春の安曇野を歩く

2018.05.14(月) 日帰り

クラブTのイベント.ここ数年は別の目的で安曇野へ来ていたが、一度ゆっくり安曇野から春の後立山を見たかった.お天気もよく、残雪の後立山連峰と、安曇野の道祖神も見ることが出来た.

大糸線・穂高駅からスタート.
1/22

大糸線・穂高駅からスタート.

大糸線・穂高駅からスタート.

穂高神社の神木.

穂高神社の神木.

穂高神社の神木.

穂高神社.日本アルプスの総鎮守.奥宮が上高地の「明神池」湖畔に、嶺宮が「奥穂高」の山頂にあるそうです.

穂高神社.日本アルプスの総鎮守.奥宮が上高地の「明神池」湖畔に、嶺宮が「奥穂高」の山頂にあるそうです.

穂高神社.日本アルプスの総鎮守.奥宮が上高地の「明神池」湖畔に、嶺宮が「奥穂高」の山頂にあるそうです.

素朴な道祖神に出会った.

素朴な道祖神に出会った.

素朴な道祖神に出会った.

東光寺.山門前の大下駄を、願いを込めて履くと諸願成就するらしい.

東光寺.山門前の大下駄を、願いを込めて履くと諸願成就するらしい.

東光寺.山門前の大下駄を、願いを込めて履くと諸願成就するらしい.

ウォーキングルート上にあったマス養魚場.

ウォーキングルート上にあったマス養魚場.

ウォーキングルート上にあったマス養魚場.

所々にこの看板があり道迷いする心配無し!.

所々にこの看板があり道迷いする心配無し!.

所々にこの看板があり道迷いする心配無し!.

穂高川の土手に上がると残雪の後立山連峰が!.蓮華、爺、鹿島槍、五竜 まで素晴らしい...

穂高川の土手に上がると残雪の後立山連峰が!.蓮華、爺、鹿島槍、五竜 まで素晴らしい...

穂高川の土手に上がると残雪の後立山連峰が!.蓮華、爺、鹿島槍、五竜 まで素晴らしい...

3つの山頂を持つ爺岳と鹿島槍のアップ.

3つの山頂を持つ爺岳と鹿島槍のアップ.

3つの山頂を持つ爺岳と鹿島槍のアップ.

早春賦の歌碑.

早春賦の歌碑.

早春賦の歌碑.

時々、土手に坐って後立山を眺める...

時々、土手に坐って後立山を眺める...

時々、土手に坐って後立山を眺める...

いかにも春の安曇野らしい風情...

いかにも春の安曇野らしい風情...

いかにも春の安曇野らしい風情...

NHK連続TV小説の撮影に使用された道祖神があった.

NHK連続TV小説の撮影に使用された道祖神があった.

NHK連続TV小説の撮影に使用された道祖神があった.

「水色の時」道祖神.

「水色の時」道祖神.

「水色の時」道祖神.

大王わさび農場に行く前の、橋の傍にあった道祖神.

大王わさび農場に行く前の、橋の傍にあった道祖神.

大王わさび農場に行く前の、橋の傍にあった道祖神.

大王わさび農場.今回だけの特別企画で、一番端の「島」から犀川の土手へ通り抜け出来た.

大王わさび農場.今回だけの特別企画で、一番端の「島」から犀川の土手へ通り抜け出来た.

大王わさび農場.今回だけの特別企画で、一番端の「島」から犀川の土手へ通り抜け出来た.

犀川の土手はアカシアの花が満開!.終了点の「スイス村」まで土手上を30分歩く.

犀川の土手はアカシアの花が満開!.終了点の「スイス村」まで土手上を30分歩く.

犀川の土手はアカシアの花が満開!.終了点の「スイス村」まで土手上を30分歩く.

この位置からの安曇野は初めて見るアングル.

この位置からの安曇野は初めて見るアングル.

この位置からの安曇野は初めて見るアングル.

「有明山」は山頂が雲に隠れて見えず.

「有明山」は山頂が雲に隠れて見えず.

「有明山」は山頂が雲に隠れて見えず.

馬の牧場があった.

馬の牧場があった.

馬の牧場があった.

終了点のスイス村.

終了点のスイス村.

終了点のスイス村.

安曇野のご当地キャラクター「みずん」

安曇野のご当地キャラクター「みずん」

安曇野のご当地キャラクター「みずん」

大糸線・穂高駅からスタート.

穂高神社の神木.

穂高神社.日本アルプスの総鎮守.奥宮が上高地の「明神池」湖畔に、嶺宮が「奥穂高」の山頂にあるそうです.

素朴な道祖神に出会った.

東光寺.山門前の大下駄を、願いを込めて履くと諸願成就するらしい.

ウォーキングルート上にあったマス養魚場.

所々にこの看板があり道迷いする心配無し!.

穂高川の土手に上がると残雪の後立山連峰が!.蓮華、爺、鹿島槍、五竜 まで素晴らしい...

3つの山頂を持つ爺岳と鹿島槍のアップ.

早春賦の歌碑.

時々、土手に坐って後立山を眺める...

いかにも春の安曇野らしい風情...

NHK連続TV小説の撮影に使用された道祖神があった.

「水色の時」道祖神.

大王わさび農場に行く前の、橋の傍にあった道祖神.

大王わさび農場.今回だけの特別企画で、一番端の「島」から犀川の土手へ通り抜け出来た.

犀川の土手はアカシアの花が満開!.終了点の「スイス村」まで土手上を30分歩く.

この位置からの安曇野は初めて見るアングル.

「有明山」は山頂が雲に隠れて見えず.

馬の牧場があった.

終了点のスイス村.

安曇野のご当地キャラクター「みずん」