戸隠山・高妻山縦走

2022.08.02(火) 日帰り

活動データ

タイム

13:31

距離

17.3km

のぼり

1862m

くだり

1859m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 31
休憩時間
2 時間 20
距離
17.3 km
のぼり / くだり
1862 / 1859 m

活動詳細

すべて見る

GWに白馬岳から望んでからというもの、登ってみたいと思っていた妙高、火打、雨飾、高妻の4峰のラスト1。 北海道に転勤になるので、本州に居る内に登っておきたかった。そして、隣に面白そうな山(戸隠)があるじゃありませんか!これは是非縦走するしか!と思い急遽計画したものの、引越しのゴタゴタで当日と前日の合計睡眠時間が5時間程度という状況は拙かった💦 テクニカルな方を先に…と思い、戸隠から登り始めたのは正解だったものの、ペースが全然上がらない。初っ端からシャリバテした様な力の入らなさ😅 こういう時は割り切ってマイペースに限る。戸隠神社の奥宮からの急登はひたすら我慢。特徴的岩場と手に汗握る蟻の塔渡りではアドレナリンが出まくったが、イマイチな天候とイマイチな体調で戸隠山〜九頭竜山〜五地蔵山の尾根歩きもヘロヘロ。五地蔵山の分岐でいっそ下山しようかとも思ったが、ここまで来たら!と気持ちを奮い立たせて高妻山へ。結果的にこれが大正解w 高妻山の本峰は頂上付近がずっと雲に包まれているのを尾根歩きの間も確認していたが、八観音を過ぎた辺りで空が明るくなり始め、九勢至辺りで西の展望が開けた!雲量は多いが後立山連峰までギリ見渡せる。 ようやく苦労が報われた感じ。天候は西から回復し、最初は見えなかった妙高や黒姫山も雲間から顔を出してくれた。本当は山頂で夕日を見たい位だったが、帰路の安全も考えて撤退。帰りは五地蔵山から弥勒新道を通り、戸隠キャンプ場に降り県道を通って戸隠神社の駐車場まで戻った。 戸隠山は噂に違わぬテクニカルっぷり。ある程度の岩登り経験が必要だろう。蟻の塔渡りは別格にしても、それ以外にも鎖場が多く、かつ長い。奥院〜戸隠山頂へのルートは下山で使用しない方が無難。ヘルメット必携。高妻山単独で登る人は戸隠キャンプ場側の無料駐車場がお勧め。奥院の駐車場は1000円です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。