公共交通機関で百名山・高妻山へ。日帰り登山の装備は?

2022.08.06(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 39
休憩時間
53
距離
12.8 km
のぼり / くだり
1533 / 1502 m
1 17
1 10
1 15

活動詳細

すべて見る

最近日本百名山ということを知った高妻山へ。 侮れない登山道が続く山でした(^^; 北アルプスで鍛えたつもりでしたが、結構バテバテ登山… ** スケジュール************* 長野駅(前泊)~バスで戸隠キャンプ場~高妻山 ★長野駅前のカプセルホテル詳細👇 https://road-to-freedom.net/mashcafebed-nagano/ 戸隠キャンプ場行きのバスは長野駅前7番乗り場から出発します。 バスで日帰りの場合、アルピコ交通窓口で周遊券買った方が200円得。 ** 装備 **************** ・ミレーあみあみタンクトップ+サレワ半袖 ・ブラックダイヤモンドzポール ・マムートショートパンツ+タイツ ・SALEWA登山靴 ・85Lリュック ※登山中、虫が多くいたので被るタイプの蚊帳があれば楽。 ヘルメットは荷物の都合上持ちませんでしたが、 心配な方は是非被っておきたい登山道でした。 **登山の様子******* 最短ルートは「弥勒尾根新道」ですが、水場が無いので注意。 一不動避難小屋を経由するコースは水場「氷清水」があるので喉が潤います。 林の中を進んでいくと沢が流れ、飛び越えていきます。数か所沢があるので足元に注意。 沢はブヨなどの虫が多く辟易。 アームカバーを付けていたが、その上からしつこく噛んでくる。 防虫対策はしっかりしたい。 角度があり滑りやすい鎖場が続く。 一不動から高妻山まで2時間半。健脚ならば2時間くらいのタイムコース。 標高が上がるとガスが増える。 高妻山は三角錐型の山容。常念岳もそうだけど、ピラミッド型の山って結構きついイメージがある。 長いロープもあり、三点支持で確実に進みます。 緩やかな稜線を登り、岩場をゆっくり進むと 山頂に12時到着! 山頂に3名くらい登山者がいましたが、みんなバテてる様子でした。 侮れない山です。 「写真撮りましょうか?」と声をかけていただいたので、 いつもなら相手の時間を奪うことになるので遠慮するのですが、この日は撮ってもらいました(^^; 山で初めて写真撮ってもらった…。 **下山後の食事と温泉********** 下山も神経使う道でした💦 道のりが長く感じるので、体力に自信のないかたは途中で引き返すのもありだと思います。 キャンプ場にある手打ちそば「しらかば」で戸隠蕎麦タイム。 既に閉店してそうな雰囲気だったけれど、なんとか食べることが出来た。有難い。 バスで長野駅まで戻りると駅前はお祭り雰囲気。 長野びんずるという祭りで賑わっていた。 お祭りを横目に長野駅から徒歩8分のアルプス温泉を訪れた。 昭和っぽい感じの銭湯のような温泉。ゆっくり寛ぎました。 ◆ブログでは初めて山頂で撮ってもらった写真が見れます✨👇 https://road-to-freedom.net/mt-takaduma/ ◆修行のような登山がわかる動画👇 https://youtu.be/YGmkJHmvk_8 ~動画目次~ 00:00:00 2022年8月 長野駅から公共交通機関で高妻山へ 00:00:15 バスで戸隠キャンプ場へ行く 00:00:26 戸隠キャンプ場、トイレと駐車場 00:00:39 高妻山ルート確認 00:01:05 キャンプ場から登山口まで。登山装備は? 00:03:00 ゲートを抜けて虫の多い林を進む。沢の様子 00:04:08 滝と鎖場と美味しい水場 00:05:00 一不動の避難小屋から五地蔵山へ 00:07:17 五地蔵山から高妻山へのアップダウン。急登がキツイ 00:08:28 高妻山山頂。標高2353m 00:08:41 慎重に下山 00:10:48 戸隠牧場から蕎麦からのエンディング

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。