西穂丸山・西穂独標

2022.08.06(土) 日帰り

標高の高い山に挑戦しようと思って、ロープウェイで🚡さくっと挑戦できる西穂独標まで行ってきました 独標手前はすごい岩場との情報が… 登りは全く怖くなかった むしろ、めちゃくちゃ楽しかった もうちょっと先まで行けそうな気がしたけど 今日はここまでで ガスガスで遠くの山は見えなかったけど 楽しい山行でした⛰ 来週は乗鞍岳行きます‼️

ここからスタート
そこそこ暑いよ

ここからスタート そこそこ暑いよ

ここからスタート そこそこ暑いよ

西穂山荘

西穂山荘

西穂山荘

ちょこちょこ人いました

ちょこちょこ人いました

ちょこちょこ人いました

到着

到着

ケルン

ケルン

ケルン

丸山

丸山

独標到着

独標到着

独標到着

こんなとこを登った

こんなとこを登った

こんなとこを登った

ちょっとガスが晴れた

ちょっとガスが晴れた

ちょっとガスが晴れた

こんなとこを歩いてきた
稜線歩きめちゃくちゃ楽しい

こんなとこを歩いてきた 稜線歩きめちゃくちゃ楽しい

こんなとこを歩いてきた 稜線歩きめちゃくちゃ楽しい

噂のラーメン醤油味

噂のラーメン醤油味

噂のラーメン醤油味

お花①

お花①

お花①

お花②

お花②

お花②

お花③

お花③

お花③

お花④

お花④

お花④

お花?⑤

お花?⑤

お花?⑤

ロープウェイまで帰ってきた
やっぱりガスガス

ロープウェイまで帰ってきた やっぱりガスガス

ロープウェイまで帰ってきた やっぱりガスガス

こっちもガスガス

こっちもガスガス

こっちもガスガス

ここからスタート そこそこ暑いよ

西穂山荘

ちょこちょこ人いました

到着

ケルン

丸山

独標到着

こんなとこを登った

ちょっとガスが晴れた

こんなとこを歩いてきた 稜線歩きめちゃくちゃ楽しい

噂のラーメン醤油味

お花①

お花②

お花③

お花④

お花?⑤

ロープウェイまで帰ってきた やっぱりガスガス

こっちもガスガス

この活動日記で通ったコース

新穂高温泉からロープウェイを2本乗り継ぎ、標高2156mの西穂高口へ。晴れていたら、展望台からめざす西穂高岳独標から西穂高岳の山並みを遠望したい。西穂高口から西穂山荘までは樹林帯の道を行く。遊歩道から登山道に入り、小さなアップダウンを繰り返す。途中で視界が開け、西穂山荘や西穂高の山並みを望む。傾斜のあるジグザグ道を登り終えると、西穂山荘へと到着。標高2367mに建つ西穂山荘は通年営業で、テントサイトもあり、夏季は診療所も開設される。西穂山荘から先、大岩の道を縫って登ると森林限界。ケルンのある丸山は緩やかに開けた山頂だ。そこから先、ハイマツの生える幅広の尾根から岩がゴロゴロする道を登り、尾根の左側を巻くように進むと西穂高岳独標はもうすぐ。鎖場のある山頂直下の岩場を慎重に進むと山頂だ。