谷筋が見えました、左俣谷でしょうか!

雲の切れ間から谷筋が見えました、左俣谷でしょうか!

2,100m地点。 
槍・穂高が一望できると書いていますが、霧で全く見えませんでした。

2,100m地点。  槍・穂高が一望できると書いていますが、霧で全く見えませんでした。

2,100m地点。  槍・穂高が一望できると書いていますが、霧で全く見えませんでした。

クロマメノキ ?

クロマメノキ ?

クロマメノキ ?

奥穂のジャンダルムが一瞬見えました!

奥穂のジャンダルムが一瞬見えました!

奥穂のジャンダルムが一瞬見えました!

ベニバナイチゴ  ?

ベニバナイチゴ ?

ベニバナイチゴ ?

ニッコウキスゲ。

ニッコウキスゲ。

ニッコウキスゲ。

シモツケソウ。

シモツケソウ。

シモツケソウ。

トリカブト。

トリカブト。

トリカブト。

「杓子平」に到着。 
皆さん休憩されています。

「杓子平」に到着。  皆さん休憩されています。

「杓子平」に到着。  皆さん休憩されています。

稜線が見えてきました。

稜線が見えてきました。

稜線が見えてきました。

右側が、抜戸岳(ぬけどだけ)。
22/97

右側が、抜戸岳(ぬけどだけ)。

右側が、抜戸岳(ぬけどだけ)。

チングルマだらけ!

チングルマだらけ!

チングルマだらけ!

綺麗なカールです。 
宝剣岳に似ているように思いました。

綺麗なカールです。  宝剣岳に似ているように思いました。

綺麗なカールです。  宝剣岳に似ているように思いました。

7時間弱で、稜線上の「笠新道分岐」に到着❗️ 
上側の新穂高方向から下りてきて、笠ヶ岳に向かいます。

7時間弱で、稜線上の「笠新道分岐」に到着❗️ 上側の新穂高方向から下りてきて、笠ヶ岳に向かいます。

7時間弱で、稜線上の「笠新道分岐」に到着❗️ 上側の新穂高方向から下りてきて、笠ヶ岳に向かいます。

振り返って、抜戸岳方向。 
帰りに登ります。

振り返って、抜戸岳方向。  帰りに登ります。

振り返って、抜戸岳方向。  帰りに登ります。

抜戸岩。

抜戸岩。

抜戸岩。

笠ヶ岳が見えてきました。

笠ヶ岳が見えてきました。

笠ヶ岳が見えてきました。

ズームイン。 
右の小笠とのコルに、笠ヶ岳山荘も見えています。

ズームイン。  右の小笠とのコルに、笠ヶ岳山荘も見えています。

ズームイン。  右の小笠とのコルに、笠ヶ岳山荘も見えています。

笠ヶ岳山荘下のテント場にきました。。

笠ヶ岳山荘下のテント場にきました。。

笠ヶ岳山荘下のテント場にきました。。

テント場を越えて。

テント場を越えて。

テント場を越えて。

笠ヶ岳山荘に到着。

笠ヶ岳山荘に到着。

笠ヶ岳山荘に到着。

取り急ぎ、笠ヶ岳 山頂へ。

取り急ぎ、笠ヶ岳 山頂へ。

取り急ぎ、笠ヶ岳 山頂へ。

笠ヶ岳 山頂全景。

笠ヶ岳 山頂全景。

笠ヶ岳 山頂全景。

笠ヶ岳 山頂 2,898m。

笠ヶ岳 山頂 2,898m。

笠ヶ岳 山頂 2,898m。

笠ヶ岳山荘を見降ろします。

笠ヶ岳山荘を見降ろします。

笠ヶ岳山荘を見降ろします。

笠ヶ岳山荘に帰ってきました。

笠ヶ岳山荘に帰ってきました。

笠ヶ岳山荘に帰ってきました。

玄関フロアー、賑わっています。

玄関フロアー、賑わっています。

玄関フロアー、賑わっています。

受付。

受付。

受付。

受付、取り扱い商品。 
越冬ワインが安かった(700→300円)ので、夕食時に飲みました。
42/97

受付、取り扱い商品。  越冬ワインが安かった(700→300円)ので、夕食時に飲みました。

受付、取り扱い商品。  越冬ワインが安かった(700→300円)ので、夕食時に飲みました。

2F 北側(西→東)通路 2段ベット区画。

2F 北側(西→東)通路 2段ベット区画。

2F 北側(西→東)通路 2段ベット区画。

部屋は、2段ベットの上段を2人使用できました❗️(快適です)。

部屋は、2段ベットの上段を2人使用できました❗️(快適です)。

部屋は、2段ベットの上段を2人使用できました❗️(快適です)。

夕食前、晴れてきました!

あと、山荘前の腰積石に腰かけて佇んでいると、山荘前右側(南東側、写真左奥辺り)にオコジョが住んでいました(動きが早すぎて写真は撮れてません)。

夕食前、晴れてきました! あと、山荘前の腰積石に腰かけて佇んでいると、山荘前右側(南東側、写真左奥辺り)にオコジョが住んでいました(動きが早すぎて写真は撮れてません)。

夕食前、晴れてきました! あと、山荘前の腰積石に腰かけて佇んでいると、山荘前右側(南東側、写真左奥辺り)にオコジョが住んでいました(動きが早すぎて写真は撮れてません)。

山荘から山頂方向(南向き)。

山荘から山頂方向(南向き)。

山荘から山頂方向(南向き)。

夕食 5:30〜(2巡目、1巡目は16:45〜)。 
ハンバーグカレーのはずが、この日はハンバーグを切らしていたようで有りませんでした。😢

夕食 5:30〜(2巡目、1巡目は16:45〜)。  ハンバーグカレーのはずが、この日はハンバーグを切らしていたようで有りませんでした。😢

夕食 5:30〜(2巡目、1巡目は16:45〜)。  ハンバーグカレーのはずが、この日はハンバーグを切らしていたようで有りませんでした。😢

夕食後、山荘前から抜戸岳の向こうに、槍・穂高。

夕食後、山荘前から抜戸岳の向こうに、槍・穂高。

夕食後、山荘前から抜戸岳の向こうに、槍・穂高。

雲海から顔を出した槍。
(笠ヶ岳山荘前から)

雲海から顔を出した槍。 (笠ヶ岳山荘前から)

雲海から顔を出した槍。 (笠ヶ岳山荘前から)

食堂。

食堂。

食堂。

日の出前、山荘正面から、槍・穂高のシルエット❗️

日の出前、山荘正面から、槍・穂高のシルエット❗️

日の出前、山荘正面から、槍・穂高のシルエット❗️

日の出

日の出

日の出

槍からの日の出☀️。
(笠ヶ岳山頂から)

槍からの日の出☀️。 (笠ヶ岳山頂から)

槍からの日の出☀️。 (笠ヶ岳山頂から)

槍・穂高。 
ジャンダルムのシルエットも。

槍・穂高。  ジャンダルムのシルエットも。

槍・穂高。  ジャンダルムのシルエットも。

笠ヶ岳標柱と穂高。

笠ヶ岳標柱と穂高。

笠ヶ岳標柱と穂高。

朝焼けた山頂。

朝焼けた山頂。

朝焼けた山頂。

テント場を後にします。

テント場を後にします。

テント場を後にします。

イワギキョウ ?

イワギキョウ ?

イワギキョウ ?

抜戸岩に到着。

抜戸岩に到着。

抜戸岩に到着。

抜戸岩を振り返って。

抜戸岩を振り返って。

抜戸岩を振り返って。

笠ヶ岳を振り返って。 
 
笠新道からの笠ヶ岳の雄姿は、小笠が右にずれていて、笠の形が少し崩れて見えます。 
先日行った水晶小屋からはほんと笠形に見えました
☞https://yamap.com/activities/18644279/article#image-252945247
☞https://yamap.com/activities/18644279/article#image-252876434

笠ヶ岳を振り返って。    笠新道からの笠ヶ岳の雄姿は、小笠が右にずれていて、笠の形が少し崩れて見えます。  先日行った水晶小屋からはほんと笠形に見えました ☞https://yamap.com/activities/18644279/article#image-252945247https://yamap.com/activities/18644279/article#image-252876434

笠ヶ岳を振り返って。    笠新道からの笠ヶ岳の雄姿は、小笠が右にずれていて、笠の形が少し崩れて見えます。  先日行った水晶小屋からはほんと笠形に見えました ☞https://yamap.com/activities/18644279/article#image-252945247 ☞https://yamap.com/activities/18644279/article#image-252876434

一面のチングルマ。 
右後ろは、穂高連邦。

一面のチングルマ。  右後ろは、穂高連邦。

一面のチングルマ。  右後ろは、穂高連邦。

笠ヶ岳を何度も振り返って。
進まない(笑)

笠ヶ岳を何度も振り返って。 進まない(笑)

笠ヶ岳を何度も振り返って。 進まない(笑)

左手には、焼岳。その右奥に、乗鞍❗️

左手には、焼岳。その右奥に、乗鞍❗️

左手には、焼岳。その右奥に、乗鞍❗️

進行方向、右奥にヤリ〜❗️

進行方向、右奥にヤリ〜❗️

進行方向、右奥にヤリ〜❗️

昨日通った笠新道分岐にきました。 
直進します。

昨日通った笠新道分岐にきました。  直進します。

昨日通った笠新道分岐にきました。  直進します。

縦走路から、「抜戸岳  2,813m」 
に立ち寄り。

縦走路から、「抜戸岳 2,813m」  に立ち寄り。

縦走路から、「抜戸岳 2,813m」  に立ち寄り。

抜戸岳から降りて縦走路に戻ります。

抜戸岳から降りて縦走路に戻ります。

抜戸岳から降りて縦走路に戻ります。

ハクサンイチゲ。

ハクサンイチゲ。

ハクサンイチゲ。

大ノマ乗越。 
なお、大ノマ岳の山名標柱は、見当たりませんでした。

大ノマ乗越。  なお、大ノマ岳の山名標柱は、見当たりませんでした。

大ノマ乗越。  なお、大ノマ岳の山名標柱は、見当たりませんでした。

弓折岳 2,592m。

弓折岳 2,592m。

弓折岳 2,592m。

ミヤマリンドウ。

ミヤマリンドウ。

ミヤマリンドウ。

弓折乗越。 
見知らぬ同士で山談議が花咲いていました。(どくまで待ってられないので、このままパシャリ)

弓折乗越。  見知らぬ同士で山談議が花咲いていました。(どくまで待ってられないので、このままパシャリ)

弓折乗越。  見知らぬ同士で山談議が花咲いていました。(どくまで待ってられないので、このままパシャリ)

左下には、遠くに鏡平山荘。

左下には、遠くに鏡平山荘。

左下には、遠くに鏡平山荘。

弓折中段(弓折乗越から鏡平山荘の中間点)。

弓折中段(弓折乗越から鏡平山荘の中間点)。

弓折中段(弓折乗越から鏡平山荘の中間点)。

鏡平山荘に到着。2週間ぶり😅

鏡平山荘に到着。2週間ぶり😅

鏡平山荘に到着。2週間ぶり😅

かき氷と人気のコーヒーフロート。

かき氷と人気のコーヒーフロート。

かき氷と人気のコーヒーフロート。

小熊の出没により、テント場利用休止中。

小熊の出没により、テント場利用休止中。

小熊の出没により、テント場利用休止中。

鏡池に来ました。

鏡池に来ました。

鏡池に来ました。

鏡池 2,228m。

鏡池 2,228m。

鏡池 2,228m。

またもや、槍・穂高は霧の中😭

またもや、槍・穂高は霧の中😭

またもや、槍・穂高は霧の中😭

鏡平から一気に降りて、秩父沢で休憩。

鏡平から一気に降りて、秩父沢で休憩。

鏡平から一気に降りて、秩父沢で休憩。

飲める水で、顔を洗ってリフレッシュ。  
気持ちいい❗️

飲める水で、顔を洗ってリフレッシュ。   気持ちいい❗️

飲める水で、顔を洗ってリフレッシュ。   気持ちいい❗️

小池新道入口に出てきました(振り返って)。 
ここから左俣林道に入ります。

小池新道入口に出てきました(振り返って)。  ここから左俣林道に入ります。

小池新道入口に出てきました(振り返って)。  ここから左俣林道に入ります。

わさび平小屋に来ました。

わさび平小屋に来ました。

わさび平小屋に来ました。

ミネラル補給に、トマトときゅうりを買いました。
塩をかけて食べるととても美味しい❗️

ミネラル補給に、トマトときゅうりを買いました。 塩をかけて食べるととても美味しい❗️

ミネラル補給に、トマトときゅうりを買いました。 塩をかけて食べるととても美味しい❗️

笠新道登山口に戻ってきました。

笠新道登山口に戻ってきました。

笠新道登山口に戻ってきました。

ヘリの荷上場を発見。 
行きしなには気づきませんでしたが、左俣林道沿いにありました。これで発着地点が繋がりました❗️

ヘリの荷上場を発見。  行きしなには気づきませんでしたが、左俣林道沿いにありました。これで発着地点が繋がりました❗️

ヘリの荷上場を発見。  行きしなには気づきませんでしたが、左俣林道沿いにありました。これで発着地点が繋がりました❗️

奥に見える鋭い岩峰が気になります。
錫杖岳かも?

奥に見える鋭い岩峰が気になります。 錫杖岳かも?

奥に見える鋭い岩峰が気になります。 錫杖岳かも?

お助け風(風穴)。 
涼しい風が熱った体に有難い❗️

お助け風(風穴)。  涼しい風が熱った体に有難い❗️

お助け風(風穴)。  涼しい風が熱った体に有難い❗️

新穂高ロープウェイが見えてきました。

新穂高ロープウェイが見えてきました。

新穂高ロープウェイが見えてきました。

新穂高ロープウェイ(バス停)に到着。 

お疲れ⛰でした。

新穂高ロープウェイ(バス停)に到着。  お疲れ⛰でした。

新穂高ロープウェイ(バス停)に到着。  お疲れ⛰でした。

まずは新穂高温泉バス停前にある、新穂高センター(新穂高登山指導センター)に立ち寄り。  トイレを済ませて、いざ出発❗️

新穂高センター横に立つ北アルプス南部登山ガイド。  分かりやすい地図があります。

新穂高センター横の橋を渡って、左俣林道を北上します。

左俣林道のゲート(笠ヶ岳・双六岳・鏡平・わさび平 登山道入口)。

切り立った岩壁沿いに、左俣林道(右まっすぐ)を進みます。

自己責任で渡る傾いた橋。

笠新道登山口が見えてきました。

笠新道登山口(1,360m)。  凡そ1時間で登山口に到着。

わさび平の湧き水を引いていると言う水場。 口の中を潤して、いざ出発❗️ (尾根筋まで約5時間の長い上りの始まりです)

1,700m地点。  所々標高100m毎の表示板が立っています。🤗

雲の切れ間から谷筋が見えました、左俣谷でしょうか!

2,100m地点。  槍・穂高が一望できると書いていますが、霧で全く見えませんでした。

クロマメノキ ?

奥穂のジャンダルムが一瞬見えました!

ベニバナイチゴ ?

ニッコウキスゲ。

シモツケソウ。

トリカブト。

「杓子平」に到着。  皆さん休憩されています。

稜線が見えてきました。

右側が、抜戸岳(ぬけどだけ)。

チングルマだらけ!

綺麗なカールです。  宝剣岳に似ているように思いました。

7時間弱で、稜線上の「笠新道分岐」に到着❗️ 上側の新穂高方向から下りてきて、笠ヶ岳に向かいます。

振り返って、抜戸岳方向。  帰りに登ります。

抜戸岩。

笠ヶ岳が見えてきました。

ズームイン。  右の小笠とのコルに、笠ヶ岳山荘も見えています。

笠ヶ岳山荘下のテント場にきました。。

テント場を越えて。

笠ヶ岳山荘に到着。

取り急ぎ、笠ヶ岳 山頂へ。

笠ヶ岳 山頂全景。

笠ヶ岳 山頂 2,898m。

笠ヶ岳山荘を見降ろします。

笠ヶ岳山荘に帰ってきました。

玄関フロアー、賑わっています。

受付。

受付、取り扱い商品。  越冬ワインが安かった(700→300円)ので、夕食時に飲みました。

2F 北側(西→東)通路 2段ベット区画。

部屋は、2段ベットの上段を2人使用できました❗️(快適です)。

夕食前、晴れてきました! あと、山荘前の腰積石に腰かけて佇んでいると、山荘前右側(南東側、写真左奥辺り)にオコジョが住んでいました(動きが早すぎて写真は撮れてません)。

山荘から山頂方向(南向き)。

夕食 5:30〜(2巡目、1巡目は16:45〜)。  ハンバーグカレーのはずが、この日はハンバーグを切らしていたようで有りませんでした。😢

夕食後、山荘前から抜戸岳の向こうに、槍・穂高。

雲海から顔を出した槍。 (笠ヶ岳山荘前から)

食堂。

日の出前、山荘正面から、槍・穂高のシルエット❗️

日の出

槍からの日の出☀️。 (笠ヶ岳山頂から)

槍・穂高。  ジャンダルムのシルエットも。

笠ヶ岳標柱と穂高。

朝焼けた山頂。

テント場を後にします。

イワギキョウ ?

抜戸岩に到着。

抜戸岩を振り返って。

笠ヶ岳を振り返って。    笠新道からの笠ヶ岳の雄姿は、小笠が右にずれていて、笠の形が少し崩れて見えます。  先日行った水晶小屋からはほんと笠形に見えました ☞https://yamap.com/activities/18644279/article#image-252945247 ☞https://yamap.com/activities/18644279/article#image-252876434

一面のチングルマ。  右後ろは、穂高連邦。

笠ヶ岳を何度も振り返って。 進まない(笑)

左手には、焼岳。その右奥に、乗鞍❗️

進行方向、右奥にヤリ〜❗️

昨日通った笠新道分岐にきました。  直進します。

縦走路から、「抜戸岳 2,813m」  に立ち寄り。

抜戸岳から降りて縦走路に戻ります。

ハクサンイチゲ。

大ノマ乗越。  なお、大ノマ岳の山名標柱は、見当たりませんでした。

弓折岳 2,592m。

ミヤマリンドウ。

弓折乗越。  見知らぬ同士で山談議が花咲いていました。(どくまで待ってられないので、このままパシャリ)

左下には、遠くに鏡平山荘。

弓折中段(弓折乗越から鏡平山荘の中間点)。

鏡平山荘に到着。2週間ぶり😅

かき氷と人気のコーヒーフロート。

小熊の出没により、テント場利用休止中。

鏡池に来ました。

鏡池 2,228m。

またもや、槍・穂高は霧の中😭

鏡平から一気に降りて、秩父沢で休憩。

飲める水で、顔を洗ってリフレッシュ。   気持ちいい❗️

小池新道入口に出てきました(振り返って)。  ここから左俣林道に入ります。

わさび平小屋に来ました。

ミネラル補給に、トマトときゅうりを買いました。 塩をかけて食べるととても美味しい❗️

笠新道登山口に戻ってきました。

ヘリの荷上場を発見。  行きしなには気づきませんでしたが、左俣林道沿いにありました。これで発着地点が繋がりました❗️

奥に見える鋭い岩峰が気になります。 錫杖岳かも?

お助け風(風穴)。  涼しい風が熱った体に有難い❗️

新穂高ロープウェイが見えてきました。

新穂高ロープウェイ(バス停)に到着。  お疲れ⛰でした。